goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

鉄砲百合が咲き始めました

2013-06-20 22:04:04 | Weblog
鉄砲百合  沢山の鉄砲百合が咲き始めました
     
     



昨日からの雨まだ降り続いています 畑の花や野菜が元気を取り戻しました

ハイビスカス  今日は1個の花が咲きました
 
ハス     まだ花芽が出てきません 今年もダメなのでしょうか 
         

午後から久し振りにプールに出かけました
アクア30分 クロール1000m 950mで足が攣ってしまってジャグジーで温めて治り後の50m 泳いで上がり スーパーで買い物して帰宅

久し振りのスイミングで疲れました 明日から又何を作ろうか思案中です

では又 

田舎に行って玉ねぎを収穫してきました

2013-06-12 22:07:50 | Weblog
玉ねぎ    昨年は不作でしたが今年はびっくりするほど大きくて
      これで全部 500個ほど
     



台風が近づいてると言うのに晴れて暑くなってきました
ハイビスカス  1個咲きました
 

雨の心配も無くて田舎に行って里芋の土をかけようと出かけました
里芋大きくなりました  この後土をかけてマルチを掛け直した
         
玉ねぎ  以外にも大きくなって倒れているので収穫する事に
 
蔓なしいんげん  鳥に食べられもせず大きくなっていました
         
枝豆  これも全部芽が出て育っています
 
枝豆の畝は雑草がいっぱい 雑草は取り除き土をかけた
インゲンは草を刈って来て泥が掛からないように根元に敷いた
胡瓜はつるが延びたので誘引 ナスもなり始めたので枝を誘引
旦那さんと2人 2日分の仕事をしてきて すっかり疲れ切ってしまいました
畑のきれいになった写真を撮るのも出来ないくらいで帰って来ました

明日は疲れが残って起きられるのか 心配 

では又 

今日は一日家族写真のアルバム作り

2013-06-02 21:45:08 | Weblog
ハイビスカス  1個咲きました 明日は2個の蕾が開きそうです



昨日の疲れか何もする気になれないので 昨日の孫の誕生会の写真 昨年夏の旅行の写真などアルバム作り 残念ながらインクが無くなり今日は昨年夏まで 春の菜花の里へ娘と行った写真はインクを買ってきてからにします

手芸の本を眺めて今日は終ってしまった
明日は又気を取り直して頑張るつもりです

では又 

田舎に行ってきました

2013-06-01 23:42:54 | Weblog
ジャガイモの花  ようやくジャガイモの花が咲き出しました



朝のハイビスカス  今日は1個
  
ブラックベリー  花が沢山咲いています
        

曇っているので丁度良いと思い田舎に行ってきました
スイカ 南瓜の囲ってあるビニールを取り外して草を刈って敷き詰めました

スイカ  蔓も伸び始めますので
 
南瓜   蕾が付き蔓も伸び始めています
         
ジャガイモ  花が咲き始めました
 
ジャガイモの花 
         
ほおずき  木は小さいのですが花が咲き始めています
 
ほおずきの花 
         
玉ねぎ  ようやく大きくなってきています
 
里芋の土かけはもう少し後になります

帰る途中次女から電話が来て上の息子が20歳の誕生日だからバーベキューでお祝いしたいから夕食一緒にとの事
お肉とケーキを持って家族4人でやってきて楽しいパーティに成りました
友達の所に行くので9時半頃帰って行きました 

忙しかったのですが今夜は楽しい食事になりました

では又 

ハイビスカスの花 2個咲きました

2013-05-29 22:11:32 | Weblog
ハイビスカスの花  今日は2個の花が咲きました



梅雨に入って今日は雨 長女の家にどうしても行かなくてはならない用事があって出かけました
雨のせいか 通勤ラッシュのせいか凄い混雑 長良川を渡るだけで30分かかりました
岐阜市内に入ると何時もの感じでした
仕事で出かけるのは朝晩大変なんだとつくづく感じました
用事を済ませて午後3時頃岐阜に向かいましたがこれが又混んでて 雨が降るからなのか それとも仕事の為の混雑なのか ? 
とにかく4時過ぎていましたが無事帰宅しました 烈しい雨も無くて良かった
帰宅して庭を見たらハイビスカスの花が2個咲いていました
今日は大変な一日でしたが 無事に終りました 何とか心の心配も無くなり穏やかに眠れそうです 

では又 

午後田舎に行ってきました

2013-05-25 23:28:20 | Weblog
久し振りにハイビスカスの花  2個咲きました
ブラックベリーの花  沢山咲いてきました
     



晴れの予報が出てたのに曇っている 時々雨になるのかと心配の天気

昼食後晴れそうなので田舎に行ってきました
野菜の殺虫剤を撒くつもりだったのですが さほどにひどくなかったので又虫が出てからの事にしました
枝豆の種蒔き つるなしインゲンの種蒔き 花の種も2種類蒔いておきました

午後4時仕事が終ったので帰るつもりで着替えしてたら弟が電話が鳴ってたと教えてくれたので見たら孫からでした
夕食に友達と3人来るとの事 バーベキューが食べたいとの事
すぐに岐阜に向ったが車が混んでて1時間でかえれるはずが15分ほど超過 すぐにお米5合を洗って炊飯 次はお肉屋さんへ 牛肉を1kg 鶏の腿肉1枚 スーパーで豚肉 牛ホルモンを買い 野菜などをかつて帰宅
バーベキューの準備は旦那さんに頼んでおいたので出来ている
6時過ぎてたので急いで準備 孫達は7時頃に来ました
大学の友達で泊まっていくことになりました 食べる事食べる事3人でご飯は5合 ペロリ足りなくてお冷も温めて お肉はほんの少し残ったが後一人来る事になったのですが かわいそうに残り物で済ますことになってしまいました
友達3人と孫の4人お泊まりです 6帖の部屋に4人の布団を敷くのは無理 障子を外して縁側にはみ出しての布団を敷き詰めました

はじめて来た友達でしたが気さくでとてもいい子達でした 
明日の朝は8時頃には起きるらしいのですが12時の今も楽しそうにテレビ見ながら歓談していますから 何時まで起きてるか判りませんが自分達で何とかするでしょう

記念の写真を撮りプリントしてあげたらとても喜んでくれました
嬉しい一日になりました

では又 

田舎に行って夏野菜とさつま芋の苗の植えつけ

2013-05-18 22:04:02 | Weblog
茄子とキューリ しし唐  雨を期待しての植えつけでしたが 降るかなー



曇っていたので雨を期待して夏野菜の苗を買って田舎に出かけました
田舎に着いたらすっかり晴れて来て 雲は有ったが晴れで暑いでも風が有り仕事には好都合
先ずさつま芋の苗を植えた  カラカラに乾いているので水を撒いての植えつけ
  
先日ほおずきの根を抜いてきれいにした場所に 茄子5本 しし唐2本 キューリ3本の植えつけ  マルチを使わなかったので草を刈って覆いました
         
今日も旦那さんを助っ人にしてのお百姓 支柱等の仕事をしてもらいました
12時半頃昼食食べてたら弟が帰って来ました
次はトマトの植えつけ  支柱を立てビニールで覆ったのは弟
  
手前の3個のビニール袋の囲いは南瓜1本 大玉スイカ2本です
次はほおずきの植えてある場所の草引きと間引きです 凄く沢山芽が出て混んでるので間引きをしました 
         
その間に旦那さんには竹の子を掘ってきてもらいました
今年最後の竹の子です 大きくなりすぎているので 小さいのを探すのが大変だったみたいです
午後5時田舎を後にしました 帰宅して竹の子を茹でました
大きな鍋にいっぱいの竹の子が茹で上がりました

今日は烈しい仕事は無かったので体はあまり疲れが出ていませんが 明日の朝起きるのが辛いかも 

では又 

とても嬉しいプレゼント

2013-05-16 22:17:48 | Weblog
遅ればせながら    忙しい孫が今日プレゼントを持ってきてくれました



今年社会人として勤めに出ている次女の息子(孫)が母の日のプレゼントと一緒に私にも母の日のプレゼントを持って来てくれました
初月給でのプレゼントです  おじいちゃんと二人で食べてとおつまみも
            
生ハムとチーズだそうです
ありがとう とても嬉しかったです  お仕事頑張ってね 

朝から可児の長女の家に行ってきました 買い物してお昼にすがきやのラーメン食べて帰宅して台所の掃除のお手伝い 気になってたのできれいになりスッキリ
午後3時に娘の家をでて岐阜には4時過ぎに着いた

夕方6時の孫の訪問に嬉しくて幸せな気分に成りました
明日から又頑張りましょう 

では又 

ゴールデンウィークも終りました

2013-05-06 22:16:48 | Weblog


今日もいい天気になりました
次女と旦那さんは10時過ぎにかえって行きました

午前中孫娘のためにお手玉を作り直しました 少し大きすぎて重かったので 小さめに作り直して見ました お昼12時少し前に完成 丁度いい具合らしくて孫娘も納得

午後1時娘の家に出発 以外に車は混んでいなくてスムースに着きました
花の苗を持っていったので娘の家の庭の隅に植えつけました
牡丹の花がとても綺麗に咲いていました 迎えに行ったときにはまだ蕾だったのですが今日はおきな花が咲いていました

午後4時過ぎに岐阜に帰ってきた
疲れました ゴールデンウイークは疲れるだけです
明日から又普段の生活に戻るのですが のんびり淋しいのでしょうね 

では又 

田舎に行って竹の子掘り

2013-05-05 23:06:30 | Weblog


旦那さんと次女と3人で田舎に竹の子を採りに行ってきた
今日は5月5日 揖斐祭りの日 混んでるとは思ったのですがまさかこんなに渋滞とは
町中 祭り一色 子ども歌舞伎の役者が披露されている為片側通行で待たされ 
揖斐祭り  車中の為この写真が1枚だけ
     
いい天気で車が沢山 田舎に行くのにこんなに車の多いのも久し振り
横山ダムの橋  新緑が綺麗
     

遅く家を出たので田舎に着いたのは11時半頃 早めに昼食食べて竹の子採りに出かけた
 
沢山でてて有るだけ採ったら  こんなに沢山
     
小分けにしたのですが米30キロの袋に2袋 フキも採ってきた
畑に植えたジャガイモ  ようやく芽が出てきました
     

午後3時頃揖斐に着いたら今度は神輿が町内を練り歩いてて交通規制で遠回りで帰る事になってしまった
帰宅したら忙しい事 竹の子の皮を剥き茹でてあく抜き 家にある大きめの鍋に4杯分

次は次女夫婦と長女と孫娘の6人でバーベキュー 昼間は暖かかったのに夕方になって風が強くなり寒かったが 久し振りで美味しい夕食
竹の子を茹でながらの夕食 竹の子の後はフキを茹でて皮を剥く
山菜採ってくるのは良いが 後の下準備が大変
今夜は次女夫婦もお泊りです 孫達は友達と遊びに行ってて来ませんでした

明日は長女と孫娘を昼食後送り届ける予定です
長い連休もあっという間に終わりでした

では又 

今日から4連休 娘たち2人と孫たちも来て夕食でした

2013-05-03 22:29:12 | Weblog


ようやく歯の痛みも無くなり楽になりました
あさ8時45分家を出発 娘を迎えに出かけたが 以外に車は少なく早く着くことができた すぐに娘と孫娘を乗せて岐阜に帰ってきた

家で昼食を食べて 1時マーサに出かけ買い物をして帰宅
マーサも意外に人は少なかった お天気が良いので外に出かけていてスーパーは混んでいなかったのでしょうね
3時頃次女からの電話で夕食に来るとの事
孫がギョーザ食べたいと言うので又スーパーに出かけて材料の買い物

4時頃から夕食の準備 次女の長男はバイトで来られなくて旦那さんと娘と次男の3人
長女と孫娘の2人私達2人の7人の賑やかな夕食になりました
ゆっくりしていくと思ったら孫が友達と遊びに出かけると電話していたので次女と旦那さんはビール飲んでて運転できないのでお風呂も入らずに早々に3人帰って行きました

忙しい一日でした
明日もお休みなのでゆっくりと朝寝坊できるので疲れも取れることでしょう

では又 

ザリガニ捕まえて排除しました

2013-04-29 21:56:06 | Weblog
ハイビスカス  昨日1個しぼんでいます 今日も1個咲きました



とてもいい天気になり初夏の陽気 暖かい一日でした
昨日のザリガニ 餌を付けて釣り上げようとしたが失敗 餌だけ取られた
次は水を抜いてひたひたにして探した 見つけてピンセットで捕まえて排除 7cm程のザリガニでした
旦那さんがメダカを用水から捕った時に泥水と一緒にハスの水槽に入れたのだそうです
メダカは50匹ほどいるようです

娘と孫娘を昼食後に送り届けました
娘の家に着いてひまわりの種とフウセンカズラの種を蒔き少し雑草を取ってから帰宅
4時半頃帰宅
江南フラワーパークの近くを通ったら凄い車が駐車していた
先日行った時は平日だったので駐車は楽でしたが 土日祝日は大変な混雑なんですね

孫娘は5月の連休も来るそうで3日には又迎えに行く事になります

今日も作品作りはお休み ハイビスカスの写真だけ 

では又 

ハスの水槽に異変が ・・・

2013-04-28 22:11:01 | Weblog
ハスの水槽  ハスの浮き葉が切られていました



いい天気になりました 暖かい初夏の陽気ですね

午前中娘と買い物に出かけました しまむらに行き娘が買い物
ドラックストアー スーパーのはしごです

11時半 ハスの水槽見ていたら浮き葉が切れて浮いていた
変だと思って暫く様子を見てたら葉の側にどう見てもザリガニ いるはずの無いザリガニ 旦那さんがメダカをすくって来た時に一緒に入ったとしか考えられません
でも 旦那さんは否定してました 
水を抜いて少なくして見たのですが 泥の中にもぐったザリガニ 見つかるはずは有りません 
諦めて又発見した時に駆除する事にしたけれど困った事です

午後は暫く折り紙細工
娘が同窓生と連絡がついたらしく来てくれる事になった
中学の時の同級生 永い事会っていない久し振りの再会 おみやげを頂いたのでほおずき細工の吊り飾りをさし上げました
その後近くのコメダ喫茶に出かけた
午後5時帰って来ました 何年かぶりの同級生との再会 午後5時過ぎまで楽しんできたようです

孫娘は相変わらずマイペース どんな事にも他の人との妥協はしないようです
明日は帰るので送り届ける予定です

では又 




女性防火クラブの総会がありました

2013-04-27 22:17:52 | Weblog
地区のお付き合いです 女性防火クラブの総会が有りました



朝9時長女の家に向かいました いい天気ですが怪しげな雲が出てきました
途中の犬山パークウェイの藤の花がとても綺麗でした
11時自宅に着きました 昼食までのんびり 昼食後娘とマーサに買い物 孫娘はパソコンに夢中です
帰宅して少し娘と折り紙細工に夢中 子供の頃には興味が無かった娘 今は興味が出てきて教えて欲しいと 
折鶴 折り紙細工のパーツ 少しづつでも楽しむ事ができたら良いと特訓です

今夜は地区の女性防火クラブの役員を任命されて始めての総会がありました
午後7時の会合に参加 書記の仕事に任命されていたのでドキドキ 
思うほどには大変な仕事では無いようですが 若い頃なら平気でしたが この歳になると視力 記憶力 気力衰えてきてどうしましょう 
気負う事も無い仕事のようで納得して帰って来ました
今年と来年2年の仕事です 

娘と孫娘が来てゴールデンウイークの幕開けです

では又 

田舎に行って竹の子を採ってきました

2013-04-26 22:38:07 | Weblog
竹の子  この箱に2杯採れました



午前中は晴れていましたが雲が出てきた
午後雨になる予報がでてたがまだ晴れてるし田舎に行って竹の子を採ってくるつもりで出かけました 心配なので旦那さんと一緒に 24日揖斐川町に洪水警報が出ていたのですが 田舎の坂内は荒れていなかった
着く頃には少し雨も でも晴れ間もまだあったので竹薮に
竹の子が出ていました  あちこちに一杯
  
        
  
フキも沢山  でもまだ小さい
        
  
雨が沢山降ってきたので諦めて車に戻りましたが止んできたので少しワラビの出ている所を見に行ったら沢山出てたのでワラビ採りをして実家に帰ってきた
畑の玉ねぎ  大きくなっていた
        
帰る時に従兄妹に出会ったので竹の子を5個持っていってもらった
雨が激しくなってきた 台風並みの烈しい雨が揖斐川町の町まで続いたがその後は止んで明るくなった
帰宅した時には岐阜市内雨の降った様子は無かったが夜になって雨が降ってきた
竹の子を茹で フキを茹で ワラビを茹でて煮た
今日は竹の子採り旦那さんがやってくれたので私はあまり疲れることも無くて元気です
明日は娘を迎えに行ってきます 連休で孫娘が遊びに来たいそうですから

では又