
長い間待っていた商品がどんどん入ってきます。
まずはUNIT X Mサイズです。今回はMサイズのみ日本に来ました。 一応空き枠が1台あります。...

元ATOM Labの流れを汲むバイク
非常に珍しいと思いますが、ダートジャンプ、パンプトラック専業メーカーが誕生しました。 ...
22モデルに関して重要なお話です。
まず、JAMISの2022モデルですが、今月入荷するので当店での入荷は終わりになります。 ...
2022モデルの入荷は遅れるようですよ。
今の時点で2021すら届いていないメーカーも結構ある関係上、2022モデルの生産は軒並...

SRAM GX EAGLE AXSです。
SRAMの電動無線コンポーネントシリーズにミドルグレード帯であるGXシリーズ対応モデルが発売...

ワンタッチで取り外せるユーティリティケージ
SALSAのエニシングケージは大きな荷物をフォークにマウントするのに最適で非常に便利ですが...

WEBSHOPに載せるので写真撮ったの紹介します。
すみません、ちょっと忙しすぎて雑な感じになっておりますが、最近入荷したバイクたちです。 ...

2021モデルの半数が完売
Rockymountainがつい先日 日本に入ってきたのですが、来季日本で販売する全モデルの半数が...
来年モデルの入手は非常に難しいです。
皆さんの記憶に新しいところとしては、SANTACRUZの21モデルのオーダー期限が今年の9月30...

おそらくJAMIS JAPANも気づいていないほど
CODA NEOは凄いですよ。 個人的には弱点のある SEQUELよりいいんじゃないかと思いますね。 ...
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(41)
- ライド(347)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(58)
- 連絡事項(123)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(28)
- ユーズド(50)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(57)
- ペダル(1)
- 特価情報(4)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(82)
- オリジナルパーツ群(3)
- 完成車(677)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(199)
- スクール(20)
- フレーム(176)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)