goo blog サービス終了のお知らせ 

引きこもりな日常って言うじゃな~い

好きな事を好きな時に好きなだけ書く!これオレのスタイル!!

平和島東京ベイカップ4日目4R

2009-04-11 00:41:23 | 競艇
いつも手抜きなラーメンブログばっか書いてると名店牛小屋のマスターに怒られそうなんで今日は気分良くなりついでに久々競艇ネタ書いてみます。

こないだ開催されてたんじゃないの?って感じの平和島の東京ベイカップがまた開幕してたみたいで。
電投口座に金入れてシコシコと打ってたんですが…

今日の狙いは4R
1.山崎智也 2.森永 淳 3.川北浩貴 4.西島義則 5.馬場貴也 6.服部幸男
最近じゃ智様1号艇はボーナスレース。
昔は、あんなに強かった智様も最近じゃ一頃の勢いまるで無しだよね。
最近は1号艇の時は、かなりの確率でスタートイケてない印象。だけど人気になってるから外して買うと旨みが大かな~

スタ展で西島が動き見せなかったみたいだけど西島も一頃のようにゴリゴリコース取りにいかないんかな。

智様来ないのわかってても他を買うのが難しくて結局外れってパターンになっちゃうんだけど。

智様スタート遅れ→森永捲り→智様抵抗→川北、西島、服部内ずっぽしみたいなイメージで
3=6-124
念のため
6-124-3
を買い
3-124-6
を買おうとしたら締め切られた。

とりあえずちょうど昼休みだったんで携帯で実況聞いてたら「抜けてきたのは3号艇、6号艇!」
「後続は4号艇」
ktkr!

6-3-4  65170円

久々デカいの当たった!
こりゃ服部に餃子プレゼントしてやんないとな~

明日は平和島G1準優ですか~

湯川は平和島ドル箱だな。
青ササだったらガン買いだったのに。
12Rのメンバー濃いな~
でも結局飯山なのかな。
出張中で舟走ってる映像1回も見てないんだけど…

明日のボーナスレースは白魚かな。

世間はWBCだけど俺は…

2009-03-21 09:26:05 | 競艇
WBCかなり盛り上がってますね。
なんだかんだで日本が準決勝進出みたいで。
2大会連続で優勝したらある意味快挙だよな。

今日は競艇SGでも準決勝が行われるわけで久々本場へ乗り込みます。

なんだか忙しくてほとんどチェックも出来てないんだけど多摩川に花粉でも浴びに行ってくるか(笑)

せっかく本場行くんで準優予想でもしとくか。一応…

10R
1.笠原 亮2.石田 政吾3.田中 信一郎4.松井 繁5.吉田 弘文6.服部 幸男

さすが前回の多摩川総理杯覇王かさはら。昨日連勝で1号艇ゲットとは恐れ入りました。昨日の後半レースかさはらから少し買ったんだけど外れたけどね。
でも見ていて気持ちいいレースするよねかさはらは。
ってかさはらの事しか言ってないけどまあかさはらが勝つでしょうって事で。
昨日の王者のターンは…
意外と住之江マンな信一郎は関東の場で強いよな~

1ー5=24


11R
1.坪井 康晴2.平石 和男3.池田 浩二4.田村 隆信5.大賀 広幸6.平田 忠則

なかなかロン毛が気になるつぼィが1号艇。俺と同じで髪切りに行く時間がないのか?と心配(笑)ブラックな平石ってよく来てる印象あるんだけど。それを言ったらレッド池田もか。
最近過去を振り返ってないけど大賀は多摩川のSGで1号艇で優勝戦乗ってたんだっけかな~
インタビューで仕切りに10年前の借りを返すとか言ってたんだけど。

234ー1ー2345


12R
1.今垣 光太郎2.市川 哲也3.吉田 拡郎4.重成 一人5.瓜生 正義6.森永 淳

初日唯一のまくりで勝ったうそつきさんが1号艇。
去年後半スランプから復帰かな?
この人いっつもF持ってるか開催中Fする印象があるんだけど。今回はF無し。いかに平常心を保てるかだけがポイントかもね。
んで多摩川と言えばやっぱりこの人パーフェクトテチャーソ。
あの瞬間はBPで見てたけど今でも覚えてるよ。
やっぱなんだかんだで得手不得手ってあるんだね。
結局は巧者が残るように世の中出来てる。
一人が意味不明な進入をするのかどうかが気になるところ。このメンツなら瓜生もゴリゴリコース取りに行ってもいいと思うけどね。まあ無いんだろうけど。
でも瓜生と言えば準優マジックの男。でも今回は6号艇じゃないからな~
どうなんだろ。
枠なりなら
1ー2ー45とかだけど意味不な進入次第って事で。

4時間後には本場や!

美智子のその後と携帯

2009-03-06 00:00:04 | 競艇
何気に女子王座で美智子が奮闘してるな~って思ってたけど今日の流れで明日はゴンロクで準優漏れってパターンかな。

美智子。ここが正念場だぞ美智子。


それはさておき今日携帯の電源が4回も落ちました。
儲けて新しい携帯買いたいけど1つも的中しないんで買えません(泣)

美智子

2009-03-04 00:00:05 | 競艇
なんか全然チェックしてなかったんだけど今日から女子王座始まってて我らが美智子が出場してるじゃん。

美智子、初出場おめでとう美智子。

と思ったら早速1走目で1着取ったみたいで。
でも配当が5000円代とは…昔は万舟確定だったんだけど美智子もそれなりに成長したって事か。

美智子、G1水神祭おめでとう美智子。

出張中なんで水神祭映像見れないのが残念です。

ってかホントにこれがG1水神祭だよね?
地区戦とか見てなかったけどまさか…
んな事無いよね?

美智子は初日1着、3着。この調子でいってほしいものだ。
美智子、まずは準優だよ美智子。

ガンバレ!

佐々木康晴

2008-12-01 00:57:54 | 競艇
あっちゅーまに師走ですね。

日付変わって昨日ですがチャレカの優勝戦がありましたね。

結果は2周2マークであやしかったけど地元ツボイの優勝で幕を閉じましたが…

昨日、今日と競艇BBのネット中継で見てたんですが、担当してたあのキャスター最悪。
前から間違い多いは適当発言多いはで要注意だったんだけど、一昨日は佐々木康幸の事を佐々木康晴って言うは、作間が準優勝った時点で白のカポックで優勝戦進出ですとか言ってるし。
昨日は昨日でドン詰まりやカミまくりの連続。

こっちは金払って見てんだからもうちょいプロ意識持って仕事せいや!

なんかあまりにもひどかったんで苦言を呈してみた。

あっ!
ツボイ選手優勝おめでとうございます。
そして浜名湖天皇襲名おめでとうございます。



名勝負

2008-10-13 23:59:59 | 競艇
ダービー優勝戦は舟券外れたけどそれは置いといて手に汗握るレースだった。

瓜生もやる時はやるんだな~って思った。
あれだけ握ってレースしてたって事はエンジンに相当自信があったんだろうね。

まあでもそれをしのいで勝ったのは丸岡。

丸岡って言うと2005年の赤城雷神杯の優勝戦でも競って競って最後の最後に智也に負けたっていうレースがあったね。

そういう宿命なのかな?

でもそのレースも生きて今回のレースは競い勝ってSGウイナーになったんだから良かったんじゃないかな~

総理杯優勝戦

2008-03-30 16:00:00 | 競艇
天気がいいのに日曜の真っ昼間にネットカフェからです。

馬の方は、はっきり言って買いたい馬いないんで買わなかった。


総理杯優勝戦。


伝説をつくる王者が1号艇。中国地区で行われたSG優勝戦の1号艇王者は…

正直あんま買わない方が良さそうな優勝戦。
買えば来ないし、買わなきゃ来るってパターンになりそう。
ただな~王者の天敵西島がいないからな~
どうなることやら。

総理杯開幕

2008-03-26 02:12:33 | 競艇
2~3日前からかなり花粉症にやられとります。
最近やたらとテレビで和田アキ子見るな~って思ったら総理杯が開幕のようで。
ここ3年は、関東での開催だったけど今年は西側の児島で開催と言う事で連続出場してた総理杯も今年は参戦無理そう。

でもいつか西の方へも遠征しちゃる。

今日は厳選した2レースだけ買ったけどダメ。

明日は買いたいレースも無いんで見かな。

某児島ネ申ブログ呼んでたら3コースはイラネって書いてあったけど初日は3コース結構来たような…
やっぱお金払わないとホントの事は教えてくれないのかな…
予想屋のオヤジも金払わなきゃ紙きれくれないしな。

やっぱ世の中金だな~

黄色いうん○のは買い!

2008-03-10 00:47:27 | 競艇
あまりにもブログ投稿してなくて携帯からの投稿も出来なくなってた。
なんかPC開く事が億劫で携帯から投稿しようと思ってたのに見事にやられた。

まあ言い訳ですけどね。

艇界では女子王座真っ盛りって感じだったけど結局やる気の無さで数レースしか買えなかったな~
準優は山行ってて普通に買うの忘れてたし、まあ買ったとこで全部ハズレだったけど。
優勝戦も結局山から投票。
今年は堅そうだから買わない方が良さそうだが黄色い枠にうん○選手が入ってたんで『黄色いうん○は買い!』みたいな格言がどっかに無かったかな~とかそんなノリで1ー5ー流買ってみたら見事的中!
4600円とか配当ついてたし。

これで2年連続女子王座優勝戦当たったな~

めちゃくちゃな買い方する俺だから、めちゃくちゃなレースする女子戦が当たるのかな~

やっぱ女子は腕の差がありすぎるね。

ちゃっぷんするには、もう一儲け欲しいとこだな~(笑)

賞金王

2007-12-25 00:30:49 | 競艇
最近ソフトバンクの携帯のCMが超お気に入りなんですけど。
特にお風呂編ね。

あ~結局賞金王も当たらなかったね。
シリーズの方は豆でゲット。
5号艇の智也は買い。

ファイナルは最後浮かんできた②号艇と③号艇がやりあうイメージ通りの展開だったのにな~

今年は、ちゃんとやらなかったツケだな。
来年もちゃんとやるかわからんけど。
とりあえず意気込みだけはある。

吉川はSG初制覇おめでとう。
あと1歩のとこで取れてなかっただけに喜びもひとしおだろう。

そしてついに初出場、初優勝のジンクスが崩れたね。