ミンサガリマスター 1周目クリア済み
グレイマラソンに手を出してしまったことで1周目クリア後で一旦落ち着けるはずがずっと遊んでる(´・ω・`)
さらにマラソンしてると、ちょっとあれもやってみよう、、これもやってみようと・・・・止まらない(∩´∀`)∩
だめだこれ、、、はまると時間とけるやつや!そしてあいかわらず難しいぃいいぃ(*´Д`)ハァハァ💦
国王の奇病治してみようかな?ってやってみたら事前準備のムーンストーンを入手フラグ立てるために
進行度上げないといけないから上げてからダンジョンいったら「早い」でプレーしてるのでダンジョン内で
戦闘しすぎて一気にサルーイン復活時間まで進んだ(´;ω;`)ウッ…帰ったら海賊でてきとった・・・。
これイベントこなすなら早いだと進行早すぎて間に合わない、、、、などでフラグ折れを体験。。。
しょうがないから終盤?イベントのテオドールご乱心をクリアしたらレッドドラゴンからいい物拾った♪
竜槍マリストリク♪まだ詳しい性能知らないけど役に立ちそう(∩´∀`)∩
にしても今後のためにグランドスラム閃きたいのにクローディアしか閃かなかった(´・ω・`)
他には湖に出れるようになったのでここで噂の怪魚の石燐を乱獲ヽ(^o^)丿ヒャッハー!!!
メルビルの地下水道でもちょっと拾ってたけど、こっちだと🐟だらけですごいラクチン♪
あとラファエル弱すぎる、、、、フラーマはLP低すぎでは・・・。
最初は青の剣につけようか思っていたけど、とりあえずはサクッと人数分確保できる媒体で
いいものないかなぁ?と思ってオウルの杖が知力精神上がるのでそれに水術耐性つけてウォーターガン対策!
人数分揃えたので、このまま怪魚マラソン中に装備したら敵の水術無効にしながらマラソンできてさらに効率アップ★
楽しい!!この辺りでもう少し溜め込んでからまたグレイマラソンに戻ろう( *´艸`)終わりが見えない・・・。
:追記
溜めたジュエルがまたすぐに枯渇しちゃってクラスレベルなかなか上げれない(´・ω・`)
とこうとで龍人を仲間にしてみたぞ!
ついでにツヨソウな防具もゲット!こっちはライフ耐性があるようなので今後使えそう。
そのまま適当にやっていたらオールドキャッスルいかないでおいたら最終試練になってた(*´Д`)!?!?
あれ、よくわからんけど、せっかくなので登ってみた!これまた懐かしいぃーSFC時はテンション上がったなぁ♪
こっちにも最後に待ち構えるのがゴールドドラゴンで竜鱗の剣をドロップするとのことでリセマラ!
ちょっと苦戦したけど1時間もかからなかったかなぁ、なかなか良き回収(*´▽`*)
チョコボのダンジョンの時の神竜のツメスロ⑦マラソンの時は複数ゲットしたけど、
あと一つほしいのが出ないままPS4が壊れて放置、、あっちは100階の方での神竜
だとドロップが渋くて5時間かかったのもあったし、逆に無限ダンジョンの方はそもそも
登るのに5時間ぐらいかかる、、あっちはそこまでいけば戦闘中にセーブできるから
ターンごとにドロップテーブルが動くの調整しやすいけど、どちらも時間かかって辛かった(*´Д`)ハァハァ💦
これも武器として育てるつもりだけど、仮に複数あれば水耐性つけて防具として使うのも強そうヽ(^o^)丿
そのまませっかくなのでグレイと即席メンバーで無強化サルーインいってきますたヽ(^o^)丿
まさかラファエル連れていくとは思ってなかった。。。
前と違って少し対策知識がついたので土耐性や水耐性、お守りも一個あるから即死耐性に
炎のロッドでリヴァイアありで柱対策にグランドスラムで一度に2本折ったりしてたら
すごい楽に倒せた、一度もダウンしなくて済んだし、柱全部折れて剣の雨防げたり(`・ω・´)シャキーン
まぁ、、、無強化だしね、、でもこいつに前回ぼっこぼこにされてたんやなぁ・・・。
普通に主人公クリアを消化するだけなら無強化回す方がいいと思うからこれからも蹂躙していきたい(∩´∀`)∩
なりゆきでグレイもクリアで2周目終わり、、、3周目突入へ、、、引継ぎはやっぱり試練系は全部没収なのね(´・ω・`)
完全にイベント用アイテムって感じ、、、悲しみ。。
とにかくクラスレベル高い方がBPを抑えれるし、閃きやすいからもっと大量のジュエルがほしい!!
お金もすぐに溶けるし、、龍人に無駄に術とか覚えさせちゃったよ(∩´∀`)∩
術思い出しに毎回3600金取られるのも地味に痛い、、、たぶんそれなら安い術忘れて購入すれば
いいんだろうけどw やってないからわかんないや(´・ω・`)
そしてまたジュエル稼ぎのためにグレイマラソンへ。。。。
:追記
グレイマラソン再開で1周3000ジュエルぐらい回収できるようになってきたぞ♪
そして財宝発掘でついに竜鱗の鎧がきたこれ!
3属性耐性がかなり上がる感じでなかなか良き(*´▽`*)
これで竜鱗装備シリーズが一式揃ったのかな?ロマサガ2リマスター時は周回で毎回お世話になった装備。
後グレイマラソンの方は財宝のためにモンスターランクを上げた状態で毎回引継ぎでやってるので
財宝もいい物が掘れる時があるのと、それぞれの金宝箱は100金だったのが500金以上で
ゲッコ族の洞窟では1個だけ装備ランダム箱があるのでここでもいい物が取れる時があるのと、
ここで鉱石掘りが出来るので最初の一回目は最初の部屋で3回掘れるので超合金とか純金も取れてお得♪
1周目の頃はトマスで掘ってたけど、リセマラしてたり、掘れなくなるとまた戦闘重ねて復活させる
必要があったからグレイマラソンでついでに強化素材を回収できるのは美味しい♪(*´▽`*)♪
クロスクレイモアもゲットだぜ(∩´∀`)∩
やってるといろいろと分かってくるんだけど、宝箱は中身固定のもや武器、防具がランダムだったり
配置も固定やらランダムあるみたいだけど、ゲッコ族の所の右2個の右は武器&防具のランダム固定
なのでモンスターランク上げた状態だとろばの骨やクロスクレイモアなどいい物がゲット出来るので
グレイマラソンは最優先が周回増やすことなのでリセマラはしないで鉱石は最初の一回発掘、
宝箱の吟味は村を2往復するから1往復目でいい物でなければスルー、2往復目外れなら売却
して現金化で回してる感じ、ここでリセマラすると毎回出入りに石を動かすのもだるいので
とにかくジュエル上限数を上げるついでに稼いでる感じ(∩´∀`)∩
おかげでタイタル足とかも5人分揃ったし、鉱石もアビスやダーク、超合金も手に入ってうはうはじゃぁ(∩´∀`)∩