goo blog サービス終了のお知らせ 

じぇんとるわん?じんた2ばっど

ぼく”じんた”!横浜ベイクオーター11代目マスコット犬ですぅ。高倉健さんみたいなジェントルワンになりたいな…ですぅ。

[J]式階段のぼりinペット博…ですぅ

2016-05-05 23:40:52 | おでかけ
「うぎぃ~…日差しが強いなぁ」


眠そうな もんちと一緒にお出かけした先は…


ペット博が開催されている幕張メッセですぅ。


「うひぃ~、空気がムゥ~ンとしてるわぁ」


「お!今年もポニーちゃんがいるわぁ。お家が大きければお家につれて帰りたいくらい かわいい!」…も、もんち、何を見てるの?…ですぅ。



「自分の方が大きいですっ」…え?え?きはっちゃんよりも小さいの?何だった?…ですぅ。


「あら?待って競争は終わっちゃったのね。お!しつけ教室には参加できそうじゃない。じんた、がんばろうね」…お、おぅ…ですぅ。



「今回は[おすわり][まって]と左について歩きの練習らしいから、座らない練習している きはちは、しろくまんと見学ねぇ。ダンスの発表が終わったら、ペットドッグパートナーズ試験に向けて姿勢の練習をするからねぇ」


「さ~て、ここからは歩いてくださいねぇ。1番練習したかった、フェンスで囲まれた会場に落ち着いて入る練習だよぉ」…え?いつもは抱っこで入っていたのになぁ…ですぅ。


入場したときはテンションあげあげになっちゃったけど、すぐに冷静になれたと思うんだけど、どうだったかなぁ?…ですぅ。「ま~ま~ねぇ」


「[すわって][まって]はできるけど、すごいニオイがあるところでも、気にしないで集中できるようにしたいのと、集中を戻す私の練習にもピッタリの場所だね」


[まって]の練習のお見本に ひかえめなもんちが珍しく手を上げて立候補ですぅ。みんなに見られているけど、がんばるよ…ですぅ。「あら、トレーナーさんと じんたがやるのかと思ったのに、私とやるのかぁ。思い切って手なんかあげちゃって、ちょっと恥ずかしかったわぁ」


「さすが自分の兄上ですっ」


待って大会で松本くんが待てる時間の目安を小型犬は10分、大型犬20分って言っていたけど、ぼく、そんなに待てないなぁ…ですぅ。「じんたは安定して待てるは3分ってところかなぁ。それ以上はやったことがないからなぁ」



ご褒美を使わない、盲導犬のトレーニングでも行っている[まって]の練習を教えてもらったですぅ。[すわって]の状態で、ハンドラーさんがまわりを回る練習ですぅ。


まずは1周からチャレンジですぅ。


ぼくはしっかり待ったので、2周、3周…ですぅ。「こ、これ、回る方が気分が悪くなる苦行だわ」


ぼく、しつけ教室のあと、会場内を歩いてお買い物のお付き合いですぅ。「じんた、少しニオイを気にしたけど、吠えなかったし、集中できてたじゃん。こんな機会をいっぱい経験して、自信をつけていこうね」…ぼく、がんばったよぉ…ですぅ。


会場のお外で、ようちえんのトレーナーさんの愛犬 鈴ちゃんに会えたよ…ですぅ。「おほ、飾り毛も立派になってきたねぇ」


気分転換に県立幕張海浜公園でお散歩ですぅ。「じんた、ほ~ら、あれやろうよ」…おぅ…ですぅ。


マイブームになっている[J]、勢いよく後ろ足をあげられるように、公園でこんな遊びをしてるんだよ…ですぅ。


明日はダンスの発表会の前日だよ…
ぼく…がんばってるよ…ですぅ。


応援してくれると、ジェントルワンに一歩近づけるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へにほんブログ村