goo blog サービス終了のお知らせ 

土星の輪っかⅡ

ΦΦΦ 団子に串もオツなものⅡ ΦΦΦ

2025久々にひたちなか(10)ーコミュニティバス

2025年06月07日 09時41分23秒 | 九州行き・旅行
昨今 いろんなところで 見ますが ここ ひたちなかでも 走ってます

ただ 同じひたちなかでも 以前住んでいたあたりは 街はずれだったので 
使いやすいというわけではなかったんだけど

今回は けっこう街中にいるので 便利に使える便が多い
何種類があるバスルートも 
たいてい 市役所とか 総合病院とか ほか 市の中心施設には必ず立ち寄ったり

それに 料金が均一(100円)というのも わかりやすくてグッド


たとえば ここ 勝田駅前から 海浜公園などあるあたりまで
普通の 茨城交通で行くと 時間は15分くらいだけど 410円かかる


それが コミュニティバスだと 
ちょっと 住宅街のほうも回るので(乗客を乗せる) 時間はもうちょっとかかるけれど
その410円の距離が どこで降りても100円!

市役所に行くとか 総合病院に行くとか そうやって 普段から利用しているひと多しです


さてさて その 100円均一の料金ですが
回数券というのも あります


交通系のICカードは使えないので 現金で100円か この回数券での支払い
なので よく使うひとは 回数券を使っているもよう

ということで 私も 買ってみました

ところで この回数券 
11枚つづりが10枚分のお値段でいいですよ
というのは よくある話だけど


期間限定(8月まで なくなり次第終了)で
これが なんと 600円!!

600円で11枚だから 一枚あたり・・・・ いくらだ? 60円未満ではあるな

期限はないそうなので 2冊も買ってしまいました


と るんるん♪と お得感を味わっていたらば

なんと!ひたちなか市民 というか 今年転入してきた人だけかな
このコミュニティバスの無料券をもらったそうです

ひたちなか市 力 いれてますね


そうそう このコミュニティバスの乗り場(バス停)が
家のすぐ近くにありまする これも 便利だな
コメント    この記事についてブログを書く
« 2025久々にひたちなか(9)... | トップ | 2025久々にひたちなか(11... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。