昨日と今日とばたばたしていまして、すっかり問屋に白タン[猫]のフードをオーダー忘れてしまい、ついに今朝ですっからかんになりました。
あわてて、取りあえず近所のホームセンター(あ00で00)に、もちろん間に合わせで少しましな奴を~買いに行ったのですが。
イヤー、猫のフードにこれまで詳しく見たことなかったんですが、驚愕しました。マジで買えるキャットフードがありません。。。。。まさかここまでないとは。
天井近くのPOPには、プレミアムキャットフードという文字があり、そのコーナーにいったつもりが、??どこに>プレミアムが?前後確認したほどです。
日曜の勉強会を前に、ものすごいことを経験したというか気が付いてしまいました。私のテリトリー外にちかい、キャットフードという新たな領域で。
せめて、ロイヤルカナン、プロプラン、サイエンス、ドクタープロ、プロフェッショナル、ONE、ユカヌバ、改めてみたけど、原材料と成分値見て驚愕。ぜーんぶ第一主原料は、トウモロコシやん。しってたけどね。
なんて安価な、そしてなんと危険な。(安価なトウモロコシ粉は殺虫剤や防カビ剤で長期保存されてきた可能性大なので、アレルギーが出やすいのです。
しかも、トウモロコシにカビがわくと猛毒物質がでて急性肝炎や急性じん不全でひどい場合は死亡するケースが多発します。これまでも、過去多くドッグフード、キャットフードでリコールトラブルが世界で発生しています)
要するに、トウモロコシの入っていない、本当のプレミアムナチュラルなフードを探したかった。全く無駄でした。(ここまでないとは、てことはドッグフードも同様ですね。。。。)
ドッグリーフでは、安価な原料であるトウモロコシ、小麦、大豆、の入ったフードは、中国産が多く薬品汚染でアレルギーが出やすく、危険なので、一切取り扱いませんし、与えません。
そして、近年リコールトラブルのブランドばかりで。。。 こうなったらいちかばちか。ONEのサーモンを選んだ。(一週間だけたべてもらうしかない)
これはかろうじて、第一主原料がサーモンと記載。第一主原料は、80%がそれでできてます、ということなんですよ。危険なトウモロコシ粉を油で固めて肉フレーバー粉を付けたのがホームセンターで売られる大衆派レベルなんです。。。。
パッケージを見比べても、写真や言葉のイメージだけで消費者は選ぶのであろうけど、内容とは全然伴っていないから怖い。だって、サーモン味とか、ツナ味とか大きく書いてあっても、
原料名には多い順に各決まりがあって、トウモロコシや小麦粉の次に、先にチキン、とかササミ、白身魚粉とかがきているし。
泌尿器が気になる猫用は、尿路結石にマグネシウム量配慮とかいてあるけど、普通のアダルト猫用と、数値は大差なかった。うーん、つまりは、売れるためのキャッチコピーか。内容はあんまりどれも変わらない。
たぶんこれ食べてたらいずれ、みんな尿路結石トラブルで苦しむことにはなりそう。。。。。
これは、犬用のシーズー専用、ダックス専用、チワワ専用、柴専用、につながる購買意識を高めるだけの、お好きなパッケージでえらんでね。実は、中身はいっしょなんだけどさ~みたいな、あれ。
予想に反して、白にONEを与えるとパクパクとうまそうに食べた。 おい、おまえ、アボキャットサーモンじゃなきゃいや、とかソリッドゴールドしか無理、とか、いわないのね。。。。。
(元野良時代、似たようなものばかり、もらっていたのだろうから、何でもOKなのか。)
しかし、白タンは、そんなジャンクフードばかり食べてた時代、うちに来たばかりの時、耳の先としっぽ先がやたら赤くなっていた。これは食物アレルギーだと、私は睨んで、即ジャンクは全部処分させてもらった。
以来、治まってた。。。。だから。。。。また反応しないか少し不安でもあります。
要するにフードに頼りすぎないで、食材を与える方向にも持っていきたいところ食べない、白タンはキャットフードの優劣関係なくカリカリなんでもOK
そこで、私は、フードのタッパーにクロレラパウダーをどっさいりれてシャカシャカまぶして与えています。いまのところ。