今週にエルデンリングが発売されるらしいとのことで気になってます、最初はPS5だけで
発売するものだと思っていたらPS4でも出るのね、、オンラインで最終的にワイワイできる
なら購入するのもコスパ的にいいタイトルかなぁと思うので買おうかなぁ~。実際ダクソ3は
ソロプレイはもうやらなくなったけどオンラインは今でもずっと遊べてるので。
ただフロムゲーなので周回プレイが敵強化しかないのが個人的に嫌いなんですよね(´・ω・`)
アイテム集めとかコンプとかしたくても結局カンスト周回とか下手なんで無理ゲーすぐる。。
ダクソ3の時もトロコンのために数回周回した程度だったし。その点コードヴェインは任意で
難易度を変更選べるので好きなタイトルです(*´▽`*)♪
父が少し前に腸閉塞と肺炎で入院していてやっと退院できたのはいいけど、今度は
左半身がうまく動かなくなって診てもらったら脳梗塞でリハビリが今までよりも必要に
なってしまっていろいろ大変です、、、認知症もひどくなって意思疎通も難しく
なってきたんだけど、うちも腰が悪いので体を支える時がけっこう辛い(;´Д`)
今日も転倒してしまったので車椅子生活を考えつつ、今後の介護が大変になりそうです。
今はまだ母が元気なのが救い、正直生活も両親を観ながら実家生活だから保っているけど
最終的に自分と弟になったらうちもスペック的に仕事が難しいので総合失調の弟のめんどうを
観ながらの生活は詰む未来しかないのが精神的にきっつい(´・ω・`)、、まだ非常用の貯金
などは自分が若い頃にためた貯えがあるけどこのご時世大変ですねぇ。。どうにも首が回らなくなったら
お絵描きどころでもないのでそうなってきたら絵も諦めようとか最近考えてしまうー(;´Д`)だめぽ。
個人的に神ゲー認定しているレムナントフロムジアッシュをここ最近また遊んでます☆彡
プレイしてなかった期間にも調整やアプデがあったみたいでほんと初期の頃のエラー祭りを思うと
オンラインもかなり安定感が増したなぁ(*´ω`*)あっ、でもこの前久々にバグりましたが・・・
よくあったブクウジュツの新しいパターンを見た!マルチで他のプレイヤーキャラが消えたと思ったら
急に上空を高速回転しながら右から左へすっ飛んでいった・・・ギャグ漫画か!?!”(;´Д`)
難易度が高すぎるサバイバルモードの報酬関連のアイテムが光明石で購入できるように
救済処置されてた!!!サバイバル今でもたまにやるけどホント無理wwww
まれにかなりうまい人と組むけどうちが下手すぎてボスでいつも先墜ち、、、残った人が
ジリ貧になり全滅、、、のパターンばっかりです(´・ω・`)
光明石での防具スキンもだいぶそろってきたので後5種類防具セット買えばコンプだ!
メインキャラは武器も最大強化済みなので防具も半分以上は最大強化&トレイト1000レベル
なのでシミュラクラムをちょこちょこ集めれば全強化も時間の問題だぜ♪
DLC2が追加されてから全く進めていなかったハードコア用のキャラだったけど、DLC2の
追加ストーリーをクリアすることで特別に得られる装備類があるとのことで早速再開♪
装備レベルを上げたくなかったので13レベル維持でそのままプレイ。
そういえばエラー落ちした時に異常終了としてカウントされるのやめてwww
ハードコアは失敗したら終わりなのでトレイトは生存重視を重点に育てつつ、
レト装備一式+ねじれた人形で生存モリモリ+エズランの指輪でHPもアップ☆彡
サクッと進めてラスボスぶったしてきますた!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
固いけどレベル抑えて生存重視で固めると被ダメがかなり抑えられるので
実際レベル20で攻略するよりもラクチンなのです☆彡
ということで今回は新しく3つのアイテムをゲット出来たぜ!!
キャラはメインキャラ二人(性別別)、ハードコア用キャラ、全てを未強化のプレイキャラ
の4キャラで遊んでます、男キャラとして作ったセカンドキャラもマルチでゲットできる
トレイトも全部とれたので整ってきた感じ☆彡マルチで遊んでいると仲間がゲットする
装備レベルに準じて自分の装備も上がっていってしまうので低レベル維持できないのが
ゲームデザインとしてはちょっと残念かなぁー。
この時期になるとけっこうトレイトを手に入れる情報も広まっているみたいでマルチプレイ
でけっこう空気読んで強力してくれるプレイヤーが多くて最初の頃より助かりました(*´▽`*)♪
他にも従来からあるステージをマルチで遊んでいたら新しい指輪が追加されてるみたいで
見たことない指輪もゲット出来たり☆彡細かい調整情報があんまりネットにまとまってない
のでどうなっているのかわかんないのがもどかしい~。。
結局、入院している間に葬儀などが終わってたり。。
この年齢にもなると家族と自分の悩みで、大変になりますね…。
私には荷が重い話ですので、できれば相談の専門の人に
話してみてはいかがでしょう。
私が市の相談所に行った時には「けっこう軽く扱われ」ましたが、
他の相談所(カウンセラーなどかな)に、相談してみると、
「かなり無理っぽくても」なんとか道ができるかもと思います。
のでとりあえずいろいろなことを相談
して知恵をもらおうと思いますぅ。
最終的にはうちが主にやるようになる
のだと思うので実家にいるということも
あってやれるだけのことをやって
いけたらと思います(*´Д`)