goo blog サービス終了のお知らせ 

ほたほたブログ

すろーらいふ。
いろいろあきらめた人生。

ウィザードリィ リメイク やり込み日記おまけ

2024年06月30日 | ウィザードリィ

 

Wizardry リメイク版PS4

レベルキャップもあって、正直やることあんまりなかったのでひたすら年齢上昇させて

遊んでいたキャラをせっかくなのでレベルも調整しようと思って再びダンジョンへ!!

エナジードレインは控えめだけど火力が乏しいのでそこそこ調整に使えるナイトストーカーぱいせん(∩´∀`)∩

この後、レベル1になったけどその時の戦闘経験値が入ってしまうので結局レベル1にとどまらず(´・ω・`)

再度挑戦してナイトストーカー4体に対して6人で挑んで経験値配分を1000以下の984に抑えて成功☆彡

ついにステータスオール3、レベル1キャラの誕生(●^o^●)

ちなみに、、、たぶん年齢がイケナイんだと思うんだけど、

迷宮でこのキャラのステータス欄を開こうとすると強制終了、PS4版なのでブルースクリーン墜ち

に確実になりました、、、(´;ω;`)ウッ…

この現象の検証中に強制落ちが故意にリセットをしたとみなされてたみたいで例の現象、、、、

「所持金0,モンスター図鑑リセット」になってしまった、、複製してあるから大丈夫だけど

逆に気が付かないとそれを複製して終わるところというなかなかハードな仕様www

世間ではバグだと言われている所持金0のやつだけど、個人的には意図的に組まれてると思う節があるのよね。

特に戦闘中はタイトルに戻るが出来ないのでゲームを落とす人がけっこういたと思うけど、その時にこの

所持金0&モンスター図鑑リセットになる報告が多数で、逆にワードナの魔除けマラソンの時もタイトルから

一度ゲームを落とす(再開不可のバグのため)けど、この時は特に症状は見られない。

特にこの症状、モンスター図鑑がリセットされてるといっても一度しか遭遇出来ない配備センターのレベル7ファイター

だけはちゃんと残ってる仕様、なので再度コンプは可能に配慮してある時点で、きっと強制リセットするプレイヤー

へのペナルティとして設けてあると思う、、ただ事故で止まった場合にも誤認識してそうなるのは正直いただけない(´・ω・`)

レムナントフロムジアッシュのハードコアモードでも似たようなのがあって、強制終了しちゃだめっていう

難易度モードだけど、PSが不具合で強制墜ちしたらなぜかリセットしたとカウントされてしまって直せないし(´・ω・`)

この症状になると、ご覧の通り図鑑内容がリセットされるけどレベル7ファイターだけは永久保存されている点

 

とりあえずこの記念キャラ、倉庫番キャラだけど迷宮内で使えないので実質酒場での

荷物持ちしか出来ないいろんな意味で最弱キャラとして完成してきたぞ(●^o^●)

 

年齢の方は10万まで可能かどうかの検証までやってみたいので続けるけど、

強制終了の症状が出ているのでプレイスタイル的にはお勧めできない(´・ω・`)))

最悪セーブデータが破損する危険性もあるからね、、、魔除けマラソンの時も今では

だいぶ流行っている手法だけどワードナ討伐後のタイトルへ戻ってから下手に再開を

再開バグで選んでも起動しないけどそこで無理に連打すると負荷がかかるみたいで

挙動がおかしくなる現象を確認してるので、正直怖いのよね、、最近に挙動がおかしい

っていう人がいたけどたぶんこれをやっちゃった弊害なのかもしれない。。。

妙にひどいラグ?みたいになったり、フリーズしたかと思うと急に早送りになったり

ぐちゃぐちゃになった、、何度か戦闘してたら直ったけど以降は怖かったので護符マラソン時

のタイトルへ戻った後はあまり余計なことしないで自動セーブのアイコン出終わったらそっと

ゲーム終了させてマラソンしてますたぁ(´・ω・`)

 

とにかく今作はキャンプ中に魔法を使った後や、受け渡しの時、売買の時

などなどに決定ボタン連打すると挙動がおかしくなることが多々あって

いろいろと不安定なのが正直辛いところですよねぇ;つД`)ゲーム的に不安定すぎる。

そう思うと並行して遊んでいる黄泉ヲ裂ク華の方はそうした不具合がないので

ホントゲームとしての質の高さを感じますわぁ、バランスうんぬんもあるけど

まずはゲーム自体が安定性が高いのが一番よね♪

最近移植されたとともの。2Gの方はこれまた不具合あるらしくてアプデされてたなぁ、、

当時は2刀バグを直さず放置してるし、、何やってるんだ(∩´∀`)∩

好きな作品であっただけに、不満も大きかったなぁ。

 

:追記

キャラクター年齢 100000歳を超える(●^o^●)

たぶん桁数的にカウントするんだろうなぁって予想してたけどやっぱり見事に100000超えたw

とりあえず検証したかった年齢の方も無事に達成出来たので満足(*´▽`*)

懸念はこのキャラが不安定すぎてダンジョン内でメニューを開こうとすると強制終了する地雷子に

なっちゃってるのであまり下手に使えないのが怖いw 宿屋でのアイテムの移動などは普通に出来る

ので冒険に参加させなければ大丈夫だとは思うけど、全ての要素について検証してるわけではないから

爆弾をかかえているようなもの(∩´∀`)∩最悪不具合要素が深刻なら削除するしかないかも。。。

 

これでリメイクのウィザードリィも現状は遊び尽くしたのでパッケージ版が発売される頃に

なにかしらのアプデなどがきたらまた再開するかもだけど、今の所はこれにて終了かなぁ_(:3」∠)_

ウィズ系は黄泉ヲ裂ク華の方がまだまだ装備堀りやら育成で遊べるのでそっちをやり込もうかね、

ダンジョンエンカウンターズもあるからタイトルには特に困ることなさそう(*´▽`*)

 

:追記

家庭用にもアプデきたああああぁ!!!

いろいろと追加設定が出来る用になっていて神アプデなんだけど(´;ω;`)ウッ…

そしてついに宿屋で年齢増加しないように・・・・まぁ、もともと年齢で老衰回避あったから

そこまで重要ではないんだけど、選択肢を増やしてくれるのは嬉しい限り♪

実は今回のこの辺りのアプデで、、、まさかそこまではなぁ、、と思いつつも確認してみたのが・・・

うちの高齢エルフちゃん、、、迷宮内で各種メニューを開くと確実にクラッシュしてたんです・・・・

高齢化しすぎてさすがにやりすぎたと思ってたんだけど、、、実は今回のアプデでクラッシュしなくなってる!?(∩´∀`)∩!?

すごい、、、動作の安定性の向上とかなのかもだけど、、、さすがにこんなところまでやってくれるとは嬉しすぎる(´;ω;`)ウッ…

他にもいろいろと装備没収の有無やまさかの高速戦闘までついたりと痒いところに手が届きすぎてるw

素晴らしい!!ただ公式的には護符マラソンはチート行為扱いに分類していくみたいで今後のことを

考えると乱用はペナルティを受ける可能性もあるのでとりあえず控えておきますかねぇ(*´ω`*)

パーティのレベル的には十分シナリオ1はラクチンレベルになったし、うっかり没収オチも回避出来るし、

本来のまったり10階ツアーがやっと楽しめるようになったぞ♪レベルキャップ解放されてるし(●^o^●)最高だ!

 

ちなみに今回のアプデ後に護符マラソン有効にして行うとステータス欄に

赤文字で「チート使用済み」と刻印される・・・

表現が嫌すぎるwwww(●^o^●)www

高速戦闘の方はモンスターのモーションをキャンセル出来る用になってかなり快適に!

BUZIN0の時みたいな快適感覚だなぁ、無印BUZINを味わった後に0をやった時は快適感ぱなかったヽ(^o^)丿

それとドロップテーブルの一部表記ミスだと思われていた点も改善されていました♪

今回パッケージ版がもうすぐ発売ですし、かなり細かい所まで手が入っていて素敵(*´▽`*)

探索中でのオートセーブ時にもSE入ったりでわかりやすくなっていたりと・・。

今回のアプデで設定にチート項目追加ということはやっぱりシナリオ2以降もくるのかなぁ。

とりあえずはチート設定無効で今後遊ぶつもりなので、経験値美味しい敵が出ると嬉しいですな(∩´∀`)∩

ごり押しタイプのグレーターデーモンの養殖とかもやってみようかなぁ。

 

:追記

レベル上限解放と高速戦闘も出来るようになったので、今作初挑戦の

グレーターデーモンの養殖

をやってきたぞ(●^o^●)古き良き稼ぎだぁ!

従来はマハマンとかで呪文封じなんだけど、今作のやり方は脳筋ごり押し戦法\(゜ロ\)(/ロ゜)/

最初はマダルト連打とかで高威力ぶっぱされるんだけど、グレタさんが唱えるメイジ呪文は

呪文レベルの下のランクを唱えることがあって、それをすると徐々にマダルトなどの高レベル呪文

を唱えなくなってくるのでマハリト、、、ハリト、、カティノ・・・と唱える内容が下がってくると

最後は何も唱えなくなるのでここまでパーティが耐えることで後は快適な狩りを楽しめます(●^o^●)

とりあえずは170ターンほどで切り上げてみたけど、唯一気を付けるのが麻痺攻撃、、、、

これだけは旧ウィズ通して防ぐ手段がないので地道に状態異常回復してあげる必要があるので

儀式であるバマツ連打である程度保険をかけておいて、常にディアルコ&マディで回復していけば

いいので、今回の170ターンぐらいだったらまだぜんぜん呪文の使用回数に余裕があったので

かなり粘ること自体は可能な感じだったヽ(^o^)丿ただこれも恒例の間違えて逃走を選択して

無駄になるとかが怖いのでそこそこで・・・・(´;ω;`)ウッ…

リルサガの頃はよく失敗して2時間無駄とかやってたなぁ、、、特にシナリオ3の

アークデーモン養殖とかゼノ養殖とか・・・ゼノは麻痺石化があったかなぁ、うろ覚え・・。

ということで今回は一人につき70万ぐらい稼げたかなぁ、護符マラソンだと3個分程度なんだけど、

今回からのアプデで護符マラソンはチート扱いになったので基本使わないので手動稼ぎはこれが一番かなぁ。

といってもグレタさんの出現率がけっこう低いから1セットで一人100万ぐらいは粘りたい所かも(´・ω・`)

ただ先祖代々お世話のマーフィー先生の株が昔の威厳を取り戻したレベルで上がったので実はこっちが

メインのレベリングになるのよねぇ(´・ω・`)期待値的には一時間30万はいけそうに思える_(:3」∠)_

基本的にこれ以上レベルを上げても基本HP上昇によるタフさだけなんだけど、セーヴィング・スローも

上がると思うからそっちの恩恵の方が大きくなりそうだなぁ、まぁHPタフなのは脳死出来ていいけどw

 

 

ほたるる - pixiv

ほたるる|pixivFANBOX


最新の画像もっと見る