

2022/06/23
6月の那覇ステイ粟国&慶良間ツアー、今回は松山に3年前オープンしたホテルランタナ那覇松山を利用です。
如何わしい客引きが盛んな地域、ホテルタイラから道で結ばれた場所で夜中も騒がしく御勧め出来ません。
しかし外観もホテル内もピカピカで部屋も超快適なので、地域の雰囲気さえ我慢すれば十分満足出来ます。
ゆいレールだと県庁前駅が一番近く徒歩10分ほど、美栄橋駅からでも15分あれば着くので2駅使えて便利。
部屋数は全99室で今回はツインルームをシングルで利用、アゴダで何と1泊葯3150円超激安価格でGETです。
トータル4泊12624円という嬉しい総額、室内の広さは15㎡と記載されていましたが実際は広く感じる程で。
机を置かず壁全体に棚を多く作り利便性を重視して広々、入って直ぐドアの前が広いのが気に入りました。
チェックイン&アウトが自動機使用基本のホテル、それでも場所が場所なだけにフロントの監視をあります。
部屋のカードキーは預けず滞在中は持ち放しが主流、室内清掃に関しては12時まで希望を伝えるシステム。
とにかく新しいホテルなので室内はもちろん、何から何まで綺麗なので超快適にステイする事が出来ました。
初めて利用してみて近隣のGRG系よりワンランク上に感じたので、この価格ならまた利用したいものです。





近隣は飲食店が多く食堂三笠が近くに、ホテルの向いにファミリーマートがあるのも便利。







フロントの横に電子レンジが1台あり、ソファーもあり玄関前の道が見えるのでピックアップ時もGOOD。





室内は入った付近がフローリングでベッド部分がカーペットに、机がなくても棚が長いのでとにかく便利。
コンセントが期待通り多く便利な場所にあるので好印象、ベッドの頭にも物を置けるので頼もしい限り。



滞在中は湯沸かしポットをフル活用、コンパクトで直ぐに沸くので頼りになりました。






ピッカピカだったバストイレ、水圧などは完璧で最先端の蛇口などになっているので素晴らしいでは。
温度調整なども超快適、シャワーヘッドが大きく大粒なので緩やかに気持ち良くシャワーを楽しめました。


残念ながらパジャマはロングタイプでズボンはなし、それでも肌触りが気持ち良過ぎる素材で好感触。

空気清浄機があったので水着が翌日には完璧に乾いて快適、もちろん室内の質感も最高に。




宿泊した部屋は5階の角部屋516号室、エレベーターまでの途中に座れるスペースがあるので関心。


帰りは自動チェックアウト簡単に、朝一番だったのでフロントは無人でした。