「 A4のノート買ってきて 百均(ダイソー)でいいから 」 と 頼まれたので
ダイソーで100円で ノートを買って帰りました
ふーん キャンパスノートも ダイソーにあるんだ。。。
と 世の中 百均の時代だねぇ と
昔 お世話になった キャンパスノートを しみじみ 眺めていたら
あれれ??
右側のピンクのが(本物の)キャンパスノートで
買ってきたのは 左のほう
キャンパス(Campus)じゃなくて Complete だよ!! (笑)
考えるもんですねぇ
偽ブランドは 本物っぽいロゴなどにするんだけど
でも ノートを わざわざ Campusに似せる必要 あるのかなぁ。。。
ところで このノート
一冊の中の ページの枚数は同じなんだけど 全体の厚みが薄いのです
つまり 紙の一枚の厚さも 薄いってことだよね
裏写りしたりしないのかな?( にじむとか も )
百均でいいから と 言われたので これを買ったのだけど
じゃあ 本物のキャンパスノートは? と見てみたら
一冊 400円もする!
やっぱり 百均のでいいや っていう人 いるでしょうね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます