goo blog サービス終了のお知らせ 

お父さんのための聖書講座

夫婦関係や子育て・・・、家族のため日々奮闘するお父さんたちに聖書の言葉から励ましのメッセージを贈ります。

No.99 アハズ:火の中を通る子供

2008-10-05 23:03:38 | 歴代誌
「はっきり言っておく。心を入れ替えて子供のようにならなければ、決して天の国に入ることはできない。」
                                                     (マタイ18:3)

このようにイエス・キリストは言いました。

子供の純真さは、私たちのあるべき状態です。

子供をつまずかせるようなことがあってはなりません。

皆さんのお子さんは笑顔で暮らしていますか?


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アハズは二十歳で王となり、十六年間エルサレムで王位にあった。
彼は父祖ダビデと異なり、主の目にかなう正しいことを行わなかった。

彼はイスラエルの王たちの道を歩み、その上バアルの神々のために像を鋳て造った。
主がイスラエルの人々の前から追い払われた諸国の民の忌むべき慣習に倣って、
ベン・ヒノムの谷で香をたき、自分の子らに火の中を通らせた。

  歴代誌下 28:1-3
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ユダの王アハズは、父祖の道に従わず偶像礼拝を行いました。

彼の行った代表的な悪業として記されているのは、
諸国の民の慣習に倣い、自分の子らに火の中を通らせたということです。

偶像礼拝によって正気を失った親のエゴにより、子供が犠牲になっていたのでした。

わざと自分の子供を火の中に入れる、
これに一体何の意味があるというのでしょうか?
現代に生きる私たちにとって理解不能です。

慣習とは恐ろしいものです。
それにどっぷり浸っている者らにとっては、その行為はごくあたりまえであり、
疑問を差し挟む余地などほとんどありません。


しかし、同じようなことが、今の世の中で起こっていないとは限りません。

例えば、このような光景が繰り広げられています。
有名中学に入るために、小学1年から塾に通い、高学年にもなれば帰宅は深夜。土日も勉強漬け。
テストの成績を上げるため日々プレッシャーにさらされている子供たち。

本人がそれを望んでいるならいいでしょう。
そうではなく、偏差値信仰、あるいは○○大学信仰に狂った親のエゴのために、
振り回されているとするなら、その子たちはかわいそうです。

おそらく多くの親たちは、まわりが皆そうだからという慣習に流され、疑問も感じなくなっているのでしょう。

もしかしたら、客観的な立場にいる人には、このような情景が、
子供に火の中を通らせているように見えるかもしれません。


偶像礼拝は人を惑わすのです。

皆さんのお子さんは親のエゴの犠牲になってはいませんか?


No.97 レハブアム:賢明な行動

2008-10-02 12:15:15 | 歴代誌
「人の望むものは、人の変わらぬ愛である」(箴言19:22 新改訳)という言葉があります。

皆さんの奥さんやお子さんも例外ではないでしょう。

奥さんやお子さんは、十分にあなたからの愛の供給を受けているでしょうか?

ソロモンの後、王位を継承したのはその子レハブアムでした。
今日は「歴代誌」にある以下の聖句を読んでみましょう。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
レハブアムは、ダビデの子エリモトの娘マハラトを妻として迎えた。
彼女の母はエッサイの子エリアブの娘アビハイルである。
彼女は男の子エウシュ、シェマルヤ、ザハムを産んだ。
その後、レハブアムはアブサロムの娘マアカを妻として迎え、
彼女はアビヤ、アタイ、ジザ、シェロミトを産んだ。

レハブアムは十八人の妻と、六十人の側女を持っていたが、
その妻と側女の中でアブサロムの娘マアカをことのほか愛した。

二十八人の息子と六十人の娘をもうけたが、
レハブアムはマアカの子アビヤを頭として立て、兄弟たちの指導者として、王位を継がせようとした。
また彼は賢明に行動し、その息子たちの何人かをユダとベニヤミンの全土に、
すなわちそのすべての砦の町々に配置して、豊富な食糧を彼らに与え、
また大勢の嫁を彼らのために探し求めた。

  歴代誌下11:18-23
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


レハブアムは41歳で王となり、17年間エルサルムで王位にありました。(歴代誌下12:13)
ちなみに、レハブアムの時代にイスラエルは南北に分裂してしまいます。

レハブアムは彼の父ほどではないにせよ、多数の妻をめとりました。
妻が18人、側女が60人。

その結果、息子が28人、娘が60人できました。
けた違いです。

18人の妻と60人の側女の中で最もレハブアムに愛されたのは、マアカでした。


レハブアムは、自分の後継者をマアカの子アビヤにしようと決めていました。

彼は、自分の死後、王位継承がスムーズにいくように準備します。
なにしろ息子が28人もいたのです。
いつ誰が不満を爆発させるかわかったものではありません。

レハブアムは、アビヤ以外の息子たちに、エルサレムから離れた砦の町々を与え、
豊富な食糧と嫁を与えました。

彼の行動は「賢明」だったと聖書には記されています。


お子さんが複数おられる方は、子供たちが愛に飢えることのないよう、
いろいろと工夫が必要かもしれませんね。