茂原学習塾・予備校塾長日記(誠心学院予備校)

塾・予備校の出来事や内容紹介。
成績の上げ方、日ごろの心構えを
分かりやすく記事にしています。

無料体験指導実施中!

2024年06月21日 | 誠心学院

◎現在無料会見実施中です!

お気軽にお問合せください!

電話:0475ー27-2787

時間:16:00~21:00(月~金曜)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当学院は生徒さんに賞状をお渡ししています

2024年06月21日 | 成績を伸ばすためには

当学院では、成績優秀者

に賞状と副賞をお渡しし

ています

また、同じ賞状を教室に

貼りだして、生徒さんの

やる気を引き出しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中3夏期講習の選び方

2024年06月21日 | 高校受験

◎中3夏期講習の選び方

①自分がやりたいコース

 がある

②時間割・日程に無理

 がない

③時間割の変更が可能

④休んだ時の補習がある

⑤自分の学力に合っている

⑥苦手科目をしっかり

 教えてくれる

⑦体験指導がある

⑧実績がある

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中3夏期講習の目的

2024年06月21日 | 高校受験

◎中3夏期講習の目的

①今までの総復習ができる

②苦手科目の勉強ができる

③入試問題が勉強できる

④他の生徒と差別化できる

⑤勉強の習慣がつく

⑥1日を有効に使える

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【親子関係】「思春期・反抗期の子どもへの接し方」7か条

2024年06月21日 | 教育・心理

【親子関係】「思春期・反抗期の子どもへの接し方」7か条

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックスする方法

2024年06月21日 | 医学・健康

◎リラックスする方法

①深呼吸する

②瞑想する

③音楽を聴く

④ゆっくり入浴する

⑤香りを楽しむ

⑥ストレッチする

⑦自然の中を歩く

⑧質の高い睡眠を取る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反抗期の子どもの接し方

2024年06月21日 | コメント

◎反抗期の子どもの接し方

①子どもが落ち着いている時に

 声をかける

②子供の話をしっかり聞く

③頼りにされた時は

 全力で支える

④保護者がストレスを

 ためないようにする

⑤適度な距離を保つ

⑥子供が安心できる場所を

 作っておく

⑦自立のための大切な時期だ

 と思い受け流す

 

※一人の人間として

子どもの人格を尊重して

接することが、とても

重要です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相手を傷つけない言い方

2024年06月21日 | 教育・心理

◎相手を傷つけない言い方

①相手の欠点や直して欲しい所

を言うときは、そのことを

言う前に、必ず相手の長所を

言ってから言うこと

②相手の立場を尊重している

ことを相手に分かってもらった

上で、伝えたいことを話すこと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景ドライブルート 房総半島西海岸を走るシーサイドロード 千葉県富津市

2024年06月21日 | 風景

絶景ドライブルート 房総半島西海岸を走るシーサイドロード 千葉県富津市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンタルリハーサルとは?

2024年06月21日 | 教育・心理

◎メンタルリハーサルとは?

イメージ療法の一種とされ、スポーツ

などの習得や技能の向上を図るため、

イメージでその場面や動作をできるだ

け詳細に繰り返す方法です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする