goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台のMTBショップDimensionの日記

支援されてしまいました。


昨日、当店を日本バイクトライアル連盟の平野さんと三嶋さんが訪ねてくださいました。
はじめは何のためにいらっしゃったのかこちらには皆目見当がつきませんでしたが、お話を伺ってビックリしてしまいました。
 なんと、彼らが沢山の人から募金していただいた支援金を当店に使って欲しいと言うのです。
トライアルを愛する子供から大人まで、沢山の人の思いが入ったお金です。
それを私たちに託したのです。
自分には受け取れないと言ったのですが、平野さんも三嶋さんも、赤十字やユニセフのようなところに寄付してしまうと、もうその後どうなったのか分からなくなってしまうから、実際に被災地で支援活動しているショップに渡したかった。と仰られたので受け取る事にさせていただきました。
私には重すぎるお金ですが、募金してくれた沢山の人たちと同じく、自転車を愛する被災地の人たちの復興のために使わせていただきます。
どうも有り難うございます。

昨日書いた歌津中学校へのモトクロスインターナショナルさんからの寄付はなんと70台に増えました。実に全校生徒の半分に行き渡る台数です。
これは凄い事です。
この歌津地区への支援活動はWanpakuDreamという有志によるボランティア活動です。活動内容等は下記URLを参照してください。
http://www.wanpakudream.com/
もちろん歌津地区に限った事ではありませんが、被災地の子供たちに明るい希望を持たせることが私の希望です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事