goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台のMTBショップDimensionの日記

ベアリングの打ち替え


かなり朦朧としながら仕事をしておりますが、あっという間にベアリングが届いたので、交換作業をしました。
右が純正のNBKのベアリング、左がNTNのベアリングです。
自転車のピボットのものだからといって、何も特別なものが使われているわけではありません。
それにしてもこのフレームは最高級グレードのものなんだから、中国製ではなく、せめてもうちょっと良いやつにして欲しかったです。
私のラジコンもこれでしたが、数回の走行で全部ダメになりました。
そしてNTNのベアリングに交換してからは絶好調です。
と、言うことで実はこのベアリングに関して十分なテストを行ってありました。
自転車よりよほど過酷な条件で走らせているラジコンですので、これで大丈夫なら大丈夫でしょう。
純正のベアリングより数割割高ですが、性能差は10倍じゃきかないでしょうから、割安と言って良いでしょう。
結果的にリアショックのセッティングの見直しが必要ですね。動きがスムーズすぎて減衰力が足りない気がします。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「整備日誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事