goo blog サービス終了のお知らせ 

引きこもりな日常って言うじゃな~い

好きな事を好きな時に好きなだけ書く!これオレのスタイル!!

伊達直人ブーム

2011-01-20 20:24:18 | ラーメン
今更ですがあけましておめでとうございます。
ここ最近は伊達直人ブームみたいですね。
伊達直人って言うと俺は女帝の方のヤクザのダテナオトを思い出してしまうんですが…
世の中の伊達直人が寄付してるかと思えば新手な詐欺も横行してるようで…
そういうやつには伊達直人の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいね。


麺の蔵弥右ェ門(八戸市)
コク旨みそラーメン 650円

携帯画像見返してたら9月に食べたラーメンが出てきました。
うん。味とか正直覚えてない。
わりとふつ~な味噌ラーメンだったような…

ラー油じゃなくてラー博

2010-11-14 00:24:18 | ラーメン
来週青森市で2年ぶりのラーメン博覧会開催されるみたいだね~
でもさっき出店リスト見たけどどうもパンチに欠けるな~
そしてこの寒くなってきた時期にまた外にテント立てて販売するんかな?
販売する人も大変だな~
青森市に住んでれば迷わず行ってたけど八戸からだと検討の余地ありだな。


魚群(八戸市)
ミスターあごスペシャル 950円

前々から店構えが気になっててこの日で二度目。前回は画像撮れなかったけど今回は、なんてことないさんオススメのあごだしのラーメンをチョイス。
しかも全部乗せのスペシャル。
ここの店は麺に特徴があり、細平縮れ麺。
チャーシュー、メンマ、白髪ネギ、刻みネギ、味玉、海苔が乗ってます。

あっさり塩系の味でスープも飲みやすい。
そして現在替え玉一玉無料。

また食べたくなるラーメンです。

捨てられない男

2010-11-01 23:46:12 | ラーメン
いまだ引っ越し荷物が片付きません…
って何ヶ月経ってんだよって話だ。
片付けるんなら完璧に片付けたいと思って一生片づけられないな。
ビデオとかMDとかどうすりゃいいんだよ。
まあ捨てろって話だわな。


麺家だいち(東北町)
塩とんこつ味玉トッピング 800円

チャーシュー、メンマ、味玉半玉、麺は中麺、あっさりめなとんこつに仕上がってます。
味玉半玉あるのに味玉トッピングしてしまいました。

管vs小沢

2010-09-02 00:04:31 | ラーメン
もうね~日本の政治…いや…政治家達には呆れてモノも言えん。
結局小沢は、どうしたいのや?
選挙で負けたのも元を辿ればアンタのせいやん。
それを棚に上げて管内閣を批判するのは如何なものかと思いますがね。

ク~ロ~イ
小沢さ~ん
あんた…黒すぎるよ!クロ!!

まあミンスも良い話しすぎだよな~
現実的な話だけしろ!

どいつもこいつも…

会合で酒飲んで顔赤らめてんじゃねぇぞ!!


幸楽苑(三沢市)
とろ~り豚バラ中華そば 619円

豚バラチャーシュー?、メンマ、海苔、ネギ、麺は太縮れモチモチ多加水麺。

幸楽苑はチャーシューが薄い…
バラは厚めのチャーシューの方が…

トヨタの黒字に何も言えなくて

2010-05-12 23:59:08 | ラーメン
何かさっきテレビ見てたら『何も言えなくて』の判決やってたんで使ってみた。
まああれも中国なら完全に死刑だけどな。
中国と言えば…
あのリコール問題のトヨタ自動車が2010年3月決算黒字だそうで。
やっぱトヨタはすごいね。
なんなら日本国もトヨタに立て直してもらった方がいいんじゃないの?
利益が出たんで中国進出とか言ってたっけな~
まあ俺もトヨタの車買ったしな。


山下家(青森市)
鶏白湯ラーメン 680円

家系なのに細麺?
このラーメンは家系ってより長浜とかっぽい感じかな?
チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔

鶏白湯長浜Verって感じですかね。

政治家でも金

2010-05-11 13:01:02 | ラーメン
何やら夏にある参院選へ向けいろいろきな臭い事やってますね~。
誰でもカレでも出りゃいいってもんじゃない。
人気だけで投票するんなら競馬や競艇にでも投票してた方がまだマシ。
ディープインパクトでも政界進出させろや。
もしくは松本勝也か(笑)
ホントアイツら(政治家)に未来は託せないわ。


麺や十兵衛(青森市)
特にぼ醤油 650円
クーポン利用で通常650円が500円に。
麺は中太麺、細麺が選べます。
チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔に卓にある刻み玉ねぎがトッピングとして自由に入れられます。

味は最近流行りの魚粉系な感じ。

金週

2010-05-01 23:55:39 | ラーメン
巷ではゴールデンウイークですね~
まあ自分もですが(笑)
でも連休の真ん中が故障当番とかでどこに行く事も出来ない。
まあ金無いし、車も無いからそれでいいっちゃいいんだけど。
5月は何やら忙しくなる予感が…


あさひ家(青森市)
みそバターラーメン 700円+味玉 50円


西山製麺の中太麺、チャーシュー、メンマ、ネギ、もやしが乗ってます。
スープは、あっさりめな感じ。
具がもやしだけと言うのがちょっと物足りない感じかな?

ねぶた国~イカ国へ

2010-04-28 23:45:39 | ラーメン
題記の通りねぶたからイカへ戻る事になりました。
6月からですが。

ねぶたに居たのは丸3年。
長いようで短かった。
山行ったりラーメン食うには良い環境だったかな~と。
せっかくなんで残り少ない期間ラーメン食いまくって行こうかと思います。


山下家(青森市)
味玉らーめん 780円
チャーシュー、メンマ、ほうれん草、ネギ、海苔、味玉
麺は中太麺
家系だがトンコツの臭み無くマイルドに仕上がってるスープ

臭み好きな俺としては、ちょいもの足りない。

エリカと景子

2010-04-27 23:54:17 | ラーメン
何だか朝からエリカ離婚とかやってたね~
はやっ!
まあ予想通りと言っちゃ予想通りか。

それより前から沢尻エリカと北川景子ってチラッと顔系が似てるって思ったんだけど…
そんな事も無いのかね~


味噌屋二代目ためのぶ(弘前市)
ためのぶ味噌らーめんときわ生にんにくのせ 730円

店名がバッチリ合ってるか不安ですが…
太麺でチャーシュー、メンマ、もやし、にんじん、ニラ、ネギが乗ってます。

わりとコクのあるスープ。
ちなみに生にんにくと絞り器が別皿で出てきました。
店名に味噌ゴリ押ししてるだけあっていろんな種類の味噌ラーメンがありました。

パクリ天国

2010-04-15 23:54:41 | ラーメン
なんかまたあのお国が何やら物議を醸し出してるようで…
ホントパクリ王国ですな。


壱六家(東京大森駅近く)
ラーメン味玉 780円

今更ながらに先月平和島行った時のラーメン。
店名に家がつくだけあって家系。
太麺にチャーシュー、味玉、うずら、海苔、ネギ、青菜が乗ってます。

やっぱ家系だね。