ルリビタキとの至福の15分 2011年12月13日 | 野鳥 ルリビタキ ルリビタキが林の奥に飛んで行ってしまったので、CMさんたちが皆その場から離れました。 諦めきれない私はすぐそばのベンチで待つ事に。 30分経過~ そろそろ限界を感じ始めた頃、ルリビタキがベンチの前の木の枝にとまりました。そしてベンチを一周するかのように木々を飛び移り、最短では1mちょっとの所にも!! こんな近くで一人で独占状態とは~。 あまりの嬉しさに手が震えて、どの写真もブレ気味なのが残念でしたが・・。 撮影した順に。 因みに最短距離の時の、ノートリミング画像がこちらです。
アカハラ、カワセミなど 2011年12月13日 | 野鳥 東の方に遠征。 到着すると、隣の梨畑から焚火の灰が飛んできてコートに落ちた。 臭いもなかりなもので、ちょっとテンション下がり気味に林の中を進んでいくと、ルリビタキの囀りが聞こえてきた。 ヒッヒッという地鳴きではなく、可愛らしい「さ・え・ず・り」♪ しかし、木々の遥か上を飛び回っており、証拠写真にもならない・・。(ものすごくトリミングしてます) 他に撮ったのはこちらの3種のみ。 キセキレイ アカハラ カワセミ 夕方、ルリビタキポイントに行くと、CMさんたちが6人ほど何かを撮っている。 ルリビタキではないですか!! 慌ててカメラを構えるも、薄暗いせいかなかなかピントが合わない。 結局、3~4mの所をチョンチョンと移動するルリビタキを1枚も撮れなかった。 交通費2千円以上かけて来たんだ、このままでは帰れない・・・。 (続く)