dgclvLOG

日常を気ままにツッコんでみたり。

ETC車載器買いました。。。

2005-08-23 | RN3
ヤフオクで。

下調べの結果

・電源線さえわかればDIY可能。
・ダッシュ据え置き一体型と本体隠せるセパレート型。
・音声案内式とブザー式。。。

んで、セパの音声案内はヤハリ高い。
ダッシュのブザーが安い。

セパレートはしたかったので決定。
後は音やけど、会社のんが通過時に「ぴっ!」って言うだけ。
これで十分事足りるような・・。

webカタログには音声式は
カードが入ってないやら、出口で料金話すやらで
使い出すとうるさく感じるのでは?
って事でブザー式に決定。

音違いで3000変わったら大きいわな。

しかも探すとブザーセパで4900円を発見!
セットアップと送料込みで。

どー考えても「買い」でしょ

入札したら即お買い上げのページへ

早速メールが来たので
車検証片手に聞かれる事を
書き込んで返信しました。

後は配達待ち。。。

代引きなんで、嫁さんに言付けといたら
4900の自腹負担は何とか凌げるか



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
意外と助かるのよ~ (ばぶ)
2005-08-24 22:00:57
うちのは音声式なんですけど カード刺したままエンジン切ると

「カードが刺さっています!」とお叱りのお言葉をもらいうけます。

初めはけっこう、うっとぅしかったんだけど

今では、抜き忘れてそのまま出そうになった時には

そのお言葉が神様のように聞こえます(爆



抜き忘れアラームは必要ですばい。

会社のは・・・ (ゑ)
2005-08-24 23:03:40
「ピィィィィーッ!」って鳴るからなぁ。

post a comment