goo blog サービス終了のお知らせ 

馬屋記ーヤギとクリの詩育日誌

6月の山羊句

六月は雨の句が多いはずなのに、早めに梅雨明け、あれれっ、梅雨めく声で始まったと思ったら、凛ひとしづくが夕暮れを煮詰めたジャムにして、のほんん虹で終わりじゃが。連日猛暑で、七月は汗をかく句を書く予感。

6月30日

眼球を切子に削り虹の橋

首すぢの切子むらさきスカイツリー

 

6月29日

朝を抜けボート河口でキスをする

 

6月28日

考えに菊挿して花園を呼ぶ

 

6月27日

マシュマロが奇怪をしゃべる金魚草

寝ころべば愛慕のかたち金魚草

 

6月26日

天空のノコギリに育つ子蟷螂

 

6月25日

恋降る淵ぺらっと跳ねる囮鮎

 

6月24日

梅雨茸の思案めぐらす菌糸かな

遅延する鏡像をハンカチで拭く

 

6月23日

夏至の木は夜間飛行で夕陽追う

 

6月22日

山羊兄妹のほほんとして夏至の虹

 

6月21日

ネギを噛む夏至ふくよかな濁音で

 

6月20日

水門をのけぞりこゑる濁り鮒

 

6月19日

欄干を失語がこゑる桜桃忌

 

6月18日

夕暮れを煮つめてジャムに桑苺

 

6月17日

浜昼顔にカニが訊く君の名は

竹植ゑてを終ひに凛ひとしづく

 

6月16日

浜昼顔が運命を立ち泳ぐ

 

6月15日

水しづく弾む廃墟や苔の花

 

6月14日

人情をとうすみの燈が映写する

 

6月13日

銀月を挟む植田のミルフィーユ

 

6月12日

蛍火の対位法を2声で飛ぶ

 

6月10日

翡翠の艶ウサギのごと皐月闇

 

6月11日

梅雨出水流れこむ悲話で溺れる

 

6月9日

心穴をふさいでしまえ百足虫

 

6月8日

降る傷に十薬ひねる甘え声

十薬でねじまがる声苦い傷

 

6月7日

帰ったで梅雨めく声に傘さして

 

6月6日

夢の棘ことばが痒い芒種かな

 

6月6日

芒種から始める土手の早朝ジョグ

 

6月5日

麦の穂が青空に根を貸している

 

6月4日

塀沿いにエニグマを捻じる野茨

 

6月3日

落し文否定語のみを横断し

 

6月2日

佐渡いづこ山河を捩じる泥鰌汁

 

6月1日

甘藍がかうべめぐらす干拓地

甘藍を切るとのけぞる成層圏


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「文学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事