goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台のMTBショップDimensionの日記

津波に沈んだ自転車

私の叔母の家は一階の胸の高さまで津波におおわれてしまい、駐輪場に置いていたママチャリが浸かってしまいました。
そのまま乗り続けてしまったため、すっかり錆び付いて動かなくなっていました。
それを預かってきて修理することになりました。
分解していけば行くほど、津波の恐ろしさを痛感しました。
津波は単なる塩水ではなく、海のありとあらゆる物質を一緒に巻き上げながらやって来るので、バイクには海砂がベッタリへばりつき、バイクの全ての油脂類が完全に洗い流されて、錆び付いてしまっていました。
チェーンカバーの中にはごっそりと砂が溜まっていましたし、ワイヤーも動きません。ハブのベアリングにも入り込んでいます。
残念ながらバイクの寿命としては終わってしまっています。
やれることはやりますが、出きればすぐに、それも乗るまえに預けてほしかったです。
被災地にはこういう自転車が沢山あるでしょうから、これから先、どんどん動かなくなってくると思います。
やはり自然に抗うことなどできないんですかね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「整備日誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事