
懐かしい名前が日本に帰ってきました。
20年以上も前のことになりますかね。 前後サスのマウンテンバイクがまだ珍しかったころ、上...

STANTON入荷しました。
英国のスタイルはリジッドであろうとかなり激しくて、もうロデオみたいな感じなので、英国発...

限定商品のSALSA FARGO Tiフレームセット入荷しました。
自転車で本当のアドベンチャーをしようと思うと、バイク選び、それもフレームの素材選びが必...

使い道が思い当たる人には最高のフレーム
SALSAらしいと言えばとてもらしい、運動性能を追求したミッドテール(ロングテールほど...

いよいよFARGO Ti入荷します。
限定生産のチタンシリーズFARGO Tiがモトクロスインターナショナルに入荷しました。 ...

2018SALSA TIMBERJACKフレーム入荷しました。
昨日SALSA2018も出る第一便が入ってきました。 昨年はISOの日本での認証をとるのに時...

LITEC HASSO Tiの組み方例
SALSA FARGO Tiは素晴らしいバイクですがいかんせん高いので、こういうのはど...

FARGOでしか味わえない世界
折角ホイールを新調したのに全然乗る暇が無いFARGOですが、短時間でも乗ることが出来れ...

SALSA チタンフレーム購入の方にチームキット差し上げます。
JAMIS DRAGON 29 SPORTS SLX11段 税込み120000円 Charge ...

本当の限定モデル
2018年ラインナップで、正式にSALSAチタンはオーダーを取りませんでした。 つまり...
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(40)
- ライド(346)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(57)
- 連絡事項(123)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(27)
- ユーズド(50)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(56)
- ペダル(1)
- 特価情報(3)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(81)
- オリジナルパーツ群(2)
- 完成車(676)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(198)
- スクール(20)
- フレーム(176)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)