goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台のMTBショップDimensionの日記

一度ビッグホイールに慣れてからの26インチ


水曜日、予期せずMETA SXに乗ることになってしまったわたしですが、逆に26インチでみっちり走ることが出来、ビッグホイールの経験によって以前とは26インチに対する見方が変わっているが故の発見がありました。

ワイドリムの恩恵は大きく横方向のグリップに関しましては山でも特に27.5辺りに比べても大きく劣ることは無く、かなりしっかりしたグリップがありました。

縦方向に関しては今までの26インチどおりで、フロントブレーキをかなり強く握る私はロックを連発してしまい、姿勢が乱れることが多くありました。ここら辺はよりグリップの大きなホイールに慣れてしまった弊害ですね。

META SXの高い性能により、思っていたよりかなり26でも走れたというのが最も大きな印象で、26インチで困ることは山の中では全然無かったです。
ギャップ乗り越え性能が劣る部分に関しても、フロントが簡単に上がるので全部空中でやり過ごし、ギャップそのものをなくしてしまえば問題ないです。

ただ、大きなホイールは26インチに対して全然パンクしないのだという事は思い知らされました。
岩がゴロゴロしているところを飛んで交わした際に、最後の岩をリアタイヤが踏んでしまいました。
特にリム打ちした感触もなかったのですが、あっという間に空気が抜けパンクしてしまいました。
26インチは空気量が少ないためか、パンクしやすいですね。

全体的に26インチはより繊細な操作を要求されますけれど、より繊細に操作しやすいメリットがあるので結果的にそんなに問題は無かったです。かなり楽しく走れました。

疲れてきたらきつそうだというのはありましたが、何台もバイクを持っているのならば疲れるほど長時間乗るときには違うバイクにするという方法もあるので、短距離を思い切り攻めた走りをしたいというときには最適ですよ。とにかくどこでも飛べるので久々に飛ぶ楽しさを思い出しました。
27.5ですら全然飛べなくなっている感じがしましたね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライド」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事