goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台のMTBショップDimensionの日記

SINGER密かに抜群

今日は里山再生活動をひとりでしてきました。

草刈は一旦置いておいて、春までに周回コースを整備したいのでバイクを持ち込んでとりあえず走ってみてからどう整備するのか決めようと思いました。

結果から言うと、このバイクが良すぎてちょっとやそっと凸凹なくらいでは全然走るのがキツく無いためほとんど全て走ってしまえました。

27.5インチホイールのため、でこぼこについては不利になるはずなのですが、PUSHのコイルスプリングフォークに加え、クロモリのスムーズな乗り味のフレームのおかげで全然普通に走れてしまいます。

今回多段にしたことによってリアセンターを短くすることができたこともあり、より操縦性が私好みになりました。

シート位置の微調整もしたので、バイク全体のバランスが限界行きで攻めた時に信頼できるものになり、今まで柔らかくて放置していたDHセクションもめちゃくちゃ気持ちよく走れました。これならコースにさらに手を加えてもっと高速で走れるようにして楽しみたいです。

多段にしてリアが重くなったにも関わらず、全然それを感じさせないのも良いです。バイク全体のバランスの良さのおかげでストレスなくどこでも走れるバイクになりました。非常に完成度が高いです。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「試乗車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事