
3月6日
朝 雷で目が覚めました
今日は 奥多摩登山の日 雨は我慢しても 雷は頂けません
一人参加の登山は初めて!!
身軽なので 用意も早くできました
登山口着いたら 晴れ

幸先イイ スタートでした
まずは黄色い福寿草がお出迎え!

登り2時間の山ですが 雪解けの春感じます



雲海眺め乍足元には キノコ

真正面に白い雪冠った富士山眺めおにぎりホオバリました


三頭大滝目指し下山です

沢 5回渡って降りてきました


冬の凍った滝 それでも流れ落ちます
途中雪のアーチ潜り川へと去っていきました


今まで登った 生藤山~土俵岳眺め今日無事終わりました