リーダーシップは会社や各種団体においてのみ発揮されるものではありません。
各家庭にもリーダーシップが存在します。
お父さんは、好むと好まざるとにかかわらず、家庭内でリーダーシップを担うことになります。
お父さんの決断と、その源となる心の状態は、家族に大きな影響をもたらします。
一人のお父さんでもあったゼデキヤ王とその家族に起きた出来事を読んでみましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そこで、エレミヤはゼデキヤに言った。
「イスラエルの神、万軍の神なる主はこう言われる。
もし、あなたがバビロンの王の将軍たちに降伏するなら、命は助かり、都は火で焼かれずに済む。
また、あなたは家族と共に生き残る。
しかし、もしバビロンの王の将軍たちに降伏しないなら、
都はカルデア軍の手に渡り、火で焼かれ、あなたは彼らの手から逃れることはできない。」
エレミヤ38:17-18
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
エレミヤは現代でも有名な大預言者です。
ゼデキヤ王の時代、エレミヤは生きていて盛んに預言活動を行っていました。
しかし、せっかくの預言も聞き入れてこそ効果があるというもの。
残念なことに、この時代のユダの人たちはエレミヤを厄介者扱いしていました。
預言者が敬われる時代は幸いです。
多くの預言者は人々から蔑まれ殺されました。そして後世になって名誉を回復しているのです。
エレミヤはゼデキヤ王に進言しました。
バビロニア帝国に降伏するようにと。
もし降伏すれば、王も王の家族もエルサレムの街も助かることがエレミヤにはわかっていました。
しかし、ゼデキヤ王はエレミヤの勧告を黙殺します。
無謀にもバビロニアに対し徹底抗戦することを選択したのです。
結果は無残なものでした。
エレミヤの預言は的中してしまいます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
王は捕らえられ、リブラにいるバビロンの王のもとに連れて行かれ、裁きを受けた。
彼らはゼデキヤの目の前で彼の王子たちを殺し、
その上でバビロンの王は彼の両眼をつぶし、青銅の足枷をはめ、彼をバビロンに連れて行った。
第五の月の七日、バビロンの王ネブカドネツァルの第十九年のこと、
バビロンの王の家臣、親衛隊の長ネブザルアダンがエルサレムに来て、
主の神殿、王宮、エルサレムの家屋をすべて焼き払った。大いなる家屋もすべて、火を放って焼き払った。
列王記下 25:6-9
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ゼデキヤ王と家族は捕らえられました。
王子たちが惨殺されるのを見せられた後、
ゼデキヤ王は両眼をつぶされ、バビロニアに護送されました。
都は火の海となりました。
ゼデキヤ王はそのかたくなな心により、家族と都を救うチャンスをつぶしてしまいました。
これは、お父さんの決断が家族の命運に影響を及ぼした一例です。
皆さんは「預言」に対し素直ですか?
「諭しを守る人は命の道を歩み
懲らしめを捨てる者は踏み誤る。」
(箴言10:17)
各家庭にもリーダーシップが存在します。
お父さんは、好むと好まざるとにかかわらず、家庭内でリーダーシップを担うことになります。
お父さんの決断と、その源となる心の状態は、家族に大きな影響をもたらします。
一人のお父さんでもあったゼデキヤ王とその家族に起きた出来事を読んでみましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そこで、エレミヤはゼデキヤに言った。
「イスラエルの神、万軍の神なる主はこう言われる。
もし、あなたがバビロンの王の将軍たちに降伏するなら、命は助かり、都は火で焼かれずに済む。
また、あなたは家族と共に生き残る。
しかし、もしバビロンの王の将軍たちに降伏しないなら、
都はカルデア軍の手に渡り、火で焼かれ、あなたは彼らの手から逃れることはできない。」
エレミヤ38:17-18
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
エレミヤは現代でも有名な大預言者です。
ゼデキヤ王の時代、エレミヤは生きていて盛んに預言活動を行っていました。
しかし、せっかくの預言も聞き入れてこそ効果があるというもの。
残念なことに、この時代のユダの人たちはエレミヤを厄介者扱いしていました。
預言者が敬われる時代は幸いです。
多くの預言者は人々から蔑まれ殺されました。そして後世になって名誉を回復しているのです。
エレミヤはゼデキヤ王に進言しました。
バビロニア帝国に降伏するようにと。
もし降伏すれば、王も王の家族もエルサレムの街も助かることがエレミヤにはわかっていました。
しかし、ゼデキヤ王はエレミヤの勧告を黙殺します。
無謀にもバビロニアに対し徹底抗戦することを選択したのです。
結果は無残なものでした。
エレミヤの預言は的中してしまいます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
王は捕らえられ、リブラにいるバビロンの王のもとに連れて行かれ、裁きを受けた。
彼らはゼデキヤの目の前で彼の王子たちを殺し、
その上でバビロンの王は彼の両眼をつぶし、青銅の足枷をはめ、彼をバビロンに連れて行った。
第五の月の七日、バビロンの王ネブカドネツァルの第十九年のこと、
バビロンの王の家臣、親衛隊の長ネブザルアダンがエルサレムに来て、
主の神殿、王宮、エルサレムの家屋をすべて焼き払った。大いなる家屋もすべて、火を放って焼き払った。
列王記下 25:6-9
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ゼデキヤ王と家族は捕らえられました。
王子たちが惨殺されるのを見せられた後、
ゼデキヤ王は両眼をつぶされ、バビロニアに護送されました。
都は火の海となりました。
ゼデキヤ王はそのかたくなな心により、家族と都を救うチャンスをつぶしてしまいました。
これは、お父さんの決断が家族の命運に影響を及ぼした一例です。
皆さんは「預言」に対し素直ですか?
「諭しを守る人は命の道を歩み
懲らしめを捨てる者は踏み誤る。」
(箴言10:17)