明日はじめて「科目修得試験」を受験。
当初2科目申し込んでいたのですが、先月転職活動と学校でバタバタしてたので(言い訳です、ハイ・・・)結局1科目に絞った。
ゴメンナサイ・・・。
ちょうど入学式の時にいただいたプリントがあるのでそれと自分がまとめたモノと見比べてテキスト読み直しつつ、もうちょっと勉強する予定・・・。
もっと学習は計画的にやらなきゃダメだ~と超反省。
そいえば短大時代もこんなだったなあ。
最後の成績もらう時まで卒業できるか自分でも自信無かったし・・・。
これからはもう少しマジメにやらねばねえ・・・。
と反省してるうちに明日からは「心理学」の課題やったり、「産業カウンセリング」の勉強したりなければなりませぬ。
忙しい~。
無職は暇かと思ったけどどうもそうではないみたい・・・。
仕事してるほうがある意味余裕あるかも。
精神的にも。
がんばるぞ~。
当初2科目申し込んでいたのですが、先月転職活動と学校でバタバタしてたので(言い訳です、ハイ・・・)結局1科目に絞った。
ゴメンナサイ・・・。
ちょうど入学式の時にいただいたプリントがあるのでそれと自分がまとめたモノと見比べてテキスト読み直しつつ、もうちょっと勉強する予定・・・。
もっと学習は計画的にやらなきゃダメだ~と超反省。
そいえば短大時代もこんなだったなあ。
最後の成績もらう時まで卒業できるか自分でも自信無かったし・・・。
これからはもう少しマジメにやらねばねえ・・・。
と反省してるうちに明日からは「心理学」の課題やったり、「産業カウンセリング」の勉強したりなければなりませぬ。
忙しい~。
無職は暇かと思ったけどどうもそうではないみたい・・・。
仕事してるほうがある意味余裕あるかも。
精神的にも。
がんばるぞ~。