goo blog サービス終了のお知らせ 

五行日記

健康ニュースや日常の出来事、感想、意見など。

「漢方と気功で健やかライフ」の皆様お疲れ様でした。12月の養生法

2017-12-11 10:40:04 | 「漢方と気功で健やかライフ」日吉サークル
「漢方と気功で健やかライフ」の皆様お疲れ様でした。

12月の養生法についてご説明いたしました。
寒く乾燥が強まりますので、食養法、薬膳をはじめ手軽な漢方薬の利用するなど、この寒い冬を乗り切るための心得はいかがだったでしょうか?
体も心も暖めることが大切だともお話をしました。
日頃から暖める食べ物も言葉も使いましょう。
運動法は運動の後に汗をかいたことで、風にあたると冷えたりしますから気を付けてください。
お部屋の中では窓から日が射している時は背中から太陽光線の気を浴びて瞑想・呼吸法・気功法などすると良いでしょう。
教室ではその辺の体感をして頂いたので良かったと思います。
気功は大自然を利用するところが醍醐味ですので、今回の教室での体験はとても役にたつかと思います。
気功教室の皆さん、
今年もよく頑張ってこられました。夜勤あけでも頑張って来ている方や年齢85で、その柔軟な体にはおどろかされます。その方の笑顔や元気な様子は皆さんの励みにもなっています。私は皆さんとお会い出来ることが幸せに感じます。この教室で学んだことを少しでも生かしていたたきたいと思います。心身を健康に維持して良い新年を迎えられますよう心から願っております。











この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多剤耐性菌による膀胱炎・残... | トップ | 「 お屠蘇をどうぞ (^ ^) 」 »
最新の画像もっと見る

「漢方と気功で健やかライフ」日吉サークル」カテゴリの最新記事