どんぐりうさぎのタンポポ野原

自作の陶芸作品を見てほしくて始めたブログですが、いつのまにか
野鳥と小さな翅の友達とお花のブログになりました★

6月に恋して

2015-06-16 08:44:14 | 植物のこと

お豆腐やさんの駐車場に降り立つと


辺り一面に


ふくよかな香りが


漂っていました


ここは


梅の産地


越生町です


6月の風に恋をして


頬を赤く染めていたのでしょうか…

(撮影6月14日)

きのうの夕方、ベランダにシジュウカラの幼鳥が遊びに来ました。
網戸を開けると驚かせてしまいますので撮れませんでした…。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅とシジュウカラの訪問 (桜台のスミレ)
2015-06-16 10:16:10
おはようございます。
美味しそうな梅の実たくさんついていますね~。
もっと色づいてから収穫されるのでしょうか。

シジュウカラさんいらっしゃませ~ですね~。
ひまわりの種とかピーナツを置くと毎日訪問がありますが糞害もありますものね~。(笑)
返信する
スミレさん、こんにちは。 (どんぐりうさぎ)
2015-06-16 16:42:31
そろそろ収穫時期ですよね…?
梅のお花より実の香りの方が大好きになりました♪
シジュウカラ子ちゃんには遊びに来てほしいですが
お布団を干す場所ですので、ツラいところです(笑)
きょうも、見てくださってありがとうございます。
返信する
美味しそう (hirosuke)
2015-06-16 21:10:03
こんばんは!
そのまま捥いで食べても美味しそうな紅色をしてますね。
梅干しは、どちらかと言えば苦手な部類なのですが
何故か、梅酒の梅の実は大好物なんですよ。笑
妻も大好物で、我が家では飲むための梅酒ではなく
梅の実を食べるために漬け込みますから
大きな瓶の中は、焼酎以上に梅の実だらけになっています。笑
返信する
梅の香り (nabe)
2015-06-16 21:46:43
梅の香りが届きそうです(^○^)
先週、梅酒をつくりました。市販品は甘すぎて苦手なので砂糖なしと僅か氷砂糖を入れたものをそれぞれ2Lず。
梅の香りはイイですね~♪
豆腐屋さんのことも気になるのですが・・・豆腐が大大大好きなので(笑)
返信する
hirosukeさん、こんばんは。 (どんぐりうさぎ)
2015-06-16 22:21:18
画像で見ると桃のようでオイシソウに見えますよね♪
梅酒の梅は、小さな頃、大好物でした(時効ですよね!笑)

きょうもまた、笑わせて頂きました♪
「猫の手も借りたい」と言いますが、
ほんとに貸してくれたらコワイのです。
食べものは大事ですよね(笑)
いい表情、ポーズですね!
きょうも、ありがとうございます。
返信する
nabeさん、こんばんは。 (どんぐりうさぎ)
2015-06-16 22:44:10
素晴らしいですね! しかも2種類ですか!
確かに市販品は甘いですが、自家製なんて素敵です!!
梅の実があまりにもいい香りでしたので、わたしも
梅ジュースに挑戦してみようかと思っています。
先日産直所で、炊飯器の保温機能を使って簡単に作る
レシピを手にいれたのです♪
ここのお豆腐屋さん(「みや」さん)とっても美味しいのです。
豆乳に浸かったお豆腐が、先日モンドなんとか賞を
受賞したのです!(←以前からのお気に入りなのです)
わたしもお豆腐大好きで、ほぼ毎日頂いています(笑)
きょうも、見てくださってありがとうございます。
返信する
こんにちは~ (しょうがやき)
2015-06-17 17:57:17
え~っこれは梅ですか~!!
スモモかと思いました
梅も赤くなるんですね~知りませんでした

ぢぢい は行くところがなく今日もカワセミに行ってきました(笑)
返信する
しょうがやきさん、こんばんは。 (どんぐりうさぎ)
2015-06-17 18:24:21
ビックリですよね!時季ものですので、わたしも
こんな状態で見たのは初めてのように思います。
とても香りがよくて梅の花より断然好きです。

きょうのお写真のカワセミほんとうに素敵でした!!
また素晴らしいお写真を楽しみにしています☆
いつも、ありがとうございます。

返信する
こんばんは~♪ (エゾモモンガ)
2015-06-17 20:41:15
こんな大きな梅は、初めて見ました♪

札幌は、6月と9月が最高の季節
暑からず寒からず‥‥ ですよ~(^0^)V
返信する
エゾモモンガさん、こんばんは。 (どんぐりうさぎ)
2015-06-17 22:00:45
6月が最高の季節だなんて、とっても羨ましいです!
休みが取れたら6月の札幌にお出かけしたいです☆
こちらは6月が一番嫌な季節かもしれません…が、
梅雨の鬱陶しい時季に爽やかな梅が収穫されるのは
帳尻が合っているのかもしれませんよね。
自然って素晴らしいですね♪
いつも、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿