栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

夜の宇都宮駅周辺はにぎやかでした

2016-10-17 23:18:41 | 雑記
息子の会社で

なにやら宴会のような事があると言う事で

宇都宮駅まで迎えにきてほしいと言う

そんなわけで

夜9時をすぎてから出かけました

それが

今夜は霧が濃くて

別世界のようだったのです

五行川を渡り鬼怒川を渡り

霧というのは川の付近が特に濃いですから

ミステリーゾーンに入って行くようでした

そして宇都宮駅のロータリーに着くと

いやいや

人が大勢いる

そりゃまあ駅ですから

栃木県の中心ですから

ミステリーな感じのおねえちゃんなんかも歩いているわけです

ふだん里山ののんびりしたところで暮らしていますので

懐中電灯を持たないで歩けるのはありがたいのです

約束した場所でしばらく待っていると

メールが入った

「駅前のセブンにきてくれないか。」と言う

まあ駅前のセブンだったらすぐそこなので

ロータリーをぐるっと回って

柳田街道の角にあるセブンの前に行ったのだけれど

息子の姿は見えない

おかしいなあと思っていると

今度は電話

聞いてみると

ヤマダ電機の向かいのセブンだと言う


わかる人にはわかるだろうけれど

わからない人にはなんのことやらでしょうが

まあ車ならばそう遠いわけでもない

だけど

駅前のセブンって言ったら

やっぱ最初のところだっぺ

などと考えながら向かいましたよ

これで目的地にたどり着けなければ

本当にミステリーゾーンになっちまうわけなんですが

無事息子を回収

帰路についたわけでした

そして

家に着いたとたん

車の前を何かの小動物が横切った

イタチか狸か

そして畑の方では光る目の物がいる

夜の我が家も

なかなかににぎやかなようです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。