
2015年から去年(2020年10月)まで使っていたASUSのZenfone2
ケースも途中で この水色のに替えたんだった(最初は 革製の赤だった)

新しいスマホが来てから こっちは ほぼ出番がなくなっていたからねぇ
かなり ほこりなど たまっていたのでした
それをきれいにして
今から 裏のふたを開けて SIMカードを取り出します

なので まず ケースから はずす

そう このスマホのボディは 赤だったのだ!
けっこうきれいな色で 気にいっていたのでした
( ケースで見えなくなってたけど )

さあて 大変なのが ここ
この薄い薄いところから 赤いほうを外していきます
これ ぜんぜん 手がかりがなくてねぇ
下のほうの角に ここから開けてください というくぼみはあるんだけど
そこからでは ぜんぜん びくともしない!
なので 最初の最初にこのスマホの初期設定をしたときと同じように
このすきまに 薄いカードを差し込んで
そこから プチプチと つめをはずしていったのでした

ようやく 開きました

中に入っていた SIMカードと microSDカードも 取り出す
そうそう
今回の解約にあたって
OCNモバイルONEのサイトの説明によると
解約したらば SIMカードは返却してください
だけど 返却しなかったからといって (こちらに)不都合は生じません
なんてことが書いてある
以前は SIMカードを返却してあちらに届いた段階で解約となります
つまり 必ず返却してね だったんだけど
最近では そこまでは要求しないってことのようです
それに
返却にあたっては ここに送ってくれ という住所はあるけれど
それ以外の注意事項
たとえば こちらの お客様番号や名前を書いたりも 必要ないみたい
誰が返却したSIMなのかは ぜんぜん調べないのかも
返却しなくてもいいんだけど でも できることなら送ってネ
ってことは
単に SIMカードに使ってあるレアメタルを回収したい ってことなのでしょう
返却しなくてもいいなら そのまま 中に入れたままでもよかったんだけど
実は このスマホの中には

8GBのmicroSDも 入れてあったので
これは ぜひ 取り出しておきたかったのであります
最初に買って入れておいたんだけど
たぶん なんにも使ってないはず なのだ
8GBが死蔵されるなんて もったいないもんね
ケースも途中で この水色のに替えたんだった(最初は 革製の赤だった)

新しいスマホが来てから こっちは ほぼ出番がなくなっていたからねぇ
かなり ほこりなど たまっていたのでした
それをきれいにして
今から 裏のふたを開けて SIMカードを取り出します

なので まず ケースから はずす

そう このスマホのボディは 赤だったのだ!
けっこうきれいな色で 気にいっていたのでした
( ケースで見えなくなってたけど )

さあて 大変なのが ここ
この薄い薄いところから 赤いほうを外していきます
これ ぜんぜん 手がかりがなくてねぇ
下のほうの角に ここから開けてください というくぼみはあるんだけど
そこからでは ぜんぜん びくともしない!
なので 最初の最初にこのスマホの初期設定をしたときと同じように
このすきまに 薄いカードを差し込んで
そこから プチプチと つめをはずしていったのでした

ようやく 開きました

中に入っていた SIMカードと microSDカードも 取り出す
そうそう
今回の解約にあたって
OCNモバイルONEのサイトの説明によると
解約したらば SIMカードは返却してください
だけど 返却しなかったからといって (こちらに)不都合は生じません
なんてことが書いてある
以前は SIMカードを返却してあちらに届いた段階で解約となります
つまり 必ず返却してね だったんだけど
最近では そこまでは要求しないってことのようです
それに
返却にあたっては ここに送ってくれ という住所はあるけれど
それ以外の注意事項
たとえば こちらの お客様番号や名前を書いたりも 必要ないみたい
誰が返却したSIMなのかは ぜんぜん調べないのかも
返却しなくてもいいんだけど でも できることなら送ってネ
ってことは
単に SIMカードに使ってあるレアメタルを回収したい ってことなのでしょう
返却しなくてもいいなら そのまま 中に入れたままでもよかったんだけど
実は このスマホの中には

8GBのmicroSDも 入れてあったので
これは ぜひ 取り出しておきたかったのであります
最初に買って入れておいたんだけど
たぶん なんにも使ってないはず なのだ
8GBが死蔵されるなんて もったいないもんね