チョコボの不思議なダンジョン
2年ぐらい放置してたけど、久しぶりに再開したら面白くなってハマってる最中(・ω・)ノ

まだ序盤の2章で止まっていたみたいでシステムもなにもかもさっぱり忘れてますた(∩´∀`)∩????
本作のウリ?の一つなのか、バディという仲間を連れて歩ける要素があるんだけど、前は知らなかった?
なんか続きのデータ再開したら誰もオトモ連れてなかった(´・ω・`)早速仲間追加したらすごい楽になった。

町とかもシステムも古臭くて今時のゲームに慣れているとファストトラベルもないのでひたすら
アイテム倉庫やら鍛冶屋にいったりきたり(*´Д`)ハァハァ💦そういえば昔のゲームってこうだったよね。

このシリーズはこれ以外は未経験ですごく初心者ムーブなので下手すぎていろいろとぐだって攻略中☆彡
なんとか4章まで来たけど、とにかくひたすらに装備だけは強化させて付与させてのガチガチ攻略(`・ω・´)シャキーン

戦闘とかも斜め移動もうまくやれなくてめんどいから適当に普通移動からのごり押しプレイヽ(^o^)丿
とにかく魔獣使いが現状すごく強くて愛用してまふ!単純にパーティバフかけ出来て有能すぎるwww

ジョブゲットのためのサブダンジョンとかいろいいろあるけど、、特にやばかったのはHP1でワンパン条件のやつ・・。
操作ミスですぐに敵のターンにさせちゃって失敗、、、やっとボスにいったら向きを変えるの失敗して歩いて
ワンパンされて終わりなどなど・・・・結局6回ぐらいやりなおしてクリアできた(´;ω;`)ウッ…下手すぎる

ボスも仲間に出来るのでひたすらポイント貯めるために周回してじっくりプレイ(●^o^●)
フェニックスとかも仲間に出来たけど、いざ連れていったらデカすぎて見えにくくてゲームやりにくい・・・。
町移動もロードあったり、ショトカもラグみたいに重かったり、、、UI関連も不満が多くてミスしちゃうと
ストレス要素がけっこう多いんだけど、基本が面白いので楽しめてまふ(*´▽`*)前はなんかちょっとダレちゃって
止まってたけど、なんとかストーリークリアぐらいはいけるんだろうか・・・・ジャンル的には苦手だぁ。
:追記
いろいろと失敗しながらなんとか5章の終盤まで来たけど、階層ボスがかなり強くて
瀕死でぎりぎり勝利もあったり、、、だったのがバハムート戦でギガフレアが900ダメージ
以上されてワンパンされまくってどうにも倒せず・・・・_(:3」∠)_)))

攻略見ながらジョブやバディを揃えて、装備やアイテムも準備万端でリベンジ!!

見事に勝利!!そろそろ最後の戦いも近づいてきたぞ(`・ω・´)シャキーン
にしても持ち物がいつも圧迫されて倉庫もパンパンでひたすらアイテム整理に追われるプレイ(*´Д`)ハァハァ💦

おかげで各種属性分の装備も蓄えて圧迫してたのでやっと6属性まとめて全属性付与も作れるようになったぞ!

だいぶ強くなってきたけどまだまだ強化出来るのが楽しいね(●^o^●)
首輪の方はリボン系の状態異常無効をゲット出来るようになったら耐性付与もまた一新したい(∩´∀`)∩
:追記
ごり押しプレイで無事にストーリークリア(∩´∀`)∩

ラスボスは2連戦だったんだけど、持てるだけ回復回復アイテム積んでひたすら長期戦に耐えれるようにしてごり押し!
逆にアイテムなかったらぜんぜん耐えられませんやん、、これ(´・ω・`)このゲームバフデバフ三昧でなんだか
メガテンのタルカジャラクカジャないときっつい、みたいな感じになっとった(´・ω・`)

とりあえず無事にお話もハッピーエンドで終わったので満足(・ω・)ノちょっとクリア出来るか自信なかったので。

本編終了後もまだダンジョンがあるようなのでとりあえずは行ける所までやってみようかなぁ。
条件付きの試練ダンジョンは個人的に難しくて失敗が多いのが辛い、、現在忍者ゲットのダンジョンも
失敗続きでクリア出来ず(´・ω・`)難しいぃいいいいいぃぃいぃ。
:追記
いろいろと装備の付与も充実させてきて満足してたけど、、、クリア後のダンジョンが鬼畜すぎる(´・ω・`)

装備の強化状態とかは現状の最大を維持しながら進んでたけど、チョコボの記憶ダンジョンが41Fから辛い(*´Д`)ハァハァ
レベルが足りないのか殴り合うとすぐに溶けてしまうので一旦、装備内容も見直しつつ地道なレベル上げ開始。

各種ジョブもほったらかしだったのでいろいろとジョブレベル上げも兼ねてレベリング(∩´∀`)∩

とりあえず攻略用のアイテムも揃えながらだから次の60F目指してもう少しレベルがほしいところかなぁ。
攻撃防御とかも+10でかなり違ってくるのでレベル差によるものだと信じたい(´艸`*)
:追記
クリア後のエンドコンテンツダンジョンのかかしの方をやってみたら美味しい装備が
手に入るのでひたすら粘ってスロット7狙いでなんとか一個ずつ確保出来たぞ!!

これでなんとか探索用の汎用装備の完成(●^o^●)めちゃくちゃ強くなれた!!!
レベルもだいぶ上がってきたし、かなりの強化出来て満足(∩´∀`)∩
今までは装備更新時にメインの装備はダンジョンショップだとスロットが最大だったので
楽だったんだけど、この辺りの最終装備になってくると売ってないので手に入れてもスロットがゴミ
だと廃棄処分になるのでなかなか確保がきつい(´・ω・`) この上のランクの神龍とかオメガとかは
強化幅が+5高いけど、初期スロット属性がある程度固定で埋まっちゃってるので汎用性は下がってる
みたいだし、それをスロット7(固定込み)を狙おうとするとかなり厳選が苦行になりそうなので
この辺りの+95を使い分けで装備いろいろと作っていった方がよさそうかなぁ( *´艸`)
:追記
レベリング作業でマックス状態でちょっと勿体ないのもあって、回復アイテムてんこ盛りなので
レベルも前よりだいぶ上がってきたし!ということでいつか挑戦してみようと思っていた死神戦に(`・ω・´)シャキーン
同じエリアにいると出現するらしいけど、今まで足踏みというシステムテクニックシラナカッタ(´・ω・`)

死神が登場してきて、足は速いしこのゲームの位置取りが下手でよくわからないしでHP調整失敗で何度も
繰り返してとりあえずいい感じにポジション確保!!頼みの綱はカカシ先生!肉壁になってもらいますた( *´艸`)
正攻法はダメらしいので固定ダメのスキルで地味に削っていく戦法、カカシ先生にSPを回復してもらえるので👍

見事に撃破して1度の撃破でそのままゲットだぜぇ!!今後お世話になるかなぁ(´・ω・`)
制限時間?でダンジョンで死神っていうとBUZINを思い出すんだよねぇ~(*´▽`*)
PS2の名作だけど、快適性を増した感じで移植とかされないかなぁ~。
アトラスのダンジョン系の新規IPはいつも最初はもっさりで快適性悪いんよね、、、
デビルサマナー、ペルソナ、BUZIN・・・どれも2作目でサクサクになるんだけど、、、
なんで最初のタイトルはどれもだるい仕様なんだろう(´・ω・`)
:追記
記憶の方も少し進めようと思ってやったらクロマの記憶、、、鬼畜すぎてキレソウ、というかキレテタ(∩´∀`)∩
難しすぎて失敗の連続、、、、禿げそうだったけど、最後は竜騎士のごり押しジャンプでなんとか乗り切ったぁ!

そしてだいぶキャラも強くなったのでチョコボの記憶66層からさらに上を目指すことに!!
最下層の99層ボスの神竜までたどり着いたぞヽ(^o^)丿

こいつが本編最強武器の一つ、神竜のツメをドロップするとのことでここからリセマラ開始!!
当初は特化武器を作ろうと思ってたけど、とりあえず汎用装備で組んでもけっこうボスにいけるので
実質汎用一択でもいいぐらいに体感感じる(´艸`*)宝付与が必須に思ってるのでそうなると汎用なのよね、
防具の方も個人的に盗み対策付与がほしいのでそれで運用してるし♪
予想通りなかなかドロップ自体しなくて倒してはリセットを繰り返してたけど・・・・


そしてついに神竜のツメ⑦スロットを手に入れたぞ!!
スロット数がランダムらしいので一個目で⑦スロが来たのは神すぎる;つД`)やったぜ!

今までの純最強装備と最大スロット数はいっしょなんだけど、装備特性がさびない!なので金を削除してもよくて
実質1スロット増えるのでなかなかのパワーアップ(`・ω・´)シャキーンとりあえず汎用ボスで飛をつけてみたけど、
よくよく考えたら神竜はまだ爪複数確保や仲間にするために何度も倒さないといけないから竜に変える予定♪
他には99層近くで光と闇の属性装備も出るようになったので全耐性完全版のツメとクラも完成☆彡


他には全種族耐性とかも作ってみた(∩´∀`)∩

とりあえずだいぶ考えていた装備が整ってきたので満足♪
神竜のツメも7スロット確保が嬉しすぎるぅ~、あと揃えるとしたら最低オメガのクラ⑦スロットか・・・
こっちもマラソンして1つはゲットしてみたい、、汎用装備として+99を一式はほしいのよね・・。
その後はアルファのツメは狙うかどうか、、、試練のダンジョンの方は残ってるのが難易度やばそうで
アルファのジョブをゲット出来る自信がない(´・ω・`)50層一発勝負とかシリーズ初心者にはきつ過ぎでしょ・・。
やれるところまでやってみるかなぁ~。
:追記
オメガのクラ目指して再度記憶ダンジョンを潜り直して再び真・破壊神でリセマラ再開(`・ω・´)シャキーン
何度かためしてスロット不十分でリセット繰り返しの中、、、、、

オメガのクラ⑦スロット
これで防具も最強になれる!!ヽ(^o^)丿
当初は初期付与が邪魔だから汎用無理かと思ってたら普通に印消しが出来るのでこちらも間違いなく最強!
後はリセマラして体感で思ったのは、ダンジョンの最終ステージボス以外は基本的に戦闘中でも中断セーブ
可能なんだけど、どうやら?ボスとエンカウントした時点でドロップ判定が決まってるみたいでとどめの一撃
の状態で数十回試したけど一度もオメガのクラを落とさず、、階段前から再開してまともに倒し続けるリセマラ
の場合はちゃんと定期的?にクラを落としたので周回時は破壊神もまるまる戦わないとダメそう(´・ω・`)
今回一式ずつ手に入ったけど、サブ装備もガワはこの2種が必要になるのでまだまだリセマラ周回が(*´Д`)ハァハァ💦
※どうやら戦闘中に中断可能の場合は各種ターンごとにドロップ判定が変わるらしいから瀕死させたら
倒すターンを毎回ずらしながら厳選するといいみたい、これなら効率少しあがるかなぁ(´・ω・`)
実際これでドロップが切り替わったので厳選しやすくはなったけど、神竜も底なしの方なら中断セーブ可能なのかなぁ。
どちらにしても500層目指す際にやってみる価値がありそう(∩´∀`)∩
※さらにドロップ検証してみたら、どうやら一度中盤セーブをして再開するとそこからターンごとの
ドロップ判定がリセットされるみたいなので少し厄介みたい(´・ω・`)
例:2ターン後に確定でオメガのクラを落とすのを確認後にわざと1ターン進めて中断セーブ
再開すると先ほどの2ターン後ドロップのはずがリセットされて+1ターン後に倒してもドロップしない×
解決方法:中断セーブから再開して、数ターン後にドロップ確定を見つけたら毎回それで回すしかないみたい。
(途中で再度中断セーブを挟むと探ったターンがリセットされてしまう)(´・ω・`)
※さ、さらに検証してみたらぁ、、、確定ドロップのターンを確保して手に入れてもその時の
スロット数まで確定されちゃってるみたいで、、、、これを変化させるにはわざと中断セーブで
ずらして、、、とやる必要があってややこしくなるので・・・・普通に何も考えずに最初から
倒してリセマラした方が逆にいいのかもしれない(´・ω・`)なんだこれ・・・。
:追記
目指していた装備も完成したのでかなりの満足!充実度が半端ない(●^o^●)
このゲーム難しく感じて失敗が多かったので余計にそう感じるのかも。まだ今後試練ダンジョンで禿げそうだけど・・。

スロットを宝や盗などなど、個人的な好みで入れて埋めてるけど、ここまで強化してあると素の強さがかなり
あってボス戦でもそんなにきつくない、なんとかごり押しで通せちゃうのでこれを汎用装備として運用(●^o^●)

リセマラ中に頻繁に出てくるしょうもないスロットの装備(´・ω・`) ほんとこんなのばっかりだけど、、、産廃品。
リセマラしてる感じだと・・・・トリニティートリガーのライフクリスタルマラソンを思えば楽かも・・・
あっちはハマると40分粘っても落ちないマラソンで80個以上集めたからなぁ、、、途中から中毒者なってた(´・ω・`)

2個目の神竜のツメの7スロットを手に入れることが出来たので二つ目作成ヽ(^o^)丿
後は今後攻略するかもと思ってるオメガ戦、500層と長い道のりなので道中用の神竜のツメ強化中!
アルファのツメを手に入れるのが目的だけど、全属性つけて、状態異常最強のスロウ、後はボスにかなり
対象になる飛、道中厄介なエレメント系に対応するための精をつけてばっちり(`・ω・´)シャキーン
宝はもう新竜、オメガ、アルファしかドロップ狙わないからねぇ。
他にはオメガが2つ目手にはいったら全属性耐性のやつでの特化版を組む予定だぁ。
:追記
各種ボスも地味にバディ埋めて順調な感じヽ(^o^)丿
初回攻略時はギガフレアのオーバーキルダメージでまったく勝てなくて苦戦しまくった

バハムート戦も今ではサクサクカンストダメージで脳死周回でゲットだぜぇ!(*´▽`*)
バフも必要なくギガフレアを撃たれる前にあっさり狩り終了だぁ(´艸`*)
ほたるる - pixiv

ほたるる|pixivFANBOX