
SSようパーツ入荷
はい、シングルスピードバイク用コンポーネントがいろいろ入荷してきています。まずは216ノッ...

ショートクランク完結編
150mmの超ショートクランクをつけて十分乗り込んだので、結局どうだったのか報告します。まず...

みんな知りたいですよね。ショートクランクの話
日曜日大河原を1日走りましたので、その範囲で気づいたことを書きたいと思います。 あくまでも1日だけなので今後変わっていったり、新たに気付いたりすると思いますが、ファーストイ...

150mm試してみます。
最近の検証でクランクは短い方が良いということがわかって来ました。それもペダリングがいら...

formosaクランク一式再入荷しました

シマノ、SRAM共にある程度コンポを在庫してあります。
一応需要の多そうなものに関しては変速系をセットで在庫しております。 シマノならばDEORE 11速がそうです。こちらは3セット在庫があります。十分だと思います。 SLXも1セッ...

GRXへの換装
元々はTIAGRAで機械式ディスクだったものをGRXの油圧に換装しました。 GRXがなかなか入手できなくて苦労しました。 ブレーキもISなんで、現在のロードではキャリパー...

SRAM AXSのグラベルコンポ
SRAMというかシマノもですが、電動であれば変速は電気信号に過ぎないため、MTBとロードのコンポーネントのミックスは簡単でした。ギア段数すら関係ないですからね。単純なスイッチの電気...

生産終了したけれど隠れた名品
HB -M900 7866円(税抜) FH -M901 21042円(税抜) 実はもう作っていないハブになります...

やっとFORMOSAのアルミクランクが入荷しました。
FORMOSA ダイレクトマウントSRAM 4600円〜5400円(サイズによる) 28Tから用意されているので、SSにもおすすめですよ。 当然SRAMクラン...
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(41)
- ライド(347)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(57)
- 連絡事項(123)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(28)
- ユーズド(50)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(56)
- ペダル(1)
- 特価情報(3)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(82)
- オリジナルパーツ群(2)
- 完成車(676)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(198)
- スクール(20)
- フレーム(176)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)