ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

シャッフルボタン。

2016-07-01 05:47:57 | 
BABA嵐。
最弱王ジャケットを賭けてのBABA抜き最弱王決定戦です。
今回は新ルールが出来て、
JOKERを持っている人だけが、
カードをシャッフルできるボタンを押す事が出来るシャッフルタイムがあるんです。
誰と誰のカードを交換するのかは、サイコロが決めるので、
これがこんなにも雅紀を苦しめようとは、
雅紀自身も思っていなかったでしょう。
相葉期再来か?
でもおかげで、とっても楽しかったです。

予選第1試合。
山崎賢人君、篠原さん、ニノ、雅紀の4人です。
アイドル枠なのでと篠原さんが言うと、
ニノが違います、フランケンシュタインだと(笑)
即刻「やめろ!」と翔ちゃんが突っ込んでいました。
カードを切って、配り終えると、
JOKERを持っているのは??雅紀でした。
すると翔ちゃんが「どんな星の下に生まれてんだよ」と。
おすまし顔をしながらシャッフルボタンを確認(笑)
そして早くもシャッフルボタン発動!
「マジ?いきなりかよ」と演技をしていていましたが、
ついつい笑っちゃう感じが良いですね~。
雅紀と篠原さんがカードを交換しました。
ニノは雅紀はボタンを押したとすぐに分かったようで、
シャッフルタイムの時に全然驚いていなかったと。
雅紀のポーカーフェイスが過ぎたようですね(笑)
ニノにはお見通しなんですね。
雅紀のJOKERが篠原さんに移ったのに、
篠原さんがボタンを押すと、JOKERはまたしても雅紀の所へ戻ってきてしまい、
「ここで俺が回さないと」とJOKERを持っている事をあっさり自白(笑)
雅紀はどうやらシャッフルボタンを早く使い過ぎたようです。
シャッフルボタンを使えるのは1度きりなので、
再び戻ってきたJOKERを持つ雅紀はボタンが使えません。

山崎君が雅紀からJOKERを引くと、思わず「ババじゃなかった」と(笑)
そして山崎君がボタンを押すと、雅紀の元へ3度目のJOKERが!!
「うそでしょ!」と思いましたが、
雅紀とニノの駆け引きも面白かったのですが、
あっさり、ニノが抜けてしまいました。
雅紀はJOKERがようやく巣立ったのにまた戻ってきたと言っていました。
決勝進出は雅紀でした。

予選第2試合。
小沢仁志さん、小池栄子さん、リーダー、潤君の4人です。
小沢さんが居るだけで違法感が出ていると淳さん(笑)
笑っていられるのは今のうちだけです。
小沢さんは手持ちのカードがいきなり1枚でのスタートでした。
小池さんがJOKERを持っています。
小池さんがシャッフルボタンを押すと、
なんとJOKERを持っていない、小沢さんと潤君が交換することになって、
小沢さんの手持ちは1枚で、潤君は8枚で、
すぐにでも小沢さんがあがれそうだったのに、
8枚に増えてしまい、潤君は1枚になっていきなり潤君が一抜けになりました。
小池さんシャッフル失敗です。
その後小沢さんがJOKERを引いて、シャッフル失敗。
リーダー、小池さんとJOKERが渡り、
最後は小沢さんと小池さんの一騎打ちでした。
小沢さんが男気でJOKERを引いて、
小池さんが抜け、小沢さんが決勝進出です。
コーヒーを飲みまくりましたね(笑)

予選第3試合。
田村淳さん、桐谷美玲さん、中山優馬君、翔ちゃんの4人です。
最初にJOKERを持っているのは淳さんです。
シャッフルタイムで成功して、JOKERは美玲ちゃんへ。
美玲ちゃんはシャッフルボタンを押しませんでした。
淳さんが必死過ぎて、またもや淳さんの元へ。
全然ポーカーフェイスではなかったですね(笑)
翔ちゃんが1抜けでした。
淳さんは喋れば喋るほど追い込まれてしまいました。
目つきも変わってきていました。
決勝進出は淳さんでした。
優馬君はJOKERを引きませんでしたね~。

決勝。
小沢さん、淳さん、長瀨君、雅紀の4人です。
実に男クサイ絵面です。
小沢さんがカードを落としてしまって、
JOKERが無くなるというミラクルが!!!
新しいカードで配り直して、開始したのですが、
誰の手持ちにもJOKERが無くて、
スタッフさんが入ってきて確認した所、
JOKERがまたもや無くて、仕切り直しました。
さすが決勝戦、焦らしますね(笑)
最初にJOKERを持っていたのは小沢さんです。
コーヒーが止まりません。
そして小沢さんがシャッフルすると、
なんと小沢さんと雅紀のカードを交換する事になり、
決勝でも雅紀はJOKERに愛されてしまいました。
小池さんが思わず「かわいそう~」と叫んでいましたね。
でもこうでなくっちゃですよね~。雅紀、絶体絶命です。
お茶もストローなんて使わない感じがもう素敵!

長瀨君の元へ一度もJOKERが行かないで1抜けでした。
小沢さんも抜けて、
淳さんと雅紀の一騎打ちです。
そして雅紀痛恨のミスで、シャッフルボタンを大事にとっておき過ぎて、
使えませんでした。
そんな事って!!!さすがです。
淳さんが雅紀のカードを引く時に、
雅紀は目を寄り目にしていて、必死に抵抗していました。
淳さんがJOKER0を引いてくれて、
雅紀の勝利です。
ニノが雅紀の事を
「あれだけなっちゃいけないと言った連帯保証人になった時の顔」と言っていました。

最弱王ジャケットは長瀨君から淳さんへ渡りました。
今回の様子を見ていると、淳期がきそうな勢いを感じました。
でも何度シャッフルしてもJOKERが自分の元へ戻ってきてしまう雅紀が、
可愛いやら、かわいそうやら、面白いやらで、
そのイケメン具合とのギャップにやられてしまいましたし、
おすまし顔が好きで堪りませんでした。
次回はシャッフルボタンをうまく使いこなせるように、
リベンジして欲しいような、そうでないような(笑)
とにかく楽しい方向でお願いしたいです。

VS嵐SPの嵐-1GPも楽しみですが、
まずは明日のMUSIC DAYですね!!






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
BABA嵐 (ゆみこ)
2016-07-01 22:49:31
みえさんこんばんは。BABA嵐、予告以上の面白さでしたね~。にのあいのやり取りが好きすぎて激リピです。
それにしても
あれほどジョーカーに愛されちゃうって(笑)
シャッフルのせいで再三ジョーカーがやってきて、結果決勝に残ることになっちゃったときの「意味ないよ!!」が悔しそうで、こういう時に雅紀君の負けず嫌いが見られて嬉しくなったり、ああ、でも勝たせてあげたいな、とか、いろいろ想うのですが、結局は長い間雅紀君を見ることができたのでよかったのですが(笑)
淳さんがジョーカー引いてくれた時はやっぱり嬉しかったですけど。少し前の髪型の雅紀君がやっぱり素敵でにやにやしちゃいます!
返信する
ゆみこさん♪ (みえ)
2016-07-01 23:39:23
ゆみこさん、こんあいば。
BABA嵐は「相葉期」があったので、毎回心配しちゃうんのですが、
まさかこんなにもシャッフルに翻弄されるとは思いませんでした。
しかも決勝では押し忘れるとは!
もうハラハラドキドキでした。
にのあいのやりとりは私も何度もリピートしてしまいました。
「意味ないよ」の負けず嫌いな顔とか、
シャッフルボタンを押す時のすました顔とか、
カードを配る時のイケメンの顔も、どれも素敵でした。
私もBABA嵐の雅紀の髪型は大好きです~。

返信する

コメントを投稿