goo blog サービス終了のお知らせ 

えみの写真メモ

あれやこれや ぼちぼち
コメントおまちしてます(鰯)

散歩の達人

2006-05-08 | そのほか

スクーリングで蒲田に泊まったとき、サンカマタの中にある本屋さんでこんなものを購入。
いろんなマニアックそうなお店が掲載されていて面白かった。
池上線沿いに泊まると学校行くの不便だけど。
スクーリング行くときに蒲田に泊まることが多いんだけど、理由は蒲田のB級の雰囲気が好きなのね。
自由が丘にいると気を張って疲れちゃうから・・・。
(同じような理由で南千住も好きだけど自由が丘からちょっと遠いんだよな)

とりあえず卒業までに
蒲田のベトナム料理屋「ミレイ」(バインミーがうまそう!)
旗の台のお好み焼き屋「秀」
久が原のケーキ屋「フラマリオン」(チーズケーキうまそう!)
にはいってやるーーーー。
あと1年切ったけど・・・(たぶん)

そいや、泊まるところといえば・・・。
今回は「東横イン蒲田東口」に泊まったけど、駅から近いし、フロントの人も親切でよかった。
しかも会員になったから日祝キャンペーンで1泊4095円!
しいていえば朝カラスの声で目がさめてびっくりしたけど。
近くに「R&Bホテル蒲田東口」がオープンするらしい。
私の予算からはちょっと高いけどキレイそうだし機会があったら泊まってみようかなあ。
キャンペーン期間中は5000円らしいけど、その期間はスクーリングない、残念。

そいや東横イン大井町にも来年できるそうな。
卒業前かな?
利用する機会あるかな・・・。

Happy Nail

2006-04-08 | そのほか
明日は友人の結婚式、ということでまたもやLapin友達でネイリストの卵のキクティさんにネイルアートしてもらっちゃった♪
今回は友人N嬢も一緒に。


ワタシの。
明日の衣装のチャイナドレスに合わせて青。
フレンチネイルかわいい~
ワンポイントのお花もかわいい。


N嬢の。
ワタシのより大人っぽく。
黒い衣装にぴったり。

いやーーーーー。
なんかうれしくなっちゃう。
キクティさんホントにありがとーーーー!!!
N嬢もかなり喜んでた。

爪がきれいだとうれしいねえ。
ウチの職場はネイルアート×だけどお手入れくらいちゃんとしようかな?


サクラサク

2006-03-14 | そのほか
といってももちろん私じゃない。
私には年の離れた今年高校受験の妹がいるんだけど、その妹が無事志望校に合格
私は何もしてないけどいやーうれしい。
とりあえず当日はケーキを買ってあげて、何か合格祝いが欲しいかときいたら・・・
KAT-TUNというジャニーズグループのDVD限定ボックスといわれた。
世間に疎い私、ひそかにKAT-TUNという名前が読めんかった・・・orz
は、恥ずかしすぎる・・・。
しかし、この限定ボックスもうネットではどこでも軒並み手に入らない様子。
ジャニーズ人気ってすごいのね。
発売日にどっかお店にいったらあるのかなあ。
うーん。

何はともあれうれしい。
妹よ、おめでとう!!

なおったー!

2006-03-13 | そのほか
友人にパソコンをみてもらい、無事直った☆
わーーーーい。
買ったハードディスクも無事とりつけてもらい認識もOK。
完璧だ
ありがとうございました

ホームセンターで作業してパソコンショップで動作確認してもらうという強引な手段だったけど(笑)
動作確認してもらうときに壁紙がちとはずかしかった。
なんせうちの壁紙はまさやん(山崎まさよし)…。
だって好きなんだもーん。

自宅に戻りハードディスクをフォーマット。
これが終われば大容量パソコンとしてうちのパソコちゃんがリニューアル。
うれしい!
これでTV録画も問題なくできるし、音楽も落とせるぅ。

しかし、一難去ってまた一難。
パソコンの前面のUSB端子を、キーボードを抜いた際に壊してしまった模様。
白い部品が割れてしまった。
これって端子の部分だけ交換できるのかなあ???
ま、ここがダメでも背面の端子でとりあえずなんとかなりそうだけどね。

パソコさんごめんなさい・・・

ハードディスク取り付け その後

2006-03-11 | そのほか
えみ@モバイルノートパソコンです。

日曜日に買ったハードディスクを取り付けるために、デスクトップパソコンをあけてあーでもないこーでもないとやってたら…電源のスイッチのとこにあるコードが外れてしまった…つまり電源が入りませぬ・・・がーん。
めっちゃショック、なんでやねーん。
ハードディスクを取り付ける以前の問題になってしまった。
あああああああ。

ちょうど明日詳しい人に会う予定だったのでディスクトップパソコン本体を持ってくことにした。
はた迷惑な奴だわ、私ってば。
でも運よく直ったらラッキー。
つーことで。
よろしくお願いしますです。

ちなみに私のデスクトップパソコンはコンプマートオリジナルモデルのマウスコンピュータというところで作っているヤツ。
約2年前に購入。
当時としてはそこそこのスペックだったので今も使うのには特に困らない。
だからこそ壊れちゃ困るんだよおおおおお。
チューナーやらグラフィックボードもつけたのに。

ネットするならモバイルノートで十分だけど、TVが見れないし、やっぱモバイルノートはちょっと使いづらい。
はよなおってくれーーーーー。