気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

オクラの花が咲いた トマトも赤くなった

2017-06-30 22:53:22 | てまり
オクラの花   綺麗なクリーム色の花です
トマト    1個赤くなりました




午前中激しい雨が降ったが 午後からは時々の小雨でくもり空

朝内科の注射に出かけ終わってからイオンに買い物に出かけた
何だか疲れて手首が痛い 午前中は何も出来ずにウトウト

午後3時過ぎ 同窓会の写真を送る為の封筒に宛名を印刷した用紙を貼るつもりでしたが 水で滲むのが気になって    (今日来た郵便物雨に濡れて字は滲まないが貼り合わせたダイレクトメール 乾かしてみたが中身は読めなかった)

宛名の用紙の上にクリスタルパックを切り取ってボンドで貼り滲むのが防げそうです
月曜日に郵便局に持って行って投函するつもりです
今暫く待ってくださいね

堤防のポケストップに新しいポケモンがいたので捕まえに行って来た
       キリンリキ  久しぶりの新しいポケモンです
        

明日は孫(兄)が名古屋から帰って来て夕食食べて泊って行くと電話が有りました
日曜日の朝は早くに出かけて行くそうです

明日も雨の予報が出ています

では又 

堤防にネジ花が咲いてたので採ってきました

2017-06-29 19:59:24 | てまり
ネジ花  ピンクの可愛い花です 白を探したのですが見当たりませんでした



蒸し暑い梅雨時の天気です

何だか気力なくしてボーっとしてます
朱文金の水槽が汚れているので掃除して水を換えました

花ハス  2個目の花が咲きました 蕾も数本出てきました




巨峰  蔓は出ているが花が咲かない と言う事は実も生らない 


花の水やり 肥料を入れたり 睡蓮 花ハスの鉢に着く藻を取ったり 結構やる事はあるのですが 夢中になってる時は良いが 終ると結構左手が疲れているらしく辛いことも有ります

明日は雨になりそう 梅雨時は痛い所に響きます

では又 

ギプス 取ってもらい短く肘の手前までに

2017-06-28 20:12:51 | てまり
メダカの稚魚  24日に孵化したらしい稚魚たち 100匹ほどいるかもしれないが 元気に泳いでいます



朝は雨だったが病院から帰る頃11時過ぎには止んでいた

内科の注射を済ませ市民病院へ
先ずギプスを縦に切り取り半分に 何度やってもドキドキします 良く肌を傷つけずに切れるものだと 
次は診察 とりあえずくっ付いているようですが 本当なら今までと同じ長さ肘の上8cm程迄ギプスをしたほうが良いと言われたが あまりにも辛いので肘の下2cmまでにギプスを巻いてもらいました
2週間は安静にして その後かかりつけの近所の整形外科に行って下さいと紹介状を書いてもらい帰宅 11時を過ぎていました
ギプス  見苦しいですが記録ですから 


やはりギプスを取って見ると左の小指の下あたりがピリピリと痛い 聞いたら折れた場所だそうです
でも随分と楽になりました あまり動かさないでとくぎを刺されましたが 今夜から楽に眠れそうです

まだ何も出来ないので窓際で花やメダカ 朱文金を眺めて何とか時間をつぶしています
整形外科には7月7日に行くつもりてす それまでによくなってくれると良いのですが
その後リハビリをすることに成りそうですが 

では又 

鉄砲百合が咲きました

2017-06-27 21:03:56 | てまり
鉄砲百合  直径15cm程有ります 部屋中良い匂いです



一日くもり空でしたが 雨は降らなかった

我が家には今鉄砲百合が満開 あまり長持ちはしませんが 良い匂いで好きな花です
何年か前にはカサブランカも有りましたが今は植える場所も無くなって残念

写真を送る封筒の宛名を印刷したが 封筒に貼り付けるつもりですが 水がかかると滲むので困っています

今日は午前中は何するでもなく終わった

明日は市民病院に出かけますが せめてギプス小さめにしてもらえることを願うばかり
2週間長かったです 腕が重くて体中がどうにかなりそうでイライラしています

良い結果が出ますように 

では又 

茄子が沢山採れました

2017-06-26 20:09:48 | てまり
茄子  先日の雨で潤ったのか4本の木に茄子が沢山生り始めました



曇り空でしたが夕焼けが綺麗でした

夕焼け空  久しぶりの夕焼けです


朝内科の注射に出かけ終わってからイオンのスーパーで買い物して帰宅

午後はあちこち部屋の片づけで終わってしまった

夕方茄子を収穫 あまり沢山で2人ではとても食べきれないので娘に取りに来てもらい食べて貰う事にした

庭のホテイアオイの水槽に又メダカの稚魚が一杯 部屋の瓶には入りきれないので そのままにして置く事にします

では又 

地震で目が覚めました

2017-06-25 21:17:15 | てまり
又も大きな地震が起きました
下に降りて来て旦那さんに話したら 知らないって 結構揺れたのに 



朝はそれほどでも無かったが 梅雨らしい雨が降っています

地震のニュースでびっくり 20年以上前にも大滝村は被害に遭われた事が有りましたね
お見舞い申し上げます

岐阜市は震度2 位でした

午前中は気分すぐれず何もできなかったが 昼食後小さい水槽も使わないので洗って飾り棚にリメイク 
その後 同窓会の写真をプリント 15名分の写真が完成 車にまだ乗れないので写真は出来たが 封筒のあて名書きが出来てない 字には自信が無いのであて名書きはパソコンでと思って これから勉強です

今暫く待っていただきます

では又 

朱文金の外の水槽

2017-06-24 20:18:42 | てまり
主文金  外の水槽の朱文金です



曇り空の一日 蒸し暑かった

ホテイアオイ  メダカの水槽のホテイアオイ1輪咲きました

マンデビラ  赤い花3輪開き 蕾も沢山出来ています


朱文金の水槽  午後から家の中の水槽を洗ってリメイクして飾り棚に


その後ホテイアオイの小さい水槽を見たらメダカの稚魚が沢山いたのですくい取り 先日の稚魚と一緒に瓶の中で育てるつもりです

今日はそんな事してて 写真のプリントできなかったが 出席はしてなかった広島の同級生に集合写真を LINE で送ったら喜んでくれました
まだ1人しか登録してないのですが 便利ですね

では又 
 

スマホ とても綺麗な写真が撮れます

2017-06-23 20:47:44 | てまり


今日もとても良い天気になりました

朝内科の注射に出かけ 終わってイオンに買い物に出かけました
スーパーで買い物 旦那さんとの買い物は横で文句が出て 買い物がやりにくい

早く車に乗れるようになりたいです

アッシーしてくれている旦那さんには有り難いのですが 

帰宅して暫くしたら昼食 

午後同窓会の写真 集合写真の綺麗な事 仲居さんの腕なのかバッチリです
ワードで集合写真と個別のスナップ1人分をA4に取り込み半分に切れば 1枚で済みますから

封筒もA5でばっちり送れます 昨年集合写真A4で印刷したら切手代バカにならなかったようでした
夕方になってマーサに出かけ買い物 封筒とフライパンを買い ホームセンターに行ってメダカの餌を買ってきました

メダカの稚魚 耳かきに少しベビー用の餌をやってますが食べているのか 

明日からぼちぼち写真のプリントを始めるつもりです

では又 

楽しみにしていた同窓会が終りました

2017-06-22 20:54:16 | てまり
食事  最初の料理だけ 次々と運ばれるので撮りきれなくて 



曇っているから涼しいと思ったが帰る頃には蒸し暑くなった

午前11時半頃送ってもらって十八楼に着きました

駅に迎えに行くバスを見送ってロビーに先に着いてた友人2人とおしゃべり
1年振り 話がはずんでいると車で来た人達が着く

今日は15名の出席とか バスも到着して食事会場に入りました
先ずは会費の集金 私は手伝え無いので席に着く

先日来準備していたミニてまりのストラップを皆に配ってもらい 話が弾み 幹事の挨拶

今日は硬い事抜きで食事 美味しくてぺロリと全部平らげてしまった
カラオケが準備されていて もじもじしていたのもつかの間 上手い人が一杯の中へたくその私も歌ってしまいました

3時でカラオケ終了 記念写真を私のアイフォンで撮影 仲居さんにシャッター押してもらい2枚撮影 うまく撮れてると良いのですが 帰宅して早速パソコンに取り込んでみたら 素敵な写真が写っていました 近いうちに印刷して送るつもりです

取り合えず今回で同窓会終了のはずだったが 来年も続けることに成りました
今日があまりに楽しかったので次もやる事に  元気でまた会おうと別れました

早く怪我治して楽しまなくてはね 

では又 

昨夜からの雨 たくさん降ってカタツムリのお出ましです

2017-06-21 20:51:03 | てまり
大きなカタツムリ  隣りのあじさいの木の下で見つけた



激しい雨が午前中注意報が出るほど降りました

雨の中 内科の注射に出かけ終わってから市民病院の整形外科に出かけました
先ずレントゲンを撮り1時間ほど待って診察 あまりのギプスの痛さに先生に泣きついたが取ってはくれませんでした まだづれた所がくっ付いてないから来週なら何とか取って見るとの返事 指のあたりの痛む個所をほんの1cm程カットしてくれたが何とも痛い

三角巾をキチンとつけて動かさないようにと言われたが そうは言って居られない 

渋々諦めて帰ってきました 又眠れない夜が続きそうです

明日は晴れて暑くなりそうです 同窓会楽しみにして服も準備してたのに着て行く事が出来無い
普段着で出かける事に成りました 左のギプスが袖を通る服ないので 

では又 

花ハスが咲きました

2017-06-20 20:51:27 | てまり
花ハス  昨年採れた花ハスの実 春先に種を蒔き育てた花ハスが咲きました


今日も一日暑い晴天です

昨夜12時頃朱文金の様子を外に出て見たら やはり濾過機を外したので元気がなく 朝まで置いたら死にそうで 夜中だったが又部屋の水槽に戻してやりました
これで安心して眠れました 

朝起きたら元気に泳いでいました

花ハス一輪咲きました 割と小ぶりの花です 午後薄雲が出たので花は閉じてしまった
睡蓮と花ハス  


午後何とか外で育てられるよう 濾過機を置けるようにアクリル板に切り込みを入れて設置して見たらなんとか行けそうです
昨夜ホテイアオイを外の水槽に入れて置いたのですが5mm位のメダカの稚魚が泳いでいます
水槽からメダカをすくい取り瓶に移してホテイアオイを入れて育てる事にした
メダカの親の水槽には100匹以上の親がいるので食べられてしまうのです
メダカの稚魚   まだ小さくて見えませんネ


水槽の水を植木鉢の花に撒いて綺麗に洗って水を入れ朱文金を外の水槽に移しました
今夜は元気でいると思います

明日は市民病院の整形外科に出かけます
何とか良くなっていてくれると良いのですが

では又 

朱文金 外の水槽に移したが 

2017-06-19 20:54:55 | てまり
朱文金   蓋をようやく作ったので朱文金を外の水槽に移したが 夜になって部屋にいないのがとても寂しい



昨夜曇ってたので雨を期待してたが とんでもなく良い天気になりました

朝内科の注射に出かけ帰宅
金魚の外の水槽の蓋をアクリル板を切って作り完成

スイカの芽  少し前に小玉スイカを買って食べた種をマンデビラの植木鉢に蒔いたら芽が出てきました


南瓜の芽  冷蔵庫に保存してた南瓜の種 ミカンの木の下に撒いたら芽が出ました ミカンはならないので 南瓜を登らせるつもり

上手く育ってくれるかな 

種が手に入ると蒔いて見たくなるのです 

では又 

田舎に行ってきました 

2017-06-18 20:26:49 | てまり
じゃが芋    ようやく花が咲き始めました



朝から曇り空 でも午後からは薄日もさして蒸し暑くなった

ハイビスカス  今年2個目の花です 

花ハス  2本の蕾が大きくなってきました


9時過ぎ弟が軽トラックでスチール棚を貰いに来ました
1個は組み立てた物を残してもらっていたが ばらしてあった同じ大きさの棚も自分で組み立てるからと貰って帰りました
私達も田舎に野菜の様子を見に行ってきました

茄子 キューリ トマト  ようやく少し大きくなってきたが 茄子とキューリアブラムシが付いて大変な事に成っていて殺虫剤を噴霧して置いた


玉ねぎ  今年は大失敗小さな玉ねぎでした 収穫は2週間ほど後にします


仕事も無くて帰宅したのは4時頃でした

では又 

お隣の建設会社の不用品から大きな水槽を頂きました

2017-06-17 20:34:26 | てまり
水槽    家の水槽と同じ大きさで縦が5cm 長いです



今日も良い天気です
朝内科に送ってもらい診察と注射を済ませ薬もらったのが10時少し過ぎ
割と早く終わりました

主文金の水槽の掃除 家の中で水換えるのは大変です

午後隣りの建設会社の不用品置き場で今日仕事場から引き取ったスチール製の大きな棚が有り意外に新しい棚だから使わないかと言って貰ったのですが 我が家では置き場所がないので 田舎の弟に聞いてみたら 車庫に置くから明日の朝貰いに来ると言うので 取り置きしてもらいました

大きな金魚の水槽が2個置いてあって 厚みのある水槽がこれも要らないと言うので私が貰う事にお願いして持って来てもらったのが写真の物で夜撮影したのでよく見えないのですが事務所で金魚を飼っていた時に使用した物だそうです

部屋の中で掃除して水を換えるの大変だから部屋の外で飼う事にして窓の外の隅で飼う事にします ダダ見えない所なので少し寂しいですが 

夕方堤防のボケストップに出かけ何とか6個程ボールが取れたのでポケモンゲットして進化したのが今日の新しいポケモンです

           パルシエン      
            
           マグマラシ 
          

夕方4時半頃孫が名古屋から帰ってきましたが 友達と食事に出かけて名古屋に今夜帰って行くそうです 6時半頃帰って行きました

明日は弟が棚を取りに来たら 私達も田舎に野菜の様子を見に行く事にします

では又 

旦那さんの検査の為大学病院に行ってきました

2017-06-16 20:28:05 | てまり
ポケモン    進化したポケモンです



今日も良い天気です
午前中旦那さんに手伝って貰って玄関の稚魚たちの水槽を掃除した

早めに昼食食べて大学病院に出かけ 検査の結果ですが数値が下がっていて検査入院はする事無く9月の検査まで伸びました 良かったのか悪かったのか 今日数値が下がっててよかったのですね 私がこんなですから今入院したら大変ですから 

帰りマーサ21で買い物 ポケモンボールが少しだけ取れて何とかレベルアップした
ようやく レベル29になりましたがボールが10個だけしか残ってない
20日迄ポイントが沢山なのでボールの獲得がしたい 

明日は内科の診察です

では又