■やれやれ
生産農地の道端です。


こうやって、捨ててゆく不心得者が、後を絶ちません。


看板なんぞをつけても、ほとんど効果はないようです。

これらは、個人の仕業のようです。
所かわって、こちらは保存農家地域。
町田市に続く山道(?)を、気持ちよく歩いていると、
こんな場面に遭遇したことがあります。(昨年5月)

こちらは、長年に亘る不法投棄でしょう。
業者さんの仕業でしょうか。

せっかくの楽しい気分も、台無しです。
これらのゴミの撤去も、予算がつかないと手がつけられないそうですね。
やれやれ。
セブンイレブンの裏側
■花がない(^^;

さすがに花も、タネ切れです。(^^;
これは、生産農地に放置されていた水盤?です。
作ったはいいが、引き取り手がなかったのでしょうか。
カエデの葉が、たくさん水に沈んでいました。
生産農地の道端です。


こうやって、捨ててゆく不心得者が、後を絶ちません。


看板なんぞをつけても、ほとんど効果はないようです。

これらは、個人の仕業のようです。
所かわって、こちらは保存農家地域。
町田市に続く山道(?)を、気持ちよく歩いていると、
こんな場面に遭遇したことがあります。(昨年5月)

こちらは、長年に亘る不法投棄でしょう。
業者さんの仕業でしょうか。

せっかくの楽しい気分も、台無しです。
これらのゴミの撤去も、予算がつかないと手がつけられないそうですね。
やれやれ。
セブンイレブンの裏側
■花がない(^^;

さすがに花も、タネ切れです。(^^;
これは、生産農地に放置されていた水盤?です。
作ったはいいが、引き取り手がなかったのでしょうか。
カエデの葉が、たくさん水に沈んでいました。
