林檎日記

日々の事、考えた事など
無責任に書いてます

花見

2021-04-09 21:54:00 | 日記
花見がてら、カメラ練習をしてきた。だがしかし、昼間にいくら撮っても、星景写真は上手くならんわな〜。夜は体調とお休みとお天気がマッチする日がなかなか無いね。
カメラをさげて歩くのが恥ずかしい(初心者なのに…って思っちゃう)ので、撮影場所と決めた所まではバックに入れて歩いているのだが、歩いてる道々で撮りたいものがあったりするよね?
恥ずかしさを克服しなくてはいけないのだろうか…。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の中の記憶に残る場所

2021-04-06 04:16:00 | 
今日は頭痛で薬飲んで早々に寝たのだった。

私は大学生で、1年留年してて、世界史のレポートを書かなきゃいけないのに、前回の講義で居眠りをしてしまったので、友人にノートを借りなければならない。その日は休日で、仙台の街中を歩いていたんだけど、「こんな事をしている場合では無い!早く帰ってレポートを書かなくては!」と、自宅に帰ろうと思ったのだが、途中で怖い人に遭って道を逸れてしまったために、迷子になる。地図を確かめたり、記憶を確認したりしながら歩いている。

とまあ、そんな夢を見て、途中で目覚めた。頭痛はまだ続いていて、再度寝ようとしながら、こんな夢(大学生で、学校に全く行ってなかったり、試験勉強してない夢や、知っている街で道に迷う夢)よく見るなぁって思ってたら、過去のそんな場所の夢が怒涛のように押し寄せてきた。

夢ではおなじみの場所もあるんだけど、多分どこも一度も行ったことは無くて、あと多分、夢でも一回しか行ってないのに、メッチャ記憶に残ってる場所とか、なんなんだろうね?

「京都」と称して、実際に京都に行った時には通った事ない場所。でも、夢の中では旅行で何度も行ってて、頭の中で地図を描けるくらいで、「今はここにいるはずだかられ駅まではこう通っていけば良いはずだ」とか考えてる。時点で実は道に迷ってる。駅までメッチャ遠い。駅のこっち口の地下には食堂街があって、そこにもよく行くんだよ。とか。ここの夢は割とよく見る。

大学生なんだけど、大学に全然行ってなくて、どこが農学部?この講義はどこでやってんの?私はどの講座を受ければいいの?状態の夢。この大学は現実ではない。この夢は一回しか見てないはずなのに、なんでか思い出せる建物の風景。

同じく大学で、生物系のレポートを出すんだか、試験を受けに行くんだかしなくちゃならない。時にでてくるあの建物と周りの風景も、実際には知らないし、夢にも一回しかでてきてないと思うのに、なんで思い出せるんだろうか。

いつぞや(割と最近な筈だ)の夢で、バスで巡ったオシャレなお店だらけの、ビル街。

夢でよく登場する、遠くの観光地。現実には行ったことのない都市で、でも夢では何度も行った事がある設定。ありゃどこかな?鳥取とか、鹿児島とかだわ、多分。昔は20代の頃の友人と一緒に行ってる夢だった。その後、前は友人と来たんだけどって思いながら一人で訪れてる夢。だいたい道に迷ってる。店が分からなかったりとか。

とか、場所とともに思い出される夢が怒涛のように押し寄せてきて、この記憶はなんだーって思いながら眠りについたんだけど、


再度、今度は気持ちよくめざめて、頭痛も治ってて、
ブログを書き始めた訳だが、
こうやって書いてると、また、次々と場所をともなう夢の記憶がどんどんでてくる。

仙台の美容室の夢。実際には無い。でも、夢ではおなじみで、こっちの方向の遠いお店が一軒、逆方向で以前よく行ってたお店が一軒。こっちのお店が開いて無ければ、反対のお店に行くとかで、反対のお店の方に行ってる事が多い。

昔は夢でしょっちゅう出てきた、デパートの屋上。いつからか、夢にでてくることはなくなった。

あ、急に思い浮かばなくなった。あんなにめくるめくように浮かんできてたのに。さっきちょいと戻って、

「こうやって書いてると、また、次々と場所をともなう夢の記憶がどんどんでてくる。」と書き足した後から、スパッとでてこなくなった?あれ?

って思ったらでてきたー。

京都の京極。八つ橋を買おうと歩いている。賀茂川。

あぁ、でもやっぱり、めくるめくようにはでてこなくなっちゃった。

面白いね、場所の映像とともに思い出されるんだ、夢が。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ソロモンの偽証』宮部みゆき

2021-04-04 21:48:00 | 
映画になったのが、割と最近と思っていて、なので、
近代の子どもたちの話と思って読んでたら、

同い年だった。大人目線で読んでたのが、途中から「おぉ、当時の私たちは、大人たちにこんな風に思われてたのか」となった。

ところで松嶋菜々子は誰の役だったんだろー?

色々と面白かったけど、
自殺した子について「考えすぎる子」(だったかなー?)と言われてる場面があって、

あぁ、そういわれるのか。そう認識されるのか。と思った。

私も、たぶん、そのタイプだった。大学過ぎてからですけどね。なんのために生きるのか、とか考えて、生きるのがつらくなっちゃうの。

お金にも困ってないし、虐待もいじめにも遭ってなくても、生きる意味とか分からなくて、生きるの大変だった。
「そんな人、いない?」って、仲間を見つけたかったなー、当時。30代中盤まで。

でも、一定数いるってことだな。もしかして、みんな中学生とかで患って、早々に抜け出すのかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする