goo blog サービス終了のお知らせ 

ほたほたブログ

すろーらいふ。
いろいろあきらめた人生。

☆ガレリアの地下迷宮☆アプス攻略♪

2020年12月05日 | 日記

ストーリーも中盤ぐらい?

ご褒美キタァアアァ(∩´∀`)∩☆

ハイジャンプも出来るようになって探索範囲も広がったのでただいま

アプス地下7階へ到着!!そのままマップ埋めのためにわざと落とし穴

落ちたりしたんだけど、、落ちた先が水の中で陸へ上がれないとか・・・

ぴょんぴょん落ちてたらあっという間に地下10階までそこから

落ちたらこれ以上いけないとか言われて強制全滅wwwwなんだこれw

しかもさらに地下10階探索してたら今度は移動床に乗ったらそのまま

これまた落とし穴へ強制直行!「おおっと、これはいけない」の

メッセージとともに全滅しました(´;ω;`)ウッ…

アプス7階以降探索でストーリーもさらに進めなくちゃ・・。

ナルテックス地下6階での強シンボル敵が4体ぐるぐるしてるところがさらなる

結魂書のレベル上げに最適なのでけっこう通っています♪それなりに強いけど・・。

アプス地下6階にはオタカラいっぱいエリアがあるのでひたすら

マラソンしまくってました(≧▽≦)いいアイテムがっぽり♪

防具で帝王騎士団の鎧というのをゲット☆飛び抜けた守備力でガチガチやで♪

この辺りは強化しても防御250ぐらいなので635は破格☆

さらに錬金耐久が高い戦術槍を手に入れたので錬金しまくって攻撃力1089☆

さらにゲットしまくったアイテムを錬金分解しまくってマナ稼ぎまくって

魔女の嘆願で自動治癒レベル3を習得したぞ(*´Д`)これで回復しまくりじゃ!

480000マナ稼ぐのは大変だった・・・。

※現状のゲームバグについて※

錬金分解をするときに分解中にカーソルを上or下に押しちゃうとカーソルが

移動しちゃって別のアイテムが分解されてしまうけっこうやばいバグが

あります(´・ω・`)大事なアイテムが消える恐れがあるのでアプデ修正来るまでは

きをつけて行いましょう~。

 

ゲームの方は遊びやすくて快適ですごくいいけど欲をいうならお気に入り装備

とかはロック機能とつけてほしかったかなぁ(*´Д`)売却等で注意事項は出るけど

やっぱりちょっと不安なのよねー。

後はアイテム上限が800だけどすぐパンクする、、、後々上限アップあるらしいけど。。

パーティレベルもそろそろレベル90になるキャラがいるけどレベル上限99らしい

ので成長止まりそう・・・こういうゲーム恒例の転生システムあるみたいだから

出来るようになったら育成しなおしてみたいヽ(^。^)ノ

 

:追記=アプスで強化&水底探索♪

次のダンジョンへいけるようになって水底にも潜って進めるようになったので

とりあえずアプスで探索してない水底マップを埋めつつ地下9階でマナ稼ぎ♪

たまにある変な?穴でアイテム掘りまくり!

マナオーバー時に出てくる死神みたいなのが出てきてフルボッコでした・・。

未鑑定装備類のためにマナ稼ぎをしていたら猫がレベル99になっちゃった

まだ転生?みたいなのが出来ないのでこれでキャラ成長はストップ(´・ω・`)

さすがにストーリー進めるかぁー。

高額マナ要求だった未鑑定アイテムを鑑定してみたら性能やばすぎ(*´▽`*)

ヒミツの花園とかはこの防御力で錬金耐久度が14もあるから後半に

大量生産できる防具が稼げるところが出てきたら一気に錬金で鍛えてガチガチ

にしてみたい☆ほんと時間泥棒のゲームだぁ(*´Д`)

 

:追記 ラストバトル!!

ロリユリィカちゃんキタァアアァアア(∩´∀`)∩!

アプスも一段落して最後?のダンジョン解放!!

魔女の嘆願でさらにキャラが増えて猫耳メイドと幼女が作れるようになったぞ★

ラスダンの敵はこれまた豪勢♪ おっきな敵はディンギルのドラゴン洞窟みたいで好き☆

見た目もグロくていいね(*ノωノ)

そしてついにラスボス!!3キャラアタッカーの結魂書もそろってフルボッコやで!

そして感動のエンディング!!!そしてスタッフロール。

 

というか完全にバットエッドだったよ\(^o^)/これはひどい。。

俺たちの戦いは、これからだ!!

 

:さらに追記 その後

なんかまだ必要アイテムが足りないっていわれたので探すことに・・。

なんか変やつでてきたぁー(*´Д`)!!

あとアイテム探索中にまた掘り出し👀があったので1個拾ったらまた死神が・・・

ごり押ししまくったら倒せたぞ!!ヽ(^。^)ノやったぜ!!被害甚大だが・・

ちなみに勝利後になんか生存キャラへも4桁ダメージなぜか浴びせられて

勝ったのに強制的に全滅しました(´・ω・`)なにそれ・・・。

 


ガレリアの地下迷宮 ( *´艸`)

2020年11月29日 | 日記

やっとお絵描きも少しずつペースを取り戻してきたところで・・・

新しい面白そうなゲーム買っちゃっただよぉおおおぅ、すまねぇ、、自分(; ・`д・´)

『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』

3DダンジョンRPG、ハクスラ・・・キャラメイク・・・こんなのぜったいおもろいやん!

とちょっと気になって調べたらシリーズ物で2作目らしいですね(*´▽`*)

前作も見てみたらたしかにちょっとみたことあるような、、でも当時スルーしとったんか

、、評価をみたら良好そう、まぁメーカーが実績あるところだからやばそうなバグの

心配もなさそうだし、、今年は好きなゲームがひたすら重大バグ抱えまくりのタイトルが

多かったからなぁ(;´Д`)ゼノリボーンは前の1.03アプデがセーブできないのを

直しました→セーブしても実はされずにロードすると回帰するという新しい発想の

新バグを搭載してきてたしで、、さすがに内容がやばすぎて一週間ほどでそれの修正

アプデが来ましたが、、、うちはロンメルタワーのショックから起動してないや・・。

日本一ソフトウェアの作品は完成度高いけどあんまり馴染んだことないんですよねぇ、

一番遊んだのはディスガイア4かなぁ、レベリングにはまって最後は10分ぐらいで

レベル9999になるぐらい効率上がったけどストーリーは後半で息切れして未クリア・・。

ディスガイア5は買ったけど最序盤で2度寝かせる始末、、魔女騎兵2もちょっと

やったけどなじまなかった(´・ω・`)なんでかなぁ

ただ今作は懐かしいこの視点でのダンジョン探索!!可愛いキャラメイク!!

わくわくが止まらないぜ!!!ダンジョンこれみるとウィザードリィディンギル思い出す☆

可愛いキャラとかはととモノ。シリーズ好きだったのでこういうの大好物なのよね(●´ω`●)

キャラの情報がとりあえず多すぎて頭に入ってこない・・・。

このメーカーの作品のちょっと苦手なところはスキルが多すぎて手が回らない、、。

とりあえずまだ序盤だけどやっとダンジョン探索できるようになってミニマップが

あることがまずありがたすぎる!!!メガテンⅢではひたすらマップ開きながら

進めてたからなぁ、、、まぁ周回マラソンするころにはマップ見ないで脳内マップ

が全力発揮してたんで開くことすらなかったですが(´_ゝ`)8周もさせるなよ・・。

キャラメイクできる3Dダンジョン、キャラに愛着湧くんですよねぇ(*´▽`*)にまにま

これでまたゲーム三昧になってお絵描きがすすまねぇ・・・(∩´∀`)∩

アイスボーンもちまちまプレイ。

ホント何もかも最後にきた調整が遅すぎた作品・・・人いなくなってから

修正調整しても遅いんやで・・・。

ゆるーくまったりプレイすると返って今までより楽しく遊べる、あら不思議!

まだマルチに人がいるからみんなと遊べるがの最大の魅力ね☆

イベントも定期的に回るみたいだし、今週は夜空花火を眺めながら癒されたり、

ゲーム映像だけどほんと花火が綺麗なんですよ、、、わしはこれで満足じゃよ(*´ω`*)

 


守備力約4000ウルフ完成★( ゚Д゚)!

2020年09月20日 | 日記

ちょっと先にミシュクへ行ってアホドナルドをしばいてきました♪

エンジンとしてお世話になる超絶アホエンジンも★5をとりあえず一つゲット☆

とりあえずメインで乗っているウルフの装備品を最大まで補強しまくってガチガチにしました!

今作は補強してもダメージ軽減がしょっぱいので実際有効かどうか微妙らしいけど

結局最後はエンジン強化でSP増加は問題解決してしまうと思うのでそこまでやり込む場合は

補強での守備力アップはありかと(●´ω`●) クリアするだけなら必要ないけどw

ということで守備力約4000まで確保できました!

機神逆燐砲も補強したら1000以上になった、にしても重い・・・。

主砲支援システムも1台が300まで守備力があがるのでけっこう硬い♪

エンジンの方はとりあえず素の超絶アホエンジン★5をWエンジンで乗せてるけど

少し前から愛用していたトータルエンジンV★5を超改造で積載量を上げて運用!

厳密には超絶アホエンジンの方が守備力が60高い720になるので今後また

超改造素材が集まってきたらアホエンジンと交換して総合守備力4000超えしたい(∩´∀`)∩

ここまで硬くなればエンジン超改造でのSP値の価値も上がるのでかなりタフな戦車が出来そうだ!

:追記

ビッグ・アトリウムもサラトガシリーズ求めて4回目の探索の時に

さびたエンジン★5をゲット出来ました!!これの厳選考えていたけどやらずに済んだw

早速、無双ドライブに強化してから補強してみたけど耐久度は300が限界だった(´・ω・`)

軽くて使いやすい部類だけど圧倒的に優れたエンジンってこともなく、★5厳選を

考えた場合にアホエンジンの方が効率がかなりいいので結果的にアホエンジンには

かなわないようでした、、せっかくなのでロンメルにでも積んでおこう(´艸`*)


アイスボーン一周年らしい(∩´∀`)∩

2020年09月05日 | 日記
モンハンワールドもアイスボーンになってストレスマッハゲームになったけど
それも一周年経ったようですね(´_ゝ`) 今日から3日間限定でのイベントクエストも
出ていたりでげきおこラージャンの歴戦が登場でヤバイと思っていたら今回は
想像以上にやばくて野良マルチを半日堪能したけど一回もクリアできずwww
溶けるようにハンターがポンポンと乙っていきますよ(∩´∀`)∩あいやー。
これはこれで楽しい(´艸`*)~♪ 必須のアイテムもないので気軽にトライできる★

とりあえずその後にクリア出来たけど報酬は天チケットでした。後は封じられた珠が3個
もらえて鑑定したらレア12が2個も出た、、一気に2個とかほぼないから
すでに珠からレア12が出やすいように修正されてる!?
10月にはバランス調整もあるようでやっとクラッチ傷関連の修正入るようで、、、
まぁ、今更!!ですが(*´Д`) ただ防具重ね着がやっとくる、、、これだけが楽しみ!

今期アニメもいろいろと観だしてるけど

魔王学院の不適合者が面白くていいですね、展開早くて見たい場面が続くので
ダレなくていい感じ!目的地まで1秒で着いてはい次―!ルーラかな?

ルーラといえばRPGやりたくなってドラクエ3をちょっと最初から遊んでみたり、
今度は転職しないでやって観よと思ったけどダーマ神殿辺りで飽きてきた・・・(;´Д`)
どくがのこなってメタル狩りに使うものだったのね、、知らなかった。。


彼女、お借りしますもおにゃのこが可愛くていいですね(≧◇≦)♪
この頃はぷちきゃら絵もそこそこ描いてるのでお絵描き進行具合もいい感じ。

昨日にクーラーの手入れしたけど狭いところで椅子に乗って変な姿勢で作業したので
腰が痛い、、、( ゚Д゚)でもこれで綺麗になったゾ!

来週はメタルマックスゼノのリメイク版 メタルマックスゼノリボーンが発売するようなので
すごく楽しみですわ!!来月は真女神転生Ⅲのリメイク?が出るみたいだし、Ⅲは未プレイなので
購入予定だったりします☆ ゲーム三昧になったらまたお絵描き止まるなぁーヽ(^。^)ノ

梅雨明け 暑い日々(;・∀・)

2020年08月07日 | 日記
梅雨明けしたので外が熱帯だけどこれで心置きなく洗濯物を干せます♪(●^o^●)
この頃は祖母や父の病院や老人ホームを検討して見学や相談にいったりで
意外と外に出る機会が多くなってしまってる(;´Д`)


今年の夏物イラストを一枚仕上げ☆

アイスボーンは夏イベントが終わって今日からは延期されていた?二つ名?ベリオの登場
ということで早速野良マルチに参加してわいわいと狩ってきましたよ(^o^)

結果は思っていたよりもやんわりでいい意味で期待を裏切られた感。
いつもの調整かと思ったけどそんなことなかった(∩´∀`)∩
足元滑る攻撃があるとのことでヘビィ対策してきそうと思っていたから
ベリオ用の操虫棍を作っておいたから快適!属性虫にしてるからガンナー気分で
撃つもよしで特に困ることもなかった('ω')
・氷滑りのかわり?にブレス竜巻がなくなった〇
・開幕が寝床でキャンプ7から快適戦闘開始〇
・歴戦にしては被ダメがそこまでえぐくなかった〇
・移動もすぐ横の広場で戦闘継続などあっちこっちでない〇

個人的に狩りやすい流れのクエストなのでネギよりもこっちのがいいぐらい

ただその分、必要素材となるチケットがしぶい・・・( *´艸`)
防具も各種1枚いるし、武器は3枚、猫も1枚ずつ要求・・・・
前の闘技場ベリオクエもそうだけどなんでベリオだけ周回必須なバランスなの、
なんでそんなにベリオ押しなのか・・・・(´_ゝ`)

とりあえずβ装備を作ってみたけど頭部デザインがいい感じ♪
防具の方は遊びで作っていた抜刀系やKOでのマイセット更新に使うぐらいかな
武器はどうなのわかんないけどレア11のメリットがあるとすれば12では不可能な
カスタム強化での回復特化が可能という点かなぁ
回復重視系は好きなのでなにかいろいろと作ってみるといいかも

にしても早くマスター系の防具重ね着着てくれぇー(*´Д`)))))

他にはちょっとオーソドックスなRPGにはまってます☆
イノセントリベンジャーってRPGで前にレヴナントサーガを堪能した所だけど
基本は前と同じような作りなので違和感なく遊べてさらにすごく遊びやすくなってる!

戦闘はこんな感じだけどキャラも可愛いし〇
RPGはもうほんとこんな感じでいいと思うよ(●´ω`●)

あいかわらず変なキャラもいるけど、そこもいい!

そしてなにより今作のヒロインが壁少女という素敵な発想!!評価に値する☆
スキルや各種キャラ育成が楽しくて辞め時が困るような感じ(*^。^*)
今は中盤ぐらいまできたぐらいかな、、、、プラチナ結構とってる人多いから
なんとか今作もゲット目指してプレイしていきたい一品♪

ドラゴンマークトフォーデスはその後マルチちょこちょこやって今はレベル60
だけどだんだんとレベルが上がらなくなってきた、、後ボスが硬すぎる!!!これが辛い。
こっちはもうそろそろいいかなぁー(´_ゝ`)

力こそパワー(∩´∀`)∩

2020年07月22日 | 日記
うちの心をいつも癒してくれるわんこ♪

ハムについていたラベルを頭に装着した状態(●´ω`●)
うちのわんこも一緒に暮らしだしてもう8年になるので
徐々に動かなくなってきたけど、今後はもっと年寄りになってよぼよぼわんこ
なっていちゃんやねぇー(*´ω`*)

今年は家族の体調面でいろいろとあって救急車に運ばれることもあったりで
病院への通院へいっしょにったり家での介護と私生活も大変になってきました。
つい先日も祖母が骨折入院でこれから手術だけど父の病院も重なったり(;´Д`)
ディサービスやら病院やらで今のこの時期は体温を測定する機会が多いこともあって
病院側でよくやっている額にあてて体温を測るのを見つけたので購入したんですけど
これすごい便利ですね!!お手軽って素敵☆


ここのところレムナントやモンハン三昧でさっぱりだったお絵描きの方も少しだけ
描いてみました♪ 落書きで描いた花ちゃんを着色して少し動かしてみた( ̄▽ ̄)

モンハンのアイスボーンは今日から新しいイベント期間ということで
見た目が面白い装備類もちょこちょこあってなかなか楽しいです♪

アルバトリオンの方はイベントクエストの方が初期よりも野良マルチの難易度が上がってる感

ジャッジメント抑制失敗により踊りだす図

モンハンの方もいまだに武器種ごとの遊びいろいろあって最近はチャージアックスのオーバーヒート斬りを
覚えたので火力出しというよりは抗菌斧での麻痺特化を作ってオーバーヒート斬りラッシュで麻痺らせまくって
遊んだり、操虫棍の属性特化型にして虫飛ばしすると50~100ぐらいのダメージが出せて虫常駐させれば
そのまま連打攻撃が可能なのでちょっとしたガンナー気分で虫だけでモンスターの討伐が普通にできたりで
違った楽しみができていい感じですわ(●´ω`●)
マスター装備の重ね着はまだ秋までお預けらしいのがちょっと残念だけど今はイベントを楽しもうっと♪

☆アルバトリオン ソロ撃破☆

2020年07月10日 | 日記
ついに念願のアルバトリオンを撃破したぞ!!ヽ(^。^)ノ

正直下手にはしんどい、、、疲れるわこれ(;´Д`)

だって40分以上かかってますもん・・・・乙は基本的にジャッジメント用に消費するために
素で乙らないようにずっと40分立ち回るのすごいしんどいんですが・・・。

特殊任務の基本は火属性(氷弱点)→龍属性(角折可)→氷属性(火弱点)→龍属性
のループみたいなんだけど氷武器担いで理想は一度目の龍属性時角を折って氷属性への
チェンジを防止しつつ戦うのがうちのムーブだとそこで角折れないので抵抗できずに
氷属性にチェンジされる、、ここで次へのジャッジメント弱体化は出来ないので全身で受け止める

結局討伐時は何度か弱体化させてジャッジメントは避けつつもうまく角折りが出来てないのが
余計によくなかったみたい(´・ω・`) 後間違って無効になってるターンの時に角を間違って
折っちゃうと次もまた無効属性になるのでややこしくなる、、、というかこのシステムややこしくて
やばい、、、勘違いすると終わる/(^o^)\遊びにくいわ!!!

ジャッジメントはマルチだと端にいったり円筒炊いたりみんなしてたけど
結局のところ弱体化出来なければほぼ即死なのでいかに弱体化させるかが最低条件みたい。
ただ弱体化させても1回目のジャッジをやり過ごせるだけなので直後に角を折らないと×
反対属性になったら結局2度目のジャッジが防げず終わっちゃう(/ω\)

マルチだと全員超火力押しで2度目のジャッジまでに討伐しちゃうか
全員弱点属性担いで弱体化→角折りで弱点継続→弱体化で維持して戦うか
みたいな流れになるのかなぁ、とりあえず自分が野良マルチやってみたところは
弱体化までは出来てもうまく角折りまでできずに次のジャッジの準備が出来ずに終わる
パターンでクエスト失敗しちゃってます(´・ω・`)
まだ実装されたばかりで必須スキルも浸透してないようで龍やられ対策してない人も
いたりでずっと龍属性やられで殴ってる人がいたりするとほぼ無理ですね・・・。

ソロ時の討伐時は非怒り時の飛びはぶっ飛ばしのチャンスなので転身着て
ぶっ飛ばし後に頭殴る 弱体化でダウンするので頭殴る 弱点属性時からの
龍属性になったら頭狙って角折る みたいなのを意識するといいのかも。
後は不屈つけておくとお得ですよね♪

にしても特別任務時はいきなり現場開始なので救難信号出すのも一苦労なのが
ほんと嫌らしい、、、うまい人とかは20分以内に討伐できちゃってすごいと
思うけど前の王ネロとかでも野良だと乙ハンターが多い中でこの難易度は
さすがにやりすぎなのでは、、、、(;´Д`)PSなくて火力出せないぐらいだと辛すぎますわ。
こんなん周回したくないw

初討伐の報酬には翼がなかったので翼難民が増えそう、、
とりあえず他で部位破壊のみ試してみたけど翼は破壊するのけっこう硬くてめんどかったです
しかも1個しかもらえないし(´_ゝ`) しっぽは比較的斬りやすく2回はぎ取れるのでちょっとお得感♪

これセカンドキャラの方は倒せるかなぁ、、、。

後気付いた点は属性チェンジし出す時は研ぎチャンスにもなるのでちょっと離れて研いだり
ジャッジメント時も円筒炊いて研ぎをしてその後ジャーキーなどの回復で切れ味維持してました。
普段の立ち回りだとなかなかさせてくれなくてもどかしすぎる。

:追記

メインキャラのアルバ特殊任務が終わったのでセカンドキャラでマルチ用の装備を組んで
アルバトリオンの野良マルチにいったら一発でクリアできた(*´▽`*)
クリアさせてもらったと言った方がいいか、、。みんな仕様わかっていたので
順調に弱体化させてジャッジ即死を防ぎつつ20分で討伐できました♪
うちの方はマルチ用なので抗菌龍の双剣を作って広域サポートありでやってみました。
メインキャラほどやり込んでないのでムフェトや生産武器の素材がロクなのがなくて
汎用でいける龍ソウケンがあったのでそれを強化してみたけどそれなりにいいのかな?
これでとりあえずはメインサブの特殊任務終わったので素材集めをするかさらには
サードキャラで野良マルチに出陣してみるか(`・ω・´)シャキーン?

:さらに追記
その後にサードキャラで野良マルチいったらこちらも特別任務を無事にクリア♪
サードキャラは特に装備必要そうでもないからこれでアルバはもぅいいかなぁ、
セカンドキャラはソロで素材集めちょっと辛いのでマルチメインで狩ろうかな(*‘ω‘ *)
逆に尻尾や羽集めはメインの方は部位破壊での周回してもよさそう(●´ω`●)
野良マルチも何回か討伐できてきたけどだいたい15分~20分ぐらいとソロ時
よりはるかに負担がなくて助かります♪後は特殊任務と違ってイベントの方だと
開幕ちゃんとキャンプ場から開始なので救難出す時も一安心!

☆アルバトリオン降臨☆(∩´∀`)∩

2020年07月09日 | 日記
レムナントの方もプレイが一段落ついてのでちょっとお休みモード☆

トレイトランクも現状では最高の640でカンスト!その後のポイントも溜まっているのでDLCがきても
すぐに新しいトレイトスキルもマックスにできるじぇいヽ(^。^)ノ
スキンの方も現状でゲットできるものは全部集め終えたので後は地道に全装備のランク20上げ
をしていくぐらいかなぁ~。

ただ今日からはアイスボーンのずっと延期されていたアルバトリオンが来ました!


クソゲ―でした(●´ω`●)

属性DPSチェックがあって仕様がよく最初わかんなくてやられまくり。
少し検証して太刀抗菌の氷と火を作っていったんだけど何度かはDPSクリア
するも属性変換された次のが防げず乙る、、、すぐ向かうも担いだ属性間違えて乙る・・。
そんなこんなで初日はクリア出来ていません(^o^)無駄に部位破壊素材がたまる

マルチもやってみたけどみんなでわいわいやってる雰囲気は楽しいんだけど、
結果的にDPSチェック通せずに一瞬で終わります/(^o^)\

最初は龍属性でソロでやっていたんだけどどうやら弱体化出来なくて
火や氷にするも手順踏まないとなかなかきついみたい、、ただマスターマムソロですら
DPSクリアできなかったような腕前なので今回の難易度は個人的にかなり厳しいなぁ。

極ベヒの時ほどの絶望感はない感じだけどソロでの王ゼノの時の恐ろしさを感じる。
とりあえず下手でうまく攻撃を当てれていないのもあって30分以上戦って負けると
ドット疲労感が(;´Д`)続けて連戦は正直きっついなぁ、、わかってはいたけど
アイスボーンはほんと追加モンスを悪い意味で予想を裏切らずに疲弊するような
調整のやつばかり増えていく、、、そういう難易度もういいんですよぉ・・・。

でもなんか妙に素材だけ集まっていくのでソロで角折り、尻尾切り、翼破壊は
出来そうなんで集めるだけには困らなさそう(´・ω・`)
とりあえずマルチわいわいも楽しみつつアルバトリオンを味わってみようと思いまふ。

いつもの日常(/・ω・)/

2020年05月15日 | 日記
これといって絵の努力を頑張ってないのでなんとかせねば
と思うこの頃(-w-)))せっかくある時間を有効活用しないとね!
でもついついゲームに手が伸びちゃうんですよねぇ・・・。

プリコネのキャルちゃん描いたついでにキーホルダーっぽくしてみた(∩´∀`)∩

最近はフリプでファルコムの閃の軌跡 改Ⅰがあったので遊んでみたらにゃかにゃか面白い☆
英雄伝説は最後にやったのはPS移植の4ぐらいだったかなぁ、一番遊んだのPCEの
英雄伝説1~2という古参ですが(*´Д`)2のボス曲ストッパー大好き♪


モンハン狩り後の爆弾置いて中から笛と顔出すの図
最近これしてると高確率で他のハンターさんが起爆してくれます♡


サムスピはようやくシーズン2も発表されていたキャラは出そろった感じで
キャラ数も増えてきていい感じ、特に前回の調整で怒りゲージの残りが視認できる
ようになったのは嬉しい配慮。キャラ調整では右京が普通になったりリムルルが超強化
されたりと個人的には嬉しい傾向かな、新キャラいろははまさかのステップ継承、、、
今作でステップ破棄したと思っていたのに、、にしても必殺技が優秀なのでなかなかツヨソウ。
たぶん最後の未発表キャラはコラボキャラとかなんだろうなぁ、、、ズィーガーいつになったら(´・ω・`)

後はメタルマックスゼノのリメイク?みたいなのが出るらしいので購入予定♪
メタルゼノの方はレベル上げ途中で終わっちゃったけど主戦車が強くなりすぎて
結局戦車3つよりつよい戦車に3人乗ってブッパした方が強いという(*´Д`)
発売近づいたらゼノも再開してみようかな、結局最後はボスが落とすエンジンとかの
リセマラが主なのがちょっと辛いんだよなぁ・・・周回が5周ぐらいはしてたと
思うけどうろ覚え・・・。リメイクの方では犬が復活しているらしい!!!
予算も集まったみたいでダンジョンとかも以前の使いまわしばかりでは
ないようですしおすし、、そう思うと昔の英雄伝説のダンジョンは今思うと
苦行だわ、、、とくに英雄伝説2はずっと地底潜っていたイメージしかない(´・ω・`)

帰ってきた歴戦王ヽ(^。^)ノ

2020年05月01日 | 日記
昨日からまたアリが部屋に凄い上がってきてまいってます(;´Д`)
家が古くなってきてるのもあるから突如の虫の襲来がほんと怖い。
とりあえず虫よけの薬をまいたけど今度は薬のにおいがつらい(;´Д`)))うぼぁ


アイスボーン漬けであんまりお絵描き時間ないのでさっくりと描いたあおちゃん♪

今日からマスターランクでは初の歴戦王ということでネロの装備一式を
メインキャラだけ作ってきました☆性能は詰め込みすぎで汎用性が正直辛い・・・
シリーズスキルは使うことないかなぁ、、、前の方はまだ組めたけど今回は穴が少なすぎ・・・。
銅や足はけっこう使い道ありそうなので装備更新は出来そう(●´ω`●)

にしても歴戦王だけあってお約束の挙動速度増し、体力上げなどなど。
やってくるだろうと思った弾耐性は予想どおりだった分ワンパだなぁ、、あとは
寝床変化も寝起き壁ドン対策なんだろうなぁ(*´з`)
個人的に嫌だったのは挙動が早くなったこと、これのせいでまるで大剣でナナに
ぶっこんでた時代を思い出すよ・・・チャアクでいくとこれがもぅぜんぜんぶっぱ
できない、、乗りドンも装衣ないとほとんど出来ない、、で被弾と回復ばかりで
時間取られるのがあほらしくなるので手軽に転身装衣ヘビィ作戦で片づけました( ゚Д゚)

これ近接も楽しくないんじゃないだろうか、、、肉質余計に硬くなってる気がする。。
マルチは歴戦王だけあっていつもの魔境感があってそれはそれで楽しいけど( ^)o(^ )
手軽にチケット集めでソロやる場合は3キャラ目だけ装備が貧弱すぎてやばそう・・。
重ね着やら護石にもチケット使うからけっこう集めなくちゃ★

追記:
今日朝一で本日のノルマのチケット集めしたら一度に4枚も出た(∩´∀`)∩

やったぜ!
にしても討伐30分とか平気でかかる(;´Д`)
20分切れる人たちとかすごすぎー。

そして、、、ついに念願の攻撃Ⅱ キタァアアァアア(∩´∀`)∩
3キャラ目でネロマルチしてたら・・・・(´・ω・`)
ほしい珠でたにはでたけど、、、達人Ⅱは2キャラ目だし、攻撃Ⅱは3キャラ目・・・。
スキル組んで遊ぶメインの1キャラ目はもぅMR999なのにどっちも出たことないよ・・。
確率が低すぎてほんとただの運なのが苦しい(;´Д`)