goo blog サービス終了のお知らせ 

Marigold Sky 2

ハシビロコウ、コビトカバ、スイレン、野鳥の記録です。
ブログ内の写真の無断転載を固くお断りします。 

動物解説ボードが気になる

2011年09月21日 | ハシビロコウ


動物解説ボードを凝視しているのはアサンテ
自分だと認識しているんでしょうかね。

カバやゴリラなどの人気動物のところでは企業広告が貼られていますが、ハシビロコウにはありません。
募集のお知らせは毎年見るんですけどね。 こちら

今まで一度も広告が無かったのか気になり、久し振りに4年前に撮影した画像を探したらありました。
昔はあったんですねえ~。自分で撮影しておきながらすっかり忘れておりました。

もっと驚いたのが、その企業!! 画像処理で企業ロゴ(シンボルマーク)を消してますが、日本で一番大変な所です・・。




同じ日に撮影した、個体の説明ボード。
今は色があせてしまってるんですが、こんなにカラフルだったとは!
(その日は雨降ってなかったのに、何故水滴がついているんだろう・・・。池の掃除があったのかな?)




↓は5年前に撮影したもの。
ドイツに行ってしまったターノ、元気にしているでしょうか。


サーナとアサンテ大接近 その2

2011年09月21日 | ハシビロコウ
アサンテが飼育員さんから手渡しで餌の鯵を貰っているのを離れた所から見ていたサーナ、右端の木戸の所までやって来ました。
飼育員さんがそこから出てきたら餌を貰おうと思ったんでしょうか。

しかし、数時間前にお立ち台の上からサーナに威嚇されたアサンテ、今度は負けては居ませんでした。









アサンテの猛烈な威嚇に池のお立ち台に飛び去るサーナ・・・。
ちゃんと飼育員さんが来てくれるから、無理して近寄らなくてもいいんだよ^^。






餌を貰った後はお決まりのスキンシップ。サーナ、うっとりしてませんか?


実は1枚目と2枚目の写真のに間には、9枚もの緊迫シーンがあるんですが、とっさの出来事に慌てましてオールピンボケ。
情けないというか、悔しいったらありゃしない・・・。
因みにこんな具合でした。サーナの足元の植栽にピントを合わせてどうする・・・。