チラッと見るだけ見ようと思っていたんだけど
1件目の本屋には置いていなくて、そうなると余計見たくなる訳です。
本屋の陰謀かと思うくらい見たくなりますよね。
そして2件目の本屋には山積みでした。
見るだけと思っていたのに、本を開いた途端レジに直行してしまいました。
ひみつのポーズの雅紀があまりにもなんとも誘っているみたいで
買ってしまいました。危うげな感じがイイ!
人差し指に妙に力が入っているのも雅紀らしい。
私はいくら頑張ってもこんな風には指が反らないので
マネのできない雅紀の指が大好きです。
来週も買う事になりそうだわね。
それとアルバムの詳細が更新されていましたね。
ソロ曲は思った通りでしたね。
少しつまらないという気持ちもありますが
これで納得という気持ちの方が大きいかな。
だってもし雅紀のHello Goodbyを他のメンバーに歌われるのはイヤ。
ニノがFriend shipを歌ったのを聴いた時は凄い違和感があったの。
なんだか全然違う歌になってしまったようで、
遠くへ行ってしまった感じがして、とっても寂しかったんです。
その時、これは他の人が歌ってはダメだと感じて、
やっぱりいつもと同じと思っても雅紀らしいのが私は好きなんです。
もし他の楽曲が雅紀のソロだとしても、Helloも歌って欲しい。
まだ曲を聴いた訳でもないのにこの入れ込みようは何故かわからないけど。
そうだ、ソロのディスクを2枚に分けるのなら
いっそのこと2曲ずつ歌ったらどうかしら?
違うタイプの歌とその人らしい曲と。
そうすればまた同じような曲と嘆くファンと
同じがいいと思うファンの思いが叶うでしょ?
欲張りなのは分かるけど、まだ曲も聴いていないのに
タイトルだけでなんとなく鬱になったりするのではファンの身が持たないのよ。
勝手な思い込みに右往左往するのはその人が悪いのかもしれないけど
新しいアルバムへの期待の表れでもあると思うんです。
見えない物への期待と不安。
でもワクワクするのも事実。
今日のラジオで聴けるといいんだけど。
他のグループの曲はかけないでいいからね。
1件目の本屋には置いていなくて、そうなると余計見たくなる訳です。
本屋の陰謀かと思うくらい見たくなりますよね。
そして2件目の本屋には山積みでした。
見るだけと思っていたのに、本を開いた途端レジに直行してしまいました。
ひみつのポーズの雅紀があまりにもなんとも誘っているみたいで
買ってしまいました。危うげな感じがイイ!
人差し指に妙に力が入っているのも雅紀らしい。
私はいくら頑張ってもこんな風には指が反らないので
マネのできない雅紀の指が大好きです。
来週も買う事になりそうだわね。
それとアルバムの詳細が更新されていましたね。
ソロ曲は思った通りでしたね。
少しつまらないという気持ちもありますが
これで納得という気持ちの方が大きいかな。
だってもし雅紀のHello Goodbyを他のメンバーに歌われるのはイヤ。
ニノがFriend shipを歌ったのを聴いた時は凄い違和感があったの。
なんだか全然違う歌になってしまったようで、
遠くへ行ってしまった感じがして、とっても寂しかったんです。
その時、これは他の人が歌ってはダメだと感じて、
やっぱりいつもと同じと思っても雅紀らしいのが私は好きなんです。
もし他の楽曲が雅紀のソロだとしても、Helloも歌って欲しい。
まだ曲を聴いた訳でもないのにこの入れ込みようは何故かわからないけど。
そうだ、ソロのディスクを2枚に分けるのなら
いっそのこと2曲ずつ歌ったらどうかしら?
違うタイプの歌とその人らしい曲と。
そうすればまた同じような曲と嘆くファンと
同じがいいと思うファンの思いが叶うでしょ?
欲張りなのは分かるけど、まだ曲も聴いていないのに
タイトルだけでなんとなく鬱になったりするのではファンの身が持たないのよ。
勝手な思い込みに右往左往するのはその人が悪いのかもしれないけど
新しいアルバムへの期待の表れでもあると思うんです。
見えない物への期待と不安。
でもワクワクするのも事実。
今日のラジオで聴けるといいんだけど。
他のグループの曲はかけないでいいからね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます