goo blog サービス終了のお知らせ 

感動日記2

書く内容は。。。映画中心で。そして日々、心にきたことを書きます!!

ついに…

2011-01-12 09:36:39 | 日記
ちわす…




いやぁ…今年度もクライマックスやね☆






1月は






学会発表と卒論の要旨の提出がある






実は案外難しいことはなく。





とりあえずやってみんのが大事やなぁ。





後ライブと





大学最後のテストがある。





勝負の日は決まった。






後はやるのみ。






後もう少しで本の出版のめどが立ち




嬉しい限りです




昨日寝てて思ったんわ





これからもっともっと





いろんなことを受けいれ、吸収すべきだ。






そして変わるべきだ、




変わるべきは己の感性。





科学技術は進歩したとか。





昔に比べて発達したとか






そんなポケモンのように地球は進化したわけじゃなく





形が昔より変わっただけ、





しかし自分が歩んできた道は







跡は進化していく、







誰一人特別な人間なんていない







しかし人間は






化粧をし




嘘をつき





勝ちに走り




資格をとり





職を選び






周りの人間より特別でいようとする。






しかしそんなことしたって何にも変わっちゃいないんだ。









特別に走っちゃいけない。







理不尽にみちあふれながらも






地球は回る。






逆を言いやぁ








いろんなことがおこりえるってことなんよね







後二ヶ月。






熱心に取り組みます






全て








そいじゃあ







グラーシャ

お年玉

2011-01-05 17:08:31 | 日記
ちわす

新年会あけましたね



正月メールを見てくれたみなさん


なんか誤解されてるかもやで訂正しておくと。





自分お年玉貰ってないっす笑



ただたんに浜ちゃん人形について思ったことあったんで言っただけで





しかし、いやぁー新年からいろいろテレビ見たな





NANAを二部作両方みた笑





あらあね、高二んときはいいなぁって思ったけど




2はなんやねん笑




小松ナナあかんやん笑グダグダやん。なんであんな危ない男と付き合ったんや笑




それとは対象に大崎ナナは自分好みの女性だな




計算がきらい。




それで売れるときは開き直って売る。




あの人はきっとコアなファンを増やすんだろうなと思った。




トラネスは売上では超えへんとは思うが。



いや、めっちゃ売れたら大崎ナナ自身もういいやって言って、



ある程度のとこでアーティストやめそう。うん。





売れるのと自分の我を通すのは違う。



夢を叶えるのと幸せにくらすのは必ずしも違う。




小松ナナはそんなこといってたが。




うーん、そうとは言えないんじゃね?あんたはタクミと付き合ったんは明らかに出すぎた真似だ


でもそうやって感じて生きるのもありだと思う



オレはそういう人をちょっと軽視してしまうことがあるが



それはそういう人だけみたときの感想であって、



いえば大崎ナナに会った時点で



大成功のような感動話や



どろどろした話が混在する。



それは人と関わってく上で起こりえること。




どんな形であれ、最終てきにそれが絆を深める出来事であればそれでいいのかな。




大崎ナナが最終的に小松ナナを許したのは




タクミと付き合ったから小松ナナは純粋な女じゃねえ。



だからあいつとはおさらばしたいと言うよりは




いや、純粋じゃねえけどそれでも一緒にいて楽しかったナナという、今のナナを好きになれたら




私は何かあるかも、そう感じたら



また仲良くしたのかもしれない。



もちろんあの話の後、小松ナナはタクミの性格に苦しむが


きっと大崎ナナと思いをぶつけあうんだろう。





お互いに好きでお互い根気よく関係を繋いでいこうという努力は大事やよね。





んー。





本当はなんでお年玉って
お年玉って名前なのかっていうことを考えてたんだが笑



ナナの感想が長引いた笑




なんでお年玉っていうか?





新年一発目の家族のギフトとか


あけましておめでたのお金とか




なんでもいいわけやん。





なんで?お年玉なんて?




そんなシンプルな名前にしたん?




うーん。いやあと思うんが。



正月に食べるもちが

かがみもち。




なんでかがみもち。



もちつきもなんでまたあんなでかい木でできた箱みたいなんにもちを入れてつく?




あんなんもちの上の部分は柔らかいとおもうが

下は全然こねられてないと思う。



エネルギー的に非効率だ




あれはエネルギー問題にかかわる笑





なぜ、お年玉?






それはね、



お正月のイベントの


主導権が老人になるから





正月になると



老人達は


あぁワシラも年取ったなぁといいたがる。


年取ったな


年取ったな



年………たな




年……たま




お年玉




きっとそうなんじゃないか?




だから孫にお年玉をあげるのは





孫を見て ワシは年取ったなぁということを言いたいわけだ笑



だから孫にお年玉を




そしてかがみもちは



多分老人になるとかがみが好きになるから笑



かがみのような恥も見栄もない。


全て事実を移しだす鏡が良いなんて


インスピレーションにインスパイアされる笑



後は年取ると髪の量を気にするから



鏡よく使う?



プラスもち食べたいじゃん?



デンプンはんぱないから笑



だから鏡もち。




正月にもちつきをするのは









若いやつにわ負けへんでてきなことアピールしたいからもちつきをする笑笑







いやぁ…






ナナの感動話の後に




なんだこの完成度の低いトークは笑




新年そうそうなんだ笑





あやいや、




今年も一年突っ張りします!!





でわ





ぐら

2011年

2011-01-01 02:01:58 | 日記
幕開け












さぁやったんで






今年一年。





よろしくお願いします







とりあえず初日の出みなな



グラーシャス

今年いちねん振り返って〓

2010-12-31 06:23:10 | 日記
こんにちは




今、友達の飲み会終わった




ありがとうね。こんな本音ぶつけて話せて、


幸せやった




胸張って二千10年迎えます





今日映画blog書いたばっかやんに






こんなにいろんな人見てくれて





もうー嬉しいわぁ。



一人ずつハグしたいね笑笑



笑い飯













今年一年どうでした…?




みなさん。





今年一年、





最高の一年やった





納得






本当いろいろやったなぁ、一年振り返って。





映画百50本みたし、




カラオケも百回いったし。




4月は七年かけて初めて弓道で初段と



射会で賞状とったね

感動した。





5月は ダイチ大好き芸人トークとかよくわからんことやりーの。



スポーツ大会でみんなと感動し




5月、6月は


Do As Infinity全国ツアーがあった。



七講演行った。



7月は大学院入試。


ここでは、友達が合格したのに感動した。




8月、本命大学院入試


残念ながら第一希望にはそえなかった。
けど十ヶ月の間の大学院の勉強は楽しかった。



研究で教授に怒られながらも



気合いと根性でつき進んだ夏。





落ちたけど清々しかったね。




んで、沖縄行った。




ひめゆりの塔、平和祈念公園。

あの景色は一生もんだね。


人の心、平和出あれ。





9月 ついに、長年の夢


作曲と本制作開始。




こっから毎日が熱のように激しく



凌ぎ削ってやったね。





10月 東京国際映画祭


毎日が海外旅行いってるようだった。


いろんな景色、文化を見せられ、




涙が止まりませんでした。

また来年いきます。





11月 生まれて初めてLIVE出場。




音楽の凄さをみを持って体験した。

音楽ってそんな単純な話やないのね、


みんなで集まって初めてできる化学反応があるんね。

最高やったわ





12月



ホノルルマラソン






この日が今年一番感動しました






きっとみんないろんな憧れ、悩み、希望をもって生きてる。




でもそれを感じて生きるのもいいが




一番大切なのは特別な感情でいないことなんやね。





だってさ。夢なんて一つや二つ叶わなくたっていいじゃん。




大切なんは夢を抱いてあんたがどう変わったかだ。





夢なんてコスプレと変わんないよ。





それに一喜一憂する必要なんてない。






なんか、もう感動連続やったね。




でもね、試験あかんだり、
大切な人と別れがあったり




引き換えにいろいろあったりした。




でもそれが普通なんだよね。普通の力は強いな。



感情に振り回されるより。






キレイに向き合いたい。







本当一年





ありがとうございました






みなさんも楽しく年越しましょう






出羽



でわ





グラーシャス

今年一年の映画ランキング。

2010-12-30 16:37:53 | 日記
ちわす




最後に




私が今年見た映画で得に良かったやつを紹介します。





ちなみに





今年見た映画の本数。






















正直ね、嬉しかった





最後百50本目は




終わった瞬間、

あぁ区切りついて良かったって思った。




トラブって11月あんま映画行けんかったが




12月に見まくり!





百50に滑りコミセーフ





いい感じで区切りついてよかた






その百50本で得に良かったの、

紹介します。



10位 劇場版トリック
9位 板尾いつじの脱獄王
8位 恋するベーカリー
七位 アリス イン ワンダーランド






6位 告白
5位 ソルト





4位 借りぐらしのアリエッティ






三位 サンドラ・ブロック主演

幸せの隠れ場所





二位 深津絵里、 妻夫木聡主演




悪人







そして一位




個人的には去年134本見た中の一位 アバターより好きです







ジェイデンスミス ジャッキー・チェン主演



ベストキッド





ありがとうございました





たくさんの素晴らしい映画に出会いました


来年はどうなるやら





国際映画を入れると、



一位は断トツゼフィールだな、


あらもう映画じゃねえよ。



何にも表すれない、

すげえ作品だよ


後、僕の心の奥の文法。


そしてソーシャルネットワーク







来年ソーシャルネットワークは間違いなくトップクラスの成績をだす
見なさん必見





今年一年いろんな事書かせて頂いてありがとうございました




そしてみなさん見て頂いてありがとうございました



これからもいっぱいいろんなこと書きます




以上2010年、最後の映画blogでした




みなさんグラーシャス