goo blog サービス終了のお知らせ 

dgclvLOG

日常を気ままにツッコんでみたり。

曲がってる。

2008-05-27 | iPhone
走ってるクルマから撮ったけど、
やっぱりiPhoneのカメラ周りは弱いんかな?

CCDの反応が遅いのか。
この反応速度はCMOSじゃないと思う。
MPUもイマイチに感じるし。

んでも、ブラウザなんかは思ったより描画速度は有ったけど。

ってこの写真撮った後に訪問した会社。
某世界一携帯電話メーカーの部品も作ってる。

なぜかバラされた新品の世界一位の携帯電話本体。

「今度ここの部品のコンペに入ろうと思います」

「あれ?コレ新品でしょ?」

「えぇ、日曜日にエンポリで買いました」

「エンポリ、私も行ってました。日曜日に」

「え?何時頃です」

「BTSと待ってて歩いたから2時は過ぎてたと思いますけど」

「あ!BTS止まってたよね?なんでかな?」

「知らんがな。おかげで歩いたわさ。んで、その携帯売り場も覗いてたわさ。」


それより新品のバラバラ携帯。

「これ、ひょっとして自腹?」

「えぇ(涙。部品見たら、また組み立てます」

「開発用に会社から買ってもらったら良いのに」

「その手はこないだ使いまして」

「はぁ」

「それがマジで壊れちゃいまして」

「はぁ」

「次言い出すには早すぎるかと」

「はぁ。。。」


ってそんな問題ちゃうやん(笑。

見たら元に戻しますぅ?

既に前のん潰しとるやんけ(汗。
よーまた作るって、まぁ。

特殊ネジやし、再生の腕とそれを許すNoKIA設計の寛大さに
感動しかけたのに、潰してるやん。

この人多分しょっちゅうやってるんちゃうかな?

ダメだし出てても中身覗きたい性格やねんね。
判らんでも無いけど、なんか怪しい。

ま、この人とはこの打ち合わせが初対面。

日曜日グダグダになって涼んでた横にはこの人が居てたかも知れん。

行動範囲せまっ!

何かと気を付けんと



カオ・ジャイ・ピッ(ツ)

2008-05-14 | iPhone
間違い。。。

イヤフォンMICのクリック対象。


ワンクリックは『一時停止』

ダブルクリックは『次の曲』


でした。


今朝クルマの中でワンクリックし、ジーっと次の曲を待つオレ。


ずーっと待ってました(汗。


プログレ関係が多いもんで、フェードインやピアニッシモな始まりの曲が多い。
次はそんな曲かなぁ?などと考えながらそう云う耳に準備をしてた。

なんぼなんでも遅いと感じ、ボリュームを上げてみるも変化無し。


んで、やっと画面見たら『一時停止中』のマーク。


あぁ、クリック記憶違いやねぇと再度ワンクリック。

○#▼%◇!×▲&◎∵■!¥♪!!!

耳ちぎれるかと思うたわ


んで、この天気予報。

何気にリアルな描画なんでしょ?
タイの雷なんかスゴイ表現力。

最初クラゲかいな?って思うたけど。

大阪の雨も「豪雨です!」って気になるな。

太陽から雨が降ってるのも笑える。


初期設定は「華氏」やったんで気温66て。

エライ暑いんやなぁって、よー考えたら暑すぎるやん。

んで、設定見たら°Fやて。

華氏ってケルビンとはまた違うのか!?

ややこしいので、摂氏表示に変えたオレはコン・イープンなり。


micさん=?

2008-05-13 | iPhone
おぉ!今日の帰り道で気付いたけど、

このマイク風(未だ機能確認してない)ポッチリですが。


・・・クリック出来るわ(汗。


iPod中にクリックすると「次の曲」

ダブルクリックすると「一時停止」


そんなら・・と3連発。


お!?巻き戻しか???



次の曲へ行って、一時停止(笑。


それも、一瞬「ぼわっ」って聞こえる。

iPodさん、うっかりイントロ流しちゃいましたね?


これのヒントになったのが、昨日街中でマイク風のところに話しかけてるファランが居たから。

あぁ、やっぱりマイクやってんなぁって思った。



・・・ヒントになってへんやん。



しかし、こんな「線挟んだだけ」のところにクリック感出すとは。

指示したデザイナーもスゴいけど、作ったエンジニアもスゴいわな


ちなみにこのiPod・・・家で聞くiTunesより再生スピードが遅いんですけど。


caramelldansenの普通版が’特に遅い(笑。



なんで?




iPhoneでYoutube

2008-05-09 | iPhone
えー、CONTACTの問題は解決してません(汗。

以前作ったwmvファイルが有ったので、iTunesに放り込んでみたけど、
見事に玉砕。

んで、フリーの変換ソフトを探すも、どれも今イチな気配。

仕方無く、何故か入ってらっしゃるCS3さんの中から、

「おれ、iPod用に変換出来るぜ」って方を推挙。


見れた見れた。

いやー、通勤中に手元でビデオ見る人間に成るとは思いませんでしたわ。


しかし、2分ほどの短編を延々見る甲斐性も無く、
ましてや自作の映像なんぞは、すぐに飽きる(笑。

んならYoutubeから頂くしか無いでしょう。

ニコニコでも良いんやけど、弾幕見てもなぁw


んで、今探しながら更新中。。。。


何個か試すも、"Failed!"の文字。

・・・チェックしたら肝心のYoutubeで映像現れず、
黒い画面の真ん中でタイムショックみたいなんがずーっと回ってらっしゃる。

画面全体はダウンロードしてるし、お気に入りビデオもリストは表示される。


回線んが不安定やからかなぁ?


こないだiPhone脱獄に利用したスタバのWiFiは速かったなぁ。。。

まだチャージ残ってるから、日曜日はスタバでダウンロード三昧か。

こないだも思ったけど、スタバの用事メインなら問題無いけど、
ついでにアチコチ回ろうとすると、MBPはちょっと重いし、気ぃ使う。

同じスタバでAir使ってメールしてる人を発見。

こういうシチュエーションではアンタは正解かもね。
ま、コッチは「作業」せなあかんかったし(笑。

お!同期が終わった。


って、なんで毎日同期してるんやろ?オレ。


Youtube絡みでその辺の情報探してたら、会社の中ボスから電話。

「うへぇ、今日はネット繋がれへんねんけど、なんで?」

あんたの所のネット状況まで知らんがな。


こないだもそんな事言うて再インストールさせられたところやのに。。

「また見て貰うて、あかんかったら、あれ、えーっと何やった?あれやって欲しいんやけど」



「再インストール」

覚えとけ。


あんたは知らんやろうけど、大変な作業なんやで(笑。
おまけにこの人、本体とアダプター以外は日本に置いて来てるし。

チャレンジャーやな、ほんまに。

「CDあります?」

ここはCDで通す。

今時はDVDやろうけど「DVD有ります?」って聞いた日にゃ、

「えぇー!これDVDなん?へぇ同じ形やからCDと間違えるなぁ?」

とか絶対に言うわ。

Vaioの「T」

それで、競馬情報とYahooのニュースしか見ないあんたには勿体無い。

しかし、こないだの報酬が角ビンやったから、断りにくい(汗。


・・・またこうなる事考えて、先に角ビン持って来たな?


ホーム画面の「へぇー」

2008-05-07 | iPhone
幸せなiPhone生活2日目♪
ショートカットを登録してたら画面一杯になった。

PC、Mac共にデスクトップが散らかってるのはイヤな性格。

なんか設定は有るかいな?と「環境設定」を探すも見当たらない。
・・・取り説も入って無かったし。

ま、有っても英語だけやろうし、元々マニュアル読まへんし

「Appleなら何か仕掛けが有るハズ」

正解。

アイコンを長押ししとくと、全部のアイコンがプルプル震えだした

いや、ほんまに流石やねぇ~と感心。

これで目的のアイコンをドラッグして、2ページに分けて配置。
うーん・・・アレも欲しいし、コレも捨てがたい。

結局ちょこっと入れ替えただけ

いつでも変えれるしな。


しかし、電話するとめっちゃ耳が熱くなります。
国際電話やから?関係無いなぁ。



あと、やっぱり画面がベタベタに成ります
これは先人に「マットな方が良いよ」ってキツ~くアドバイスされてんけど・・・
カーボン柄ハードケース、ベルト用ソフトケースとフィルム。

上記3点セットを勢いで買ってしまい、
思い出したときには、店の兄ちゃん直々の貼り付け作業中であった。。。



まだ、標準機能をちょこっとしか使えてませんが、ほんま快適



  カ  イ  テ  キ



SIMの電話帳は反映されないようなんで、
NOKIAに戻す→画面見ながらMacのアドレス帳に打ち込む→iTuneでiPhoneへ。

会社用なんで得意先やらの160件

長かった・・・。


んで、ローカルに電話を貸す場合も有るので(ローカル社員は電話自前)
英語表記にしておいた。

が、

さっき会社のPCとリンクさせて、Outlookのアドレス帳読ませてみた。

iTuneが「結合」か「PC側を変更するか」を聞いてきたので、
Outlookのアドレス帳が消えてしまうのも困ると思い、


「結合」を選択。



結果ハッピョウ。。



【iPhoneのContact】

せっかく入れた英語表記の直ぐ下に、日本語で同じ人がいらっしゃる。
英語表記には電話番号が。
日本語表記にはアドレスが(´Д`)



一気に連絡先が320件。


おい。



【仕事で使うCOMPAQ-PCのaddress book】

同じく。

しかもiPhoneの分、削除不可。

ヽ(`Д´)ノ




ぶひー。




iPhoneへの道(最終回w)

2008-05-05 | iPhone
うひゃー!

先日勝手に始まった『iPhoneへの道』ですが、本日終了(笑。

もうね、夕方から盆と正月が一緒に来てます

iPhone 16GB ゲット!(古い?
日本語も表示・入力可。

tt-bairさんところに、買うに当たってのアドバイスなんかを質問した所
今朝コメントの返事が有り、なんと設定まで立ち会ってくれるとの事!
アドバイスどころか、ご本人さん直々にお会い出来るとは。

いやぁビックリです、ほんまに。

未だ本体の入手はして無かったので、結局購入から設定までお付き合いして下さりました
その後まで(汗。

昼時にMBK待ち合わせって、ほんま失礼しましたm(_ _)m

・・・設定もビックリする速度で。
作業もスゴいし、スタバのWiFiも速い!

みんなスゴいねぇ(涙。

もぅ「へぇ~!」「ほぉ~!」「うわっ♪」しか言うて無かったような(汗。
やっぱ機械って「知ってる人がちゃんとやるとちゃんと成る」もんなんやなぁってのが実感。

別れ際にカバーやフィルムのアドバイスも頂いたので、MBKへ再び。
アドバイス通り表面フィルムは店の兄ちゃんが丁寧に貼ってくれた。
・・・上手い。

んで、さっきiTuneの転送が終わりました。
4ヶ月振りに聞くiPod(笑。
日本に置いて来たクリックホイール20GBのヘッドフォンとちょっと違う。


ひょっとして、途中に有るのはマイク?


今この文書きながらテスト開始。


ヘッドフォン耳に入れて自分で自分に電話(笑。


呼び出す NOKIA →  iPhone。

あれ?本体から着メロ。


あ、ヘッドフォン挿さって無いやん

やり直し。


オレ「もしもーし」

オレ「はいはーい」

・・・。

オレ「もしもしっ!はいはいっ!」



テストに成らん。



ヘッドフォンの上からNOKIA耳に付けてた。
右耳がカチャカチャ言うと思うたらまぁ。



片耳外した。



ヘッドフォンの穴に「フー」する。


何処からの音か判らん(笑。
iPhoneのマイク感度良すぎ?



・・・テスト終了


ココで思い出した。

アドレス帳。

明日から会社で使う~♪楽しみ~♪とか浮かれていたら、電話帳が無いがな
SIM元に戻して、メモって、んでそれ入力して・・・って考えてたらまた一つ思い出した。

「日本のGW中に仕上げて休み明けに提出」の件。

うひゃー!盆と正月だけやおませんわ。

その件、まだ頭の中でドロドロしたままです、はい

と、とりあえずコッチを片付けて・・・


今日は、あちこちに感謝する一日。

あ、充電終わった。


iPhoneへの道

2008-05-02 | iPhone
また勝手に道シリーズ(笑。

あちこち覗いてみて、なーんとなく見えて来た。

参考サイト  クマでも出来たiPhoneその40(怒濤のファーム.1.1.4 まとめ1編)

おまけに日本語化の道も開けて来た♪

今のところ2種類の方法を噛み砕き中。

・・・しかし、みんなスゴいなぁ。


えーんとちゃいますか?iPhone。

とりあえず週末はiPod Touchでも触りに行ってイメージ膨らますか(笑。


iTunesで転送した時に、うっかりファームが書き換えられても何とかなりそう。

これが一番心配やってんけどね。

あたふたしてる間に電話出来んようになったら死活問題やし(^^;一応。


そうそう、電話掛かってきましたSwatchさんから。

全然月曜日とちゃうねんけど。。。


店「時計が○△×◎□◆・・・」

あかん、内容が聞き取れん(汗。

オレ「ん?修理に出した時計出来たの?」

店「はい、来ますか?」

そら行くわな。

待ってるんやもん。


何の2週間やってんやろ?

結局1週間かからず出来上がってるやん。


ま、行ってみんと何とも結論は霧の中状態。


あ!日曜日忙しいやんか!

時計引き取って、iPod Touch触りに行って・・・それだけか






今思いついた。

2008-05-01 | iPhone

iPhoneを買う。

5月になったし。

ただ今、業務で使用中の携帯は会社支給の NOKIA 1100 って機種。

古い。


1年使った。

前任者からのお下がり品で1年頑張った。


ボタン操作に異常にクリック感が有り「カチカチ」鳴る。

今の事務所3人が全く同じ機種。

うっかりみんなが一斉に携帯を操作すると「カチカチ」の輪唱発生。


これが
うるさい。

着信音もいつの時代や?と思わせる「ぴっぴりっぴー!ぴっぴりっぴー!」

何種類か選べるけど、ロクなパターンも無く。

でも3人でも音が被ると誰の携帯か判らんし。

って事でなんとか3種類選んで棲み分け中。

んでもボスはパターンが違うのに気付かない。


オレの携帯が鳴ってるのに自分の携帯確認してる。

・・・あんたの着信パターンは"NOKIAトーン"やがな


電車でもファランがiPhone使ってる姿を良く見かけるようになった。


ってかMBKでは売ってるの見かけてたけど、ココはタイ。

アジア地域。

Appleはまだ販売先に指定してない。


売ってるのがおかしい。


でも、ココはドリーム突っ込みランド、タイ。


売ってる事実。


携帯屋さんでも「We Are iPhone Ready!!」って大売り出し中(笑。


若干のキナ臭さは残るものの、頑張ったら買えない値段ではない。


何より環境が整った。



・持ってたクリックホイールiPodはこの正月に日本に置いて来た。

・通勤中の時間がもったいない。

・会社の携帯に飽きた。もっと前から。

・とうとうMacが来た。

いや、最後のは嬉しくって、つい(笑。


心配事は当然SIM解除品であろうから、

アップデート時に再ロックされて「あちゃー」事態に成りかねない。

んでも、あちこち見てると先人は多大なる実績を残しておられる。

こことか。




うん、機は熟してる。

6月に3Gが発表されても、ココはタイ。

GSM天国。

W-CDMAなんかは無縁。

んじゃ、買うしかないでしょー。


ちょっと大きいかも?

我慢するべし。


会社用にはもったいないんじゃないか?

一日で一番使う部分に良いものを。


一人会議終了(笑。


さ、明日から引き続きリサーチ開始。

寝よ♪