goo blog サービス終了のお知らせ 

茂原学習塾・予備校塾長日記(誠心学院予備校)

塾・予備校の出来事や内容紹介。
成績の上げ方、日ごろの心構えを
分かりやすく記事にしています。

洞庭湖その2

2011年09月16日 | 千葉の名所・旧跡

               (千葉県一宮町)

 カワセミを撮りに2人のカメラマンが

 待機していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞庭湖

2011年09月15日 | 千葉の名所・旧跡

             (千葉県一宮町)

 朝早く起きて「洞庭湖」まで行って来ました。

なかなか名前に恥じないいい風景でした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂原公園に花見に行きました。

2010年04月05日 | 千葉の名所・旧跡
こんにちは。

先日茂原公園に花見に行ってきました。

茂原公園は「日本桜百選」にも選ばれた桜の名所です。

きれいな桜がほぼ満開でした。


クリックお願いします↓

日記@BlogRanking

≪2ヶ月無料≫フレッツ光申込
只今、キャンペーン中につき最大2ヶ月無料特典!


ソフトバンクで0円パソコンGET!屋外OK!簡単ネット接続!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉の名所・旧跡part4「洞庭湖その2」

2007年03月18日 | 千葉の名所・旧跡

            (千葉県一宮町)

 この湖の名は中国の有名な「洞庭湖」に

 ちなんで付けられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉の名所・旧跡part4「玉前神社その4」

2007年02月08日 | 千葉の名所・旧跡

               (千葉県一宮町)

 一宮町の由来はこの神社が上総の一の宮

 であるところから付けられたそうです。

 今日も何組かの参拝客が来てました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉の名所・旧跡part3「藻原寺その2」

2007年01月20日 | 千葉の名所・旧跡

               (茂原市藻原寺)

 こちらの絵も見事です。

 古いお寺には昔から伝わる由緒正しい

 美術品が数多くありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉の名所・旧跡part2「行元寺その4」

2007年01月14日 | 千葉の名所・旧跡

                (千葉県いすみ市萩原付近)

 赤い前垂れをつけたお地蔵さま。

 何かほのぼのとした感じです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉の名所・旧跡part2「行元寺その3」

2007年01月14日 | 千葉の名所・旧跡

(千葉県いすみ市萩原付近)

 古いお寺を見て廻ると

 そのお寺の歴史や日本の歴史が

 いろいろと回想されます。



  
   ブログ投票をお願いします。よろしければ
   左横の日記@BlogRankingを押してくださいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉の名所・旧跡part2「行元寺その2」

2007年01月10日 | 千葉の名所・旧跡

                (千葉県いすみ市萩原付近)

 「波の木彫り」は「波の伊八」と

 呼ばれた名工が江戸時代に彫ったものです。

 近くで見ましたがとてもすばらしい

 ものでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉の名所・旧跡part2「行元寺その1」

2007年01月10日 | 千葉の名所・旧跡

                (千葉県いすみ市萩原付近)

 「行元寺」に行って来ました。

 ここは葛飾北斎が描いた「神奈川沖波裏」

 のモデルになったといわれる「波の木彫り」

 があるお寺です。



   ブログ投票をお願いします。よろしければ
   左横の日記@BlogRankingを押してくださいね!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする