移動中のお車で一休みしてから、じゃ〜ん!アジリティ教室ですぅ。今回はいろいろ準備されているですぅ。

もんちの動きの確認ですぅ。相変わらず動きはぎこちないけど、毎日ストレッチをしたり、もんちなりに基礎体力をつけるために努力はしているんですよ…ですぅ。

まずはハードル・トンネル・浮き輪を使って、先日開催された大会で実際にコースになっていた一部にチャレンジですぅ。
「じんた、すっご〜い!私が走るところじゃましちゃってるね。ごめん!ごめん」

きはっちゃんは浮き輪がまだ跳べないので、ハードルとトンネルでチャレンジですぅ。
次は教室では初めてになるドッグウォークですぅ。おケガをしないように、しっかり最初から乗る練習ですぅ。こ、これは[D]ですね…ですぅ。「お![D]じゃないんだけど、それで正解」

今度はしっかり最後まで走り抜ける練習ですぅ。こ、これは[J]ですね…ですぅ。「[J]じゃないけど、あってる!」

ということはこのまま[さがって]ですかね?…ですぅ。「いやいや、逆走してどうするの!」…ち、違うんですか?…ですぅ。

ぼくは勢いがつきすぎて、飛び降りてしまうリスクがあるので、もんちにあわせてゆっくり走り抜ける練習ですぅ。
きはっちゃんは以前、ドッグウォークやAフレームを恐がって登れなかったけど…

大丈夫かな?お!意外と勢いよく登りましたよ…ですぅ。
これから暑くなると、アジリティの練習が難しくなるので、涼しくなるまでアジリティ教室はお休みですぅ。しばらく間があくので、最後に違うコースにチャレンジするですぅ。
きはっちゃん、がんばれぇ…ですぅ。しろくまん「もんちが1番ヘロヘロになってる」
アジリティ教室はしばらくお休み…
もんち…もっと遊んで…ですぅ。
応援してくれると、もっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村

もんちの動きの確認ですぅ。相変わらず動きはぎこちないけど、毎日ストレッチをしたり、もんちなりに基礎体力をつけるために努力はしているんですよ…ですぅ。

まずはハードル・トンネル・浮き輪を使って、先日開催された大会で実際にコースになっていた一部にチャレンジですぅ。
「じんた、すっご〜い!私が走るところじゃましちゃってるね。ごめん!ごめん」

きはっちゃんは浮き輪がまだ跳べないので、ハードルとトンネルでチャレンジですぅ。
次は教室では初めてになるドッグウォークですぅ。おケガをしないように、しっかり最初から乗る練習ですぅ。こ、これは[D]ですね…ですぅ。「お![D]じゃないんだけど、それで正解」

今度はしっかり最後まで走り抜ける練習ですぅ。こ、これは[J]ですね…ですぅ。「[J]じゃないけど、あってる!」

ということはこのまま[さがって]ですかね?…ですぅ。「いやいや、逆走してどうするの!」…ち、違うんですか?…ですぅ。

ぼくは勢いがつきすぎて、飛び降りてしまうリスクがあるので、もんちにあわせてゆっくり走り抜ける練習ですぅ。
きはっちゃんは以前、ドッグウォークやAフレームを恐がって登れなかったけど…

大丈夫かな?お!意外と勢いよく登りましたよ…ですぅ。
これから暑くなると、アジリティの練習が難しくなるので、涼しくなるまでアジリティ教室はお休みですぅ。しばらく間があくので、最後に違うコースにチャレンジするですぅ。
きはっちゃん、がんばれぇ…ですぅ。しろくまん「もんちが1番ヘロヘロになってる」
アジリティ教室はしばらくお休み…
もんち…もっと遊んで…ですぅ。
応援してくれると、もっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓
