栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

月末ですね

2022-08-31 18:22:44 | 雑記
明日から9月ですかぁ

暑いのが過ぎていくのは嬉しいけれど

夏が過ぎていくのは寂しい気もする

これから冬に向かっていくと寒くなっていきますなあ

寒いのも嫌だけど蚊やブヨに刺されなくなる

悪いことばかりでもないか

その季節ならではの楽しみを見つければ良いんだねえ

車庫の屋根の雨漏りはいつになったら治るのか?と妻に言われるが

夏は暑くて仕事にならぬ

秋はまだ蚊に刺されるしスズメバチが飛んでくる

冬になってやっと仕事ができると思ったら注文が忙しくなったりして

なかなか思うようには行かないものです

そのようにして何年過ぎたことやらm(_ _)m

雨にあたっても車は溶けやしないと思っていたけれど

車も私も年をとってくると

なにかしら出てくるようになってきた

車は部品を交換すればまたなんとかなるけれど

人の体は簡単に交換できないものね

でも人の体は軽いものならほっとけば自然治癒するということもある

機械にそんなことはできないだろう(^O^)v

車庫の屋根・・・自然治癒してくれんかのう





今日はミニの製作

2022-08-28 17:00:36 | 雑記

小さいのも作ってちょうだいと言うことで

作っております


こちらはその蓋用に流し込んだもの

と言いましても

この写真だけでは何ができるのかチンプンカンプンだと思いますが

工業製品の部品のような使われ方をするもので

それ以上の説明は企業秘密(^_^;)

さて

夜半に雷があり

ぼーっと起きて時計をみると午前3時

部屋のコンセントを抜いていると停電

暗闇の中

泥棒の様に懐中電灯を手にし

工房の機械のコンセントを抜いて

更に脚立に上がって気分はトム・クルーズの様に

エアコンのコンセントを抜く

そうしたら電気がついた

そんなことをやって

ベッドに戻ったけれど

さあ今度は寝られない

夜勤明けのトム・クルーズはなかなか眠れない(^_^;)

ラジオ深夜便をつけると

柴田祐規子アナウンサーの声

日曜美術館でおなじみ

谷山浩子の特集をやっていて

4時になったので止めたらいつの間にか寝ていました

午前中はずっと雨だったけれど

午後になって青空になって

夕方の光が工房に差し込んでいます

今外の気温23度

涼しくて気持ち良い



カッコウがナイチンゲールになったようだ

2022-08-27 11:46:00 | 雑記
昨日の続きです

夜になったらカッコウ時計のカッコウが鳴き出しました!

鳴き出したのは良いのですが

今度は夜通し鳴いている(正時だけですが)

記憶をたどってみると

この時計は確か夜10時以降朝6時頃まで鳴かなかったはずなのです

電池の入れ替えの時

昼夜が逆転してしまったようです

夜鳴鳥になってしまった・・・ん?・夜鳴鳥?

たしかナイチンゲールのことではなかったか?

調べてみると

ナイチンゲール・小夜啼鳥(サヨナキドリ)

ナイチンゲール/Nightingale  

字がちょっと違うけど夜啼く鳥でナイチンゲールですね

夜鳴きウグイスとか墓場鳥とも言うそうです

さて我が家のカッコウ時計には

通常営業に戻ってもらわないとやはりいけないだろうなあ

半日進めるか、あるいは半日休めておくか

そんなところかな



カッコウはどうなった?

2022-08-26 18:10:31 | 雑記

我が家のカッコウ時計です

今朝「遅れてる。」と妻が言うので

電池を交換しました

その後私は出たり入ったり

ほぼ工房の方にいたので忘れていたのですが

先程見たらちゃんと時を刻んでいる

しかし・・・カッコウの声がしないのではないか?

妻に聞いてみた

「カッコウ鳴いてたかい?」

「あれ?!・・・どうだったかしら?」

電池を交換しただけで他は何もしなかったのだけれど

どうかしちゃったのかしら?

「アレクサ!カッコウ鳴いたら教えて。」と言ってみたら教えてくれるかしら?


↑これですけど。(アマゾンから画像無断借用したけど大丈夫かしら?よかったら買ってくださいと宣伝しておこう(^_^;))

ちょうどカッコウ時計のある部屋にあるんです

どうかなあ教えてくれるかなあ?

あるいは

カッコウ時計の窓をあけて

林家たい平師匠のように

「何かあったのか?」と覗いてみようかしら?

確か30年くらいになるんです

ずっと鳴き続けてきたので

鳴かないと寂しい

復活祈念のダンスでも踊ろうかしら?







今日の仕事と気になったこと

2022-08-25 18:45:34 | 雑記

流し込みです

いつもとは違う型

写真は流し込んだ直後ですが

1時間ほどして泥が石膏に吸い付き

目的の厚みになった頃合いで

ひっくり返して中の泥を排出します

1時間と書きましたが、泥の種類や石膏型の湿り具合によって

長くなったり短くなったりします

今日の仕事はこの他に

泥漿作り

泥漿は作ってすぐに使うと安定しないので

一晩以上寝かせます

もっとも急いでいる時

前の泥漿に混ぜて使ったことがありますが

特に問題はありませんでした・・・が

真似して失敗しても責任はとりませんので

やる人は自己責任でお願いしますね

話かわって

最近テレビみてると

「〇〇させていただきます。」と言うコメントが気になります

丁寧に言っているんだろうけれど違和感があるんだよねえ

「反省させていただきます。」なんて言っている人がいたけど

反省はするもので、させていただくものではないだろうなあ

などと思ったしだい



秋の気配

2022-08-24 18:39:10 | 雑記
家の中のどこかで

コロコロコロ♪あるいは何というのか

シュリシュリシュリ♪みたいな

虫の声が聞こえる

「少し秋っぽくなってきたのかなあ。」と言うと

「夕方になると涼しい風が混じるようになってきたと思う。」と妻が返す

今朝の散歩の時

近所の人の散歩とすれ違い

「蒸し暑いねえ。」と言われたのだが

私は涼しいと思っていた

いや言われてみると確かに蒸し暑いのだが

今までの暑さと比較すると涼しいと思ったのだ

コオロギとかマツムシとかは声を聴いて識別できるけれど

さて家の中で鳴いているのは何者なのだろう?

「ゴキブリが装って秋の虫の声を出しているという事はあるまいか?」と言うと

「そういうのを見たことはない。」と妻は言う

私も見たことはないけれど

たとえば「ガビチョウ」のように他の鳥の鳴き真似をする者もいる

虫にしたって進化あるいは変異して特異な事をする可能性だってあるんじゃない?

スナフキンの名言に

■僕は自分の目で見たものしか信じない。
けど、この目で見たものはどんなに馬鹿げたものでも信じるよ 

と言うのがあるけれど

■見たことがないものが存在しない物であるとは限らない

(どんぐりまんの迷言)を紹介しておこう(^_^;)

今日は泥漿作りをしました

それと石膏型の準備

草刈りをしてから原料を買いにでかけた

2022-08-23 16:49:40 | 雑記

「今日は涼しいから、草刈りやらない?」と妻にいわれた

それではと始めたのだが

やはり玉の汗

簡単に人の言葉を信じてはいけないのである(^_^;)

お昼になったので

「今日はここまで。」と上がって

シャワー

午後は益子の原料屋さんに仕入れ


上は水簸(すいひ)蛙目(がいろめ)

蛙の目玉ではありませぬ

硅石が蛙の目のように混じっている粘土というところから

つけられたそうな

これは水簸と言って水で溶いてフルイを通して乾燥させた物なので

硅石は除かれております

下の袋は関白(かんぱく)カオリン

白い粘土系の原料

朝鮮カオリンより少々溶けやすく白さの強いものです

どちらも25キログラム

妻と二人がかりで車からおろし

ヒーコラ言いながら運ぶのであります

陶芸と言うと

ロクロに座って作品を作っているとか

窯を焚いているとかと言うイメージが強いかもしれませんが

20キロあるいは30キロと言う原料を運ぶ

なかなかハードな労働でもあります

30代40代のころは500キロくらい平気で運んだけれど

今それをやると3日くらい休まねばなるまい

3日で済めば良いけれど・・・







窯を出して散歩途中のポスターが気になる問題

2022-08-22 18:59:07 | 雑記
窯出しをしました

前にも書きましたがスジ問題

だいぶ改善したものの、まだ出ている

継続研究中

あと器も少々出ました

こちらは良く焼けました

さて

散歩コースの途中に国会議員のポスターと言うか看板なのかなあ

道路のT字路になっているところに立ててあります

ほぼ毎日通るのですが

朝ぺらんと剥がれている

そして夕方ちゃんと貼り直されている

そんなことが毎日のように繰り返されております

国会議員のポスターに下手に手を出すと

なにか問題がおきると困るので

李下に冠を正さずと申すではありませぬか

なので眺めているだけなのですが

「また剥がれてるよ。」と妻と話すのです

そして「あらまた直っている。」とも話すのです

根本的に剥がれないものにしてもらいたいと私は思うのだけれど

通るたびにこんな事が繰り返されていると気になってしょうがない

何か政治的な駆け引きでもあるのでしょうか?(・・?

私などはブログに上げる写真でさえ

顔が写っていて大丈夫なのだろうか?と考え込むのに

議員の方はほうぼうにポスターを立てたり貼ったりして

恥ずかしくないのかしら?・・・そんな人は立候補しないだろうなあ

目立たないようにひっそりと

山の中で作陶しているのが自分には合っている

そう言いながら

世界中から見られる可能性のあるブログを書いているという矛盾

話がそれましたが

なぜポスターが剥がれるのか、そしてまた直っているのか

監視カメラでも設置すればよいのかもしれないけれど

そこまでの問題でもないとも思う

けれど気になる

明日の朝はさてどうなっているかなあ