goo blog サービス終了のお知らせ 

引きこもりな日常って言うじゃな~い

好きな事を好きな時に好きなだけ書く!これオレのスタイル!!

東海・四国・九州地区選優勝戦予想がしかし緊急事態発生!

2006-02-14 01:33:58 | 競艇
折れちゃいました
スカパーのアンテナが…

今日仕事から帰ってきてスカパーの放送が映らなかったのでアンテナを見たら…

今日は気温が上がって先日まで降り積もっていた雪が屋根から
ドカーン!
ってな感じでイっちゃったのだと思います。

あ~どうしよ。アンテナだけって売ってるのかな?

と言う事でJLCは見れなかった状況ですが予想をば。


この3地区の地区戦ですが正直あまり買う気が起きないながらもチョイ買いしてたのですが全然当たらず…
そんなモチベーションの低い状態で予想します。

まずは東海地区選
①仲口のモーターは良いらしい。でも隣りには地区選男が。
個人的にはモーター勝率悪いながらトップ級の足と言っている③徳増からいってみたい。
3-流-流

次は四国地区選
あれ?SGウイナーが居ないのは、どういう事!?さすが四国と言うメンバー。正直セノーが出てないのでやる気なし。地元香川から買っときゃいいだろ。って香川ばっかじゃん!!
⑥山崎の動きでアウトから利がでそうな④森高で。
4-流-流

最後に九州地区選
さすが艇王。威張れる足じゃないと言いながらも好枠ゲット。しかしコメント弱気だしここはちょっと見送りたい。アウトからでも仕事できそうな地元⑤吉田を買ったみたい。
5-流-流

競艇は1号艇が強い!なのに1号艇を買ってないオレって…
ヤル気ないのがバレバレか!?


スノーボード男子HP回顧【優勝は日本でも有名なアノ男】

2006-02-13 01:27:13 | スポーツ
う~ん、残念無念…
そういう言葉しか出てきません。

日本人選手4人を擁した男子HP。4人とも予選落ちと言う残念な結果。
W杯とかで良い成績残してたんで結構いけると思ったのだが…
やはり北欧・北米の壁は厚いのか…

日本人選手が続々と予選落ちして日本人最後に登場したのはソルトレイク五輪であと一歩のところでメダルを逃した中井孝治。
日本人選手が誰も予選突破できなかった事が少なからずプレッシャーになったのだろう。大きなミスは無かったが無難にまとめすぎた事が得点につながらなかった。

少なからず誰かが見せ場を作ってくれると思っていただけに残念な結果。


そして決勝では、4年前の2002年トヨタビックエアーで優勝したショーン・ホワイトがファーストトライで46.8の高得点をたたき出し楽々優勝。格の違いを見せ付けた。
やはり天才と言われたヤツは違うと言う事か!?

1位 ショーン・ホワイト(アメリカ)
2位 ダニエル・カス(アメリカ)
3位 マルク・コスキ(フィンランド)

3位のマルク・コスキは、昨年のトヨタビックエアーに出場予定していたがケガの為欠場。
そして昨年のトヨタビックエアー準優勝のマシュー・クレペル(フランス)も今回のハーフパイプに出場していたが、予選敗退。

やはりビックエアーに出場するような選手も五輪に出たりしてるんだね。

個人的にはイェロ・エッタラが出場したらどうなるのか見てみたい。


なんか期待の競技でことごとくメダルが獲れてないのを見ると、この先日本がメダル獲得できるのか少々不安になります。
女子HPこそは!
今井メロが決勝に残って自作のラップ曲(かなりキテるヤツ)をバックにかけるとか言ってたので是非とも頑張ってほしい

女子モーグル回顧【愛子無念の5位】

2006-02-12 05:32:31 | スポーツ
トリノ五輪女子モーグルが終了しました。

結果は
1位 ジェニファー・ハイル(カナダ)
2位 カリー・トロー(ノルウェー)
3位 サンドラ・ローラ(フランス)

日本人選手では5位上村愛子、15位里谷多英、20位伊藤みきと言う結果。


注目していた上村愛子選手は、エアーは完璧に決めたものの5位と言う結果に。

結果だけを見れば長野で7位、ソルトレイクで6位と着実に順位は上がっているが本人が求めていたものは、そんな結果では無いだろう。
点数が出た時実況は「現在2位!」とか言って盛り上がってたけど画面上に映し出された上村愛子の姿には喜びの表情は無かった。24.01点と言う得点に納得がいってなかった事だろう。

モーグルは、ターン点とエアー点とスピード点の合計が得点されるシステム。どんなにいいターンをしても、どんなに凄いエアーをしても、どんなに凄いスピードでも何か1つでも欠けているものがあると点数がでないし結局は総合的な判断をされる。
速いスピードでターンミスせずに高く綺麗なエアーを決めれば文句なしなのだが…

昨年は、女子で上村愛子しか出来なかったコーク720も今回のトリノ五輪では、他の選手も普通にやっていた。でも完成度の高いコーク720は上村愛子が1番なのだがエアー点でも5.75と伸びず2位のカリー・トロー(6.18)や1位のジェニファー・ハイル(6.45)にも負けている。

そしてメダルを獲った選手と比べてタイムが掛かりすぎたのも点数が伸びなかった原因。


過去に長野とソルトレイクで里谷多英がメダルを獲得。里谷はターン&スピードが売りの選手。ターン・スピードでエアを無難にまとめると言った感じ。


結局のところモーグルに求められるのは総合力。エアーの才能が突出している上村愛子には正直厳しい現実なのか…

それにしてもエアー点だけでもトップだったなら本人も少しは納得いっただろうに…


これが採点競技の難しいところです。


フリースタイル系は、やはり北米、北欧には敵わないのか…

でも膝のケガの事もあったし、愛子はメダル第1号とか言うプレッシャーに耐えてよく頑張ったよ!
お疲れさま、愛子と声をかけてあげたい。

売れ筋の無い○○屋なんて…

2006-02-10 23:52:43 | いろいろ
今日、某コンビニでソフトクリームを注文したら『バニラが切れたんで違う味で…』と言われました。バニラの無いソフトクリーム屋なんてビールの無い居酒屋とカルビの無い焼肉屋と同じだよ…(昔、某焼肉店でホントにカルビ無かった)

今日は先月末の休日出勤の代休で休みだったのですが、本当はスノーボードしにスキー場へ行く予定だったのですが、悪友が突然のドタキャン!まあ急遽仕事が入ったとの事でしょうがないですけどね。
一人で行っても良かったけど、また一人で行ってケガしたらシャレにならんからスノボは中止。と言う事で突然ポッカリと空いた今日の予定。こんな日は正直何やってもダメなんだよね。

舟ちょっと買ったけど×
(1Rの締切時間早すぎ!)

ハネモノ打とうとしてパチ屋に行ったのにスロットやって予定外の大損害。


んで久々に行こう行こうと思ってて行けなかったNANAの続きを読みに行ってきました。
6時間居たのに4巻しか読めなかった。ペース遅っ!
これで7巻まで読破。現時点でやっと半分。


話ガラっと変わりますが、あと4時間後にはトリノ五輪開幕。日本との時差は8時間だから夜の競技は日本時間の早朝、昼の競技は日本時間では夜になるみたいです。
巷では、フィギュアとモーグルに注目してるって人が多い。
所詮オレもそのミーハーな一人に数えられてるのか!?

その他スノーボードハーフパイプにも注目です!

寝不足の日々が続きそうだな~

新メニュー発見!?

2006-02-09 23:51:25 | ラーメン
やっぱ愛子は性格いいんだ。さすがだ!
それにしても一流選手はワガママって…

いよいよトリノ冬季五輪開幕まで29時間を切りましたね。
まずは、愛子にメダル第1号になってほしい。
モーグルは開会式翌日の11日に開催です。


そして本題のラーメン。

ニラなんばん宝介(十和田市)
みそとんこつラーメン

チェーン店ニラなんばん宝介の定番みそとんこつラーメン。
昼時間だったのでランチサービスでセット物を頼み唐揚げと味玉入りです。
その他標準トッピングはチャーシュー、もやし、メンマ、ねぎ。そしてお好みで入れるニラキムチと白菜キムチをもちろん投入。

ここでちょっと新発見したのですが、セットで付いてきたライスにラーメンの汁を吸わせたニラキムチと白菜キムチを乗っけて試しに食べてみたら、これがなかなかGOOD
辛い物が好きな人にはお勧めです
お試しあれ。

関東・近畿・中国地区選優勝戦結果

2006-02-07 23:43:32 | 競艇
今日は1日べチャ雪が…もう春が来るのかな?

今日の昼の携帯投票中にとうとう携帯のバッテリーが充電切れ…コレは買うな!と言う事かと思ったのですが会社の携帯使ってちゃっかり購入。
それにしても前は節電すれば2日は持ったバッテリーが充電切れとは…そろそろ携帯変え時か!?


それではまず関東地区選から。
予想 ①-流-流

レース結果
2連単 ①-④ 630円
3連単 ①-④-⑥ 3410円

やはり桐生では山崎智也。流しならこれぐらいは取らんと!なんとか記念流し券初的中。しかも2000円以上の配当なので収支もプラス。


そして近畿地区選。
予想 ①-流-流

レース結果
2連単 ②-① 720円
3連単 ②-①-④ 1700円

やぱり連携プレー。結局のとこ出来レースか…


最後中国地区選。
予想 ④-流-流

レース結果
2連単 ①-② 840円
3連単 ①-②-④ 2670円

なんかえらく風が強かったらしいですけど…たまには地区選男も休まんとね。


あ~。。。ちょー眠い


2006記念優勝戦流し買い成績
-8590円

やっぱ6回に1回の計算か!?

関東・近畿・中国地区選手権競走優勝戦予想

2006-02-06 23:56:23 | 競艇
只今、デリバリー中のnariです。ってこれ使い方間違えてる?

とにかくPC環境がないので携帯から。しかも充電器忘れた…

と言う事で手短に。

関東地区選
1山崎智 2中澤 3中野 4石渡 5本橋 6野澤

予想
1ー流ー流
なんだかんだ言っても桐生なんでコイツで決まりでしょ!
中澤は3連覇の壁は厚い。そして中野は2節連続記念の壁は厚い。と見たが…


近畿地区選
1湯川 2田中 3倉谷 4中村 5太田 6向

予想
1ー流ー流
4 中村以外が住之江組と言う正に住之江人の為の地区選。昨年の高松宮記念もこんな感じの面子じゃなかったっけ?
師弟コンビの連携プレー炸裂か!?


中国地区選
1 川崎 2 平尾 3 山本浩 4 市川 5 荒井 6 高濱

予想
4ー流ー流
こちらは岡山vs広島の様相。やはり優勝戦まで駒を進めた地区選男、市川。
山口勢が乗っていないのも幸いで、ここは地区男の名にかけて負けられない戦いとみたが…


今日は久々にJNBに入金して桐生10Rと住之江11Rと下関12Rをチョイ買い。

そして桐生10Rと下関12Rを狙い通りに?GET!

やっぱ地区選は地区選男を買っておけば間違いない!


今年注目の…

2006-02-05 22:15:54 | TV・芸能
久々の芸能ネタで。

2006年になってから1ヶ月過ぎたけど今更ながら、個人的に今年注目のタレントを3人。


まずは、昨年から資生堂のマキアージュのCMで気になっていた蛯原友里
CM見てて何て言うタレントなんだ?と思いながらも最近になって検索かけてやっと名前知りました。
もう既に今年はマクドナルドのCMのエビフィレオ(蛯原だけに文字ってるのか?)のCMにも出演。巷ではエビちゃんと呼ばれエビちゃんOLなんて言う人達も出てきてるようで、今年注目ってよりはもうブレイクしてるのかな?
OLには絶大なる人気なんて書いてあるからオレが注目した時点で今更なのか?


そして『書けばなるほどパイロット!パイロット!』のPILOTのCMでお馴染みの相武紗季
こちらもCM見てて気になったんで検索かけて初めて名前を知ったのですが。
まだ目立った活躍は、していないようですが今年ブレイクしそうだと思ってるのはオレだけかな?


そして最後3人目。こちらもCMからですがNTT東日本のCMに出演している新垣結衣
意外といろんなCMに出ているようですが今までは、あまり気付きませんでしたが…
NTT東日本のCMは、うまいように出来ていて存在感アップなので今後各方面で活躍の予感がします。


まあ事情通では無いので戯言程度に思っといてください


地区戦3日目【3日目に強い男返上!】

2006-02-04 23:59:29 | 競艇
今日はK-1WORLDMAXのTV放送を見たんですが、決勝ぐらいは省略するなよ!と思ったのは自分だけでしょうか?
まあ魔裟斗ゴリ押しなのは分かるけどさ、日本トーナメントの決勝なんだから駄試合でもノーカットで放送しようよ。


ここのところ毎週土曜が仕事だったけど今日は久々の土曜休み。
しかも今日は競艇の地区戦(関東・近畿・中国)の3日目。これは3日目に強いオトコとしては参戦しないわけにいかない。と言う事で今日は競艇三昧。
ホントは、ボートピアまで行こうと思ったけど、外は雪が積もっていたりとなんだかんだでウダウダして結局は在宅投票。

とりあえず在宅なので3場好きな所の好きなレースを買う。

まず買ったのは桐生4R
ここは、近況好リズムの②中野を狙ってみる。投票時間がギリギリで2連単②-①で勝負!

レース結果
無難に①-②決着…

そしてチャンネルを回し住之江の近畿地区戦。
住之江5R
ここは①号艇に安田が。自分の中でこの人が①号艇の時って頭で来ても美味しい配当になるような印象がある。のでここは狙い目かと思い①頭で買おうとするが、締め切り時間に追われて買い目を間違える。
結局買ったのは
①-③-⑤⑥
①-②-④⑥

レース結果
スタ展同様に④竹村が動きを見せるがインは①安田が譲らず2艇はちょい深めの進入も①安田がイン逃走。⑥吉永の転覆により3着争いもあっさり決まりハズレ。

そしてそのまま住之江6R
ここは住之江の申し子①太田が登場。住之江でイン。ここも頭は堅い。けど問題はヒモ。動きを見せた④星野と展開向きそうな⑤吉田あたりで。ここで今日1番の勝負を懸ける。
①-④=⑤
①-④⑤-⑥

レース結果
もうホントに単勝で買ったろか!って言う気分。

もう残金が残り少ない。ここらでドカンと当てなければ。
そしてチャンネル替えて桐生7R
ここは調子良さ気な⑤北海熊で勝負。このメンツなら余裕で勝てるでしょ!?
⑤-①-流
①-②=③

レース結果
6コースから飛び出す最年長が一気に捲るところを2コースから泥棒差しの②へぼチャンプ。
もうやってらんねぇ!
ってかコタツ入って観戦してたら眠くなってきたので住之江のガチ番住之江12Rを買って一眠り。
①-③-⑤⑥で十分でしょ!

起きたら外が暗くなってた…
レース結果
③吉川転覆って…

結局、この間ATMを探せなかったJNB口座も粘って入金しなくてもいい状態が続いていたが残高がほぼ0状態に


誰が3日目強いオトコやねん

ってか春でもないのにチョー眠いのは何故だろう?

おまえに食わせるタンメンはねぇ!

2006-02-03 23:27:55 | ラーメン
最近、こたつに入って横になってると知らぬ間に寝てしまってます。これぞ、こたつの魔力!

さて今日は節分。南南東向いて恵方巻き食べましたか?
本当は恵方巻きの画でも載せようかと思ったけど、それじゃ芸がないと思いこの画です。ってこっちの方が芸がない!?

まあ、そう言わずに…

松橋ドライブイン(八戸市)
塩ワンタン麺 504円
画像は大盛で105円プラス。

麺は細縮れ麺でワンタン、ねぎ、メンマ、ナルト、海苔が乗ってます。

あっさり系のスープ。でも魚介系とは違う感じがしたが…?

店の壁に当店のワンタンは肉が主役という貼り紙がしてある通り、ワンタンの比率的には肉もいい感じでした。

ドライブインは安価でメニューが豊富なんで何度言っても飽きなそうです。