ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

ミドリムシ。

2012-08-06 07:15:35 | 
内村選手、種目別床の銀メダルおめでとうございます!!!
最後の着地がピタっと決まった瞬間はもう~スカッとしましたね-。
内村選手らしい美しい体操と着地で内村選手のの最後の種目を終えることができて
本当に良かったです。
感動をありがとうございました。
内村選手はきっともうその先へと気持ちが動き始めているのかもしれませんね。
そして体操だけではなくてメダルラッシュが続いていて、
卓球女子の団体戦も決勝進出が決まったし、
勝った瞬間はもう一緒に泣いちゃいましたよ~。
フェンシングもルールはよく分からないながらも
もう夢中で見てしまいました。銀メダルおめでとうございました。

嵐にしやがれ。
全員ストールを巻いている衣装でした。
アニキゲストは生物学者で科学界のインディジョーンズ長沼毅さんです。
のっけからプチ氷河期が来るととか、深海のこととか、
嵐のみんなは興味津々で長沼先生を質問攻めにしていました。
なんとなく分かるような、分からないような(笑)
私が普段は全然考えないことなので興味深かったです。
新しい惑星までは20光年離れているという話しで、
雅紀が「その惑星へは行けるんですか?」と質問すると
翔ちゃんが「相葉君なら行けると思う」と(笑)
私もそう思います♪

実験も久しぶりでしたね~。
白衣はメンバーカラーがあしらってあってワクワク学校仕様でした。
深海実験では最初アニキが水を浴びてしまって、
どうなることか思いましたが(失礼)
雅紀の手がタオルを素早くアニキに差し出していて、
優秀な助手っぷりでしたね(笑)
実験はAの嵐の真空実験と似ていた様な…。
どこかで見た覚えがある様なとか、段々記憶が曖昧になってきていまして(笑)
時間があったらAの嵐を見返してみなくては。
実験はもう何個か見たかったですね~。
匂いを嗅ぐ時に直接嗅がずに、
実験の基本通りに手で仰いで匂いを嗅ぐ一連の動作がとてもキレイでした。
というか手が本当にキレイですよね。

ミドリムシを見て「ミジンコ」と答える雅紀(笑)
響きは確かにミジンコの方」が可愛いですけど(笑)
でもよくミジンコという名前が出てきましたよね。
私もゾウリムシとか色々記憶がゴチャゴチャしていました(笑)
ミドリムシラーメンの「ミドリ増し」を嵐全員が注文するとは、
よほど美味しかったのでしょうね(笑)
ラーメンをガチ食いするリーダーとニノも珍しかったですね。
雅紀の「ミドリムシうめぇ~」と食べていましたね。
これは食べたいような、そうでないような(笑)


24時間TVの新CM5パターンのオンエアがありました。
欲を言えば(笑)いつも欲ばかりですが、
メイキングが激しく見たかったですよね-?
だってあんなに可愛いんだもの。
WSで紹介がなかったCMは、
ニノと雅紀の「泣き虫」篇、「泣き虫の方が強かったりする」というコピーでした。
ニノに泣き虫のイメージはないけど、
二人の可愛い演技に思わず笑顔になりました。
あともう一つは翔ちゃんと潤君で。
「人とちゃんとぶつかろう」というCMでした。
もっとCMだけをまとめてオンエアしてくれるのかと思っていたのですが、
ちょっと編集しづらいですよね(笑)

来週は嵐が悪役に挑戦のようですが、
「なんだばかやろう」と言っている雅紀の唇にがっつりきな粉みたいな粉が(笑)
うまい具合に口に付けますよね~(笑)
衣装もバッチリ決まっていて悪役というよりスタイリッシュでしたよね(笑)
楽しみですね~。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿