goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台のMTBショップDimensionの日記

X-FUSIONグレードアップ可能です。


X-FUSIONのオーバーホールをスルにあたり、重力技研さんと取引を始めましたので、GLCコンポーネントなども取り扱いできるようになりました。
同時にX-FUSIONの内部部品も今までは全然手に入らなかったのですが、これからは上位ダンパーを入れることでグレードアップできてしまうほど代理店のサポートが変化しました。

FOXのFIT4やROCKSHOXのチャージャーダンパーのようなブラダー式の密閉カートリッジダンパーをX-FUSIONも持っているのです。
RC/HLRと呼ばれるダンパーなんですが、このダンパーに換える事で大幅な性能アップが出来ます。
さらに各種調整機構を持ちますので、よりライダーの好みにセットアップすることが出来ます。
FOXはメーカーの推奨値がいくつかあって選ぶような感じですが、X-FUSIONはフルアジャスタブルですので、そういうのが好きな人にはたまりませんよ。

39800円もするダンパーですが、フォークを買い換えずに一気に最高レベルのフォークになるのですから、ある意味安いと言えると思います。

使用可能はフォークは写真のCommencalについているSWEEPもしくはSLANTの34mmインナーチューブ仕様です。
とりあえず店のCommencal売れなかったら入れて試してみたいです。
http://www.xfusionshox.com/products/forks/sweep-series/rc-hlr
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事