goo blog サービス終了のお知らせ 

五行日記

健康ニュースや日常の出来事、感想、意見など。

箱根湿性植物園

2019-04-11 13:02:33 | 日記(出来事、気付いた事、感じた事、)
7日に箱根湿性植物園へ行ってきました。養生のために定期的に大自然に触れるようにしています。これからは花の季節 なので楽しみです。大自然と植物などに触れることは漢方・伝統医学の世界では命に直接触れるような気持ちです。私の場合はすぐに薬と結びつけてしまう癖があります。小さな可愛らしい多腫の花が咲いていますが、これからがさらに楽しみですね。片栗の花や水芭蕉が咲いていました。園のレストランでハーブティでホット一息です。至福の時をいただきます。全てのエネルギーが注がれてここにあるのだなと思います。感謝します。





フレッシュハーブティは レモングラスとレモンバームです。くるくると巻き付けて綺麗にポットに入れてくれました。香りが爽やかです。
春は肝の影響が現れやすい季節、風を現し流れるごとし、緑・青は季節の象徴、爽やかなハーブの香りがさらにリラックスをひきだします。
疏肝作用があり気の巡りが良くなり、気鬱などが改善するとともに余分な熱を清めるので、新緑の香り、柑橘系の香りやハーブの香りこはの季節にはピッタリなんです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供達は天使のようです。 | トップ | 春の季節・耳鳴り、フワフワ... »
最新の画像もっと見る

日記(出来事、気付いた事、感じた事、)」カテゴリの最新記事