栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

また半停電

2014-02-26 23:28:47 | 雑記
もうすぐ日が暮れようと言う時刻

工房の電気が止まった

あれ?


窯場もつかない

トイレ・風呂場・台所もつかない

これは今年1月2日と同じ症状だぞ

我が家で唯一の200ボルト機器

居間のエアコンがピーって鳴っている

これも同じだ

配電盤のブレーカーは全てオンになっている

こりゃお手上げだ

近所の電器店に電話して来てもらった

電器店の人も

最初は

「あれ?どういうことだ?」

と頭をひねっていたが

機械をつかって測定していたら

電気が半分しか来ていないと言う

どういうこと?


魚ならば半身でも食うことができるが

電気が半分ではどうすりゃ良いの?

よく聞くと

我が家の電気と言うものは

電線が3本来ていて

そのうち2本にそれぞれ100ボルト来て

残る1本はお帰りの線だと言う


なにかこう二人がかりで

荷物を運んできて

おろして

軽くなったので

一人を背負って帰っていく

と言うようなものらしい


その片方に何事が起きたのかはわからんが

1本しか電気が来てないので

これはわしらじゃなくて、電力会社の仕事になると言うことになった


200ボルトのエアコンがピーと鳴っているのは

つまり100ボルトしか来ていないので

飯が半分ではやる気がでないと

ピーピー言っている事のようだ


すぐに電力会社に電話した

30分ほどで着くと言う

待っていると


20分ほど経った時

急に電気が復旧したですじゃ

外を見てもまだ電力会社の人は来てないし

どういうこっちゃ?

初号機は突然回復!

シンクロ率100%

ダン・ダダダ・ダン・・・

使徒急接近!


てなわけはないか

まもなく

ヘルメットにヘッドライトの電力会社の人が到着

こうこうと灯りが点く我が家に

ヘッドライトを灯して入ってきました

「停電・・・ですか?」

「数分前に、何故か復旧しましたが・・・」


一応配電盤をチェックして

「外の電柱のヒューズに異常があるようなので10分ほど電気を止めてよいでしょうか?」

と暗くなった外に消えていった


しばらくして戻ってきて

ブレーカーを復旧

問題無いことを確認

説明によれば

ヒューズの劣化だと思われるとのこと

念のため全て交換してきたと言う

家の中だけではなく

電気が来る途中にも

何重にも安全装置があって

事故にならないように考えられているんだなと思った

それが又

時として障害となることもある

暗くなったおかげで

見えてきたものもあった



再点検

2014-02-20 00:05:29 | 災害
今回の大雪被害とバリ島の水難事故で

自然という物はこう言う側面もあるのだと再認識させられました

被害にあった方々にお見舞い申し上げます

3・11以降

災害に対しての備えを心がけているはずなのに

現状はどうだったでしょうか?

大きな備えも、もちろん大切ですが

個人個人の小さな備えも見なおしていきたいと

思った次第です

ここ数日ブログ書けなかった・・・




ラジオで聞いた話

2014-02-14 18:33:46 | 雑記
また雪が降りました



この間ラジオを聞いていたら

スキーの先生をしている人の話があって

5歳以下の子はプライベートレッスンになって

料金が高くなるんですって

それで

5歳以上のクラスに入ってくる子の中に

「お名前は?」

「5さい!」

「どこから来たの?」

「5さい!」

「・・・」

何を聞いても5歳としか言わない子がいると言う

そしてまた別の子は

「何歳ですか?」と聞くと

指三本たてて「5歳!」と答える

そしてまたまた別の子は

「本当は4歳なんだけど、今日は5歳なの。」

と衝撃の告白をする

と言うような事があるらしい



まあ・・・子供には罪は無いような気がするな

日本の将来はどうなるのか?



たくましく育ってください






ゆきだるま

2014-02-09 13:05:27 | 散歩
居間の石油ファンヒーターが時々

ブーンブーンと唸るようになってきたぞ

妻が

「この辺を押さえると、鳴り止むのよ♪」

と言うけれど

ずっと押さえているほど

暇でもない



今朝の散歩でみかけた雪だるま

雪が降ると子供たちの歓声が響いているなあ

普段はなにしてるんだ?






気をつけよう

2014-02-08 22:06:02 | 写真


大雪

と言ってもここ栃木県市貝町では15センチくらいのものだけれど

普段降らない東京などでは支障がでているようです

札幌の雪まつりは先ほど終わったらしい



夕方の散歩で

「冬はこうでなくちゃ!」なんて妻に言って

その5メートルほど先で

おもいっきり滑って転んだ

帰り道妻に

「こちらが、先ほど転倒した所でございます。」

としっかり目印をつけられ

永遠に記念されることになってしまった



みなさま雪道には

ほんと

お気をつけくださいませ